
娘の不登校、反抗、反発、暴言がすごく日々戦い続けていましたが、ADHDだったということがわかりました。
本人も辛かったことでしょう。
癇癪をおこされると手に負えません。
悲しい気持ちになります。
鋭い目つきで睨まれるととても辛いです。
悔しいです。自信がなくなります。
この1~2年は特に泣いてばかりでした。
でも少しづつ前進しています。
2018.3 中学校卒業!
リスカ、喫煙、飲酒、無断外泊…
高校中退...(通信制なのに...)
高校編入し再チャレンジ!
3校目ですがやっぱり続かないか…
本人も辛かったことでしょう。
癇癪をおこされると手に負えません。
悲しい気持ちになります。
鋭い目つきで睨まれるととても辛いです。
悔しいです。自信がなくなります。
この1~2年は特に泣いてばかりでした。
でも少しづつ前進しています。
2018.3 中学校卒業!
リスカ、喫煙、飲酒、無断外泊…
高校中退...(通信制なのに...)
高校編入し再チャレンジ!
3校目ですがやっぱり続かないか…
投稿したQ&A

Nさん
悩みますよね。
たくさん不安もありますよね。
私も日々精神的にまいっています。
周囲からは『あなたが倒れないように』と心配をされま...


花子さんありがとうございます。
明日の入院時に院内学級の先生と面談をする時間をもうけてもらえたので、じっくり相談してみようかと思います。

1

Nさんおはようございます。
うちの子の担任の先生もとても優しく、よく話を聞いてくれ、私にもちょくちょく連絡をくれます。
娘も学校に行けた...


ぽかりさんありがとうございます。
確かにそうなんです。わかってはいるのですが、入院前の前向きに治療してくる!という人に対して、ズバッと一方...

2

花子さんありがとうございます。
娘が気持ちを切り替えるのを待つしかないですね。

3

お疲れさまです。
わが家には中2の娘がいます。
時間にルーズで準備や身支度がスムーズに進まなかったり
片付けができず部屋はゴミ屋敷のよう...



中2の娘にADHDと二次障害があるといわれ、来週から入院治療
をすることになりました。年明けからは学校にも行けたり、行けなかったりしていましたが、院内学校へ転籍すれば午前中勉強を教えてもらうことで出席にはなるということです。ただ、成績はつかないということ。この時期に転校してしまうと、2年生の後期の成績が存在しなくなってしまうと担任にも言われました。2年生の成績をもらってから転籍するか...。2年生の後期の成績がないのは受験の時に不利になってしまうとも言われました。また戻るにしても、今いる中学からも完全に籍が抜けてしまうのも気がかりです。中学校欠席のままでもいいから入院治療するべきか。でも転籍しないと病院内での勉強の見てもらえ方が違うようです。転籍→また転籍して戻る経験した方いらっしゃいますか?
回答
花子さんありがとうございます。
明日の入院時に院内学級の先生と面談をする時間をもうけてもらえたので、じっくり相談してみようかと思います。


アッチさんありがとうございます。
ご自身の体験談とても参考になりました。同じような状態、そして現在落ち着いているとのこと。希望が持てました...

1

11時頃、行ってきます。と連絡があったので学校に行ったと思っていましたが...。
2時過ぎに
ママ、ウソついてごめんなさい。ちゃんと学校に...

2

さやこやさん
ありがとうございます。
私も毎朝6:20から声をかけ起こし始めますが、7:00にみんなで朝食の目標までになかなか間に合わすこ...

1

さやこやさん
お聞きしてもいいですか?
夜眠れず朝起きれず、起こせば発狂‥。暴言、暴力...とありましたが現在はどうなのですか?
同じ状態...

1