こんにちは!LITALICOジュニア相模大野教室です。
前回は『ルール理解』に関してご紹介しました!
今回は、より楽しく友だちとの遊びの中で活かせるスキルとして、
『勝ち負け理解』のプログラムについて、一部紹介を致します!
神経衰弱を用いた「勝ち負けの理解」を促す指導のご紹介となります。
ゲームのルール理解が難しかったり、勝敗を判断することが難しかったりするお子さまの指導に用いることが多いです。
まず、順番を決めて1人2枚ずつカードをめくります。
次に、模様や絵がそろっていればもらえる、そろっていない時はもとに戻すなど判断します。
最後に取ったカードの枚数を数えて多い方が勝ち、少ない方が負けとなります。
このゲームをすることで、順番を守って活動することやゲームのルール理解、数を数えたうえで勝敗を判断することができるようになります。
LITALICOジュニアでは、友だち同士での遊びやコミュニケーションも大切にして指導を行っています。
知っているルールや遊びが増えることで、園や学校での友だちとの関りにも自信が出てくるかもしれないですよね。
LITALICOジュニア相模大野教室で、いろいろな遊びやルール・コミュニケーションを経験しましょう!
◆2022年度 ご利用者さま募集!
LITALICOジュニア相模大野教室では、2022年度9月からのご利用者さまを募集しています。
興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。
どっちが勝ち?どっちが負け?勝ち負けを理解して遊ぼう
教室の毎日
22/08/21 08:57