児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 土日祝営業

LITALICOジュニア溝の口教室のブログ一覧

近隣駅: 高津駅、二子新地駅 / 〒213-0002 神奈川県川崎市高津区二子4-4-7 TSビルディング3F
24時間以内に11が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3196-5647

卒業おめでとう🌸特別プログラム

教室の毎日
こんにちは!LITALICOジュニア溝の口教室です。
3月も後半に差し掛かり、卒業のシーズンですね。
新しい門出を祝うかのように、桜も咲き始めましたね。

先日、LITALICOジュニア溝の口教室では年長さんを対象に【卒業おめでとうプログラム】を実施しました。
プログラムは以下のとおりです。

①自己紹介カード
一年生になるに向けて、自己紹介カードを作成し、発表します。「お友達になんて呼んでもらおうかな」「すきなこと何書こうかな」など、考えながらカードを書いていきます。
みんなの前で発表するときも、カードを見ながら大きな声で発表することができました^^

②卒業証書授与
お名前を呼ばれたら、返事をし、床に貼ってあるテープに沿って歩き、先生がいるところまで行きます。
先生から卒業証書をもらったら、お辞儀をし、自分の椅子に戻ります。
1回のリハーサルを経て、本番は保護者さまに見守られながら証書を受け取ることができました。

LITALICOの卒業証書には、お子さまの写真と先生からのメッセージが書かれています。
小さい頃から溝の口教室でたくさん遊んできたお子さまも多く、その成長に涙する保護者さまや先生もいました。

できることがたくさん増え、どんどん大きくなっていったみなさん。
成長を保護者さまと一緒に見守ることができ、大変嬉しい限りです。
お子さまも「LITALICOたのしかった!」と言ってくださり、嬉しい限りでした^^

改めて、年長のみなさん、ご卒業おめでとうございます🌸
4月から、ピカピカの1年生!楽しいことを見つけ、素敵な小学校生活を送れますように。

LITALICOジュニア溝の口教室では来年度も季節や行事に沿った特別プログラムを実施して参ります。どうぞお楽しみに!

◆2025年度ご利用者さま募集
LITALICOジュニア溝の口教室では、2025年度5月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
24時間以内に11人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。