RUMI-mamaさんのページ

RUMI-mama
初めまして、小学一年生の息子がいます。シングルマザーです。宜しく御願いします。
ダイアリーをみる
したコラム
そこはカタカナだろ!あえて苦手な漢字で宿題の日記に挑むADHD長男に全力ツッコミのタイトル画像

そこはカタカナだろ!あえて苦手な漢字で宿題の日記に挑むADHD長男に全力ツッコミ

37057 view
2018/01/12
赤ちゃんも言葉も苦手な広汎性発達障害の娘。弟の存在が育んだ察する力、伝える力!のタイトル画像

赤ちゃんも言葉も苦手な広汎性発達障害の娘。弟の存在が育んだ察する力、伝える力!

36430 view
2018/01/10
自閉症スペクトラムを理解するための新たなアプローチ!最新の脳波技術を用いた研究結果とはのタイトル画像

自閉症スペクトラムを理解するための新たなアプローチ!最新の脳波技術を用いた研究...

37826 view
2017/12/22
ADHD息子、今日こそ登校準備ばっちりでエライ!と思いきや…ソコ忘れちゃう!?のタイトル画像

ADHD息子、今日こそ登校準備ばっちりでエライ!と思いきや…ソコ忘れちゃう!?

24236 view
2017/12/08
期待と不安の授業参観!広汎性発達障害の娘、学校生活の実態やいかに!?のタイトル画像

期待と不安の授業参観!広汎性発達障害の娘、学校生活の実態やいかに!?

41998 view
2017/12/06
ADHD長男のマラソン大会!母の応援で息子のターボに火がついた!のタイトル画像

ADHD長男のマラソン大会!母の応援で息子のターボに火がついた!

24266 view
2017/12/05
不器用な息子が編み出した「こぼさず食べるワザ」、一見お行儀が悪かったけど…のタイトル画像

不器用な息子が編み出した「こぼさず食べるワザ」、一見お行儀が悪かったけど…

32634 view
2017/11/27
子どもの偏食、どうしてる? 発達障害との関係は?原因と工夫、みんなの体験談を一挙にご紹介!のタイトル画像

子どもの偏食、どうしてる?発達障害との関係は?原因と工夫、みんなの体験談を一挙...

244034 view
2017/11/24
音読が苦手な娘に嬉しい変化!続けてよかった親子の習慣とはのタイトル画像

音読が苦手な娘に嬉しい変化!続けてよかった親子の習慣とは

53592 view
2017/11/22
青年期を迎えた自閉症の息子。生きる力をつけるための“小さなハードル”をのタイトル画像

青年期を迎えた自閉症の息子。生きる力をつけるための“小さなハードル”を

28571 view
2017/11/20
[第3回]「彼の人生を生きるのは、私じゃない」 — 同じ発達障害の息子を見守り、いま思うことのタイトル画像

[第3回]「彼の人生を生きるのは、私じゃない」—同じ発達障害の息子を見守り、い...

50312 view
2017/11/19
たびかさなる「どうすればいいの?」にイラっ!思考停止してしまう息子を変えた母特製マニュアルのタイトル画像

たびかさなる「どうすればいいの?」にイラっ!思考停止してしまう息子を変えた母特...

48328 view
2017/11/12