マキさんのページ

したコラム
小学校生活「なんで困ってるの?」から紐解く解決法!『あの子の発達障害がわかる本』シリーズ、監修・内山登紀夫先生インタビューのタイトル画像

小学校生活「なんで困ってるの?」から紐解く解決法!『あの子の発達障害がわかる本...

13707 view
2019/03/11
専門家に直撃相談!Vol.2 精神科受診は限界が来る前に!しんどいママたちの、心のSOSを見逃さないでのタイトル画像

専門家に直撃相談!Vol.2精神科受診は限界が来る前に!しんどいママたちの、心...

23746 view
2019/02/25
音も光も見通し不安もダメ!外出は好きなのにツラかった…。「3つの対策」で、発達障害の私も遠出できるように!のタイトル画像

音も光も見通し不安もダメ!外出は好きなのにツラかった…。「3つの対策」で、発達...

33559 view
2018/08/20
見知らぬ女の子がカムに突然のハグ!?立場が逆になって気づいた、息子の行動の真実とは…!?のタイトル画像

見知らぬ女の子がカムに突然のハグ!?立場が逆になって気づいた、息子の行動の真実...

68722 view
2018/05/22
「交通ルール」どこまで分かってる?小さな冒険で発見した、息子の理解度とは…のタイトル画像

「交通ルール」どこまで分かってる?小さな冒険で発見した、息子の理解度とは…

42859 view
2018/04/26
不安な高校生活…先生の「ある言葉」で、母の心が軽く!高次脳機能障害とLDのリク、いよいよ入学のタイトル画像

不安な高校生活…先生の「ある言葉」で、母の心が軽く!高次脳機能障害とLDのリク...

50452 view
2018/04/12
不安が渦巻く大変化の春対策!息子の宝物を味方にするわが家流の備えのタイトル画像

不安が渦巻く大変化の春対策!息子の宝物を味方にするわが家流の備え

41964 view
2018/03/27
発達障害のある子の取扱説明書「サポートブック」で学校と連携!作り方と連携のコツをご紹介しますのタイトル画像

発達障害のある子の取扱説明書「サポートブック」で学校と連携!作り方と連携のコツ...

109964 view
2018/03/20
「授業で上の空…」を回避!?発達外来ドクターおすすめの予習勉強法のタイトル画像

「授業で上の空…」を回避!?発達外来ドクターおすすめの予習勉強法

149927 view
2018/01/24
喋らない、目を合わせない、でも人が好き。そんな息子と私のご近所付き合いのタイトル画像

喋らない、目を合わせない、でも人が好き。そんな息子と私のご近所付き合い

44612 view
2017/12/20
発達障害・15歳のコーヒー屋、岩野響さんが見つけた「ぼくにしかできないこと」【12月21日書籍発売】のタイトル画像

発達障害・15歳のコーヒー屋、岩野響さんが見つけた「ぼくにしかできないこと」【...

43549 view
2017/12/07
音読が苦手な娘に嬉しい変化!続けてよかった親子の習慣とはのタイトル画像

音読が苦手な娘に嬉しい変化!続けてよかった親子の習慣とは

55585 view
2017/11/22