凛さんのページ

初めまして!
私は2児の母です。
私自身もメンタルに疾患があります。
長男は何事もなく成長し、家庭を持つまでになりましたが、次男が学習障害だと診断されて、7年程経ちました
私も発達に遅れがあるのではないだろうか?と医師の言葉でウィスクを受け、今は結果待ちです
こんな私ですが、よろしくお願い致します
ダイアリーをみる
アクション履歴
凛さんが質問しました
約7年前 違反報告
先日は、暖かいご意見ありがとうございました。
息子も皆さんや院長先生、病院スタッフさんたちの後押しも受け、今日は久しぶりに学校へ行く事が出来ました!
息子が帰って来るまでは、心配で仕方なかったのですが、息子の「ただいま!」の声を聞き、顔を見て、泣きそうになってしまいました。
本当にやりきって来たんだなと思いました!

自分で、学校へ行く事を選び、学校で担任にいろいろとぶつけて、部活動の部長職も辞退出来て、肩の荷が下りたのだと思います。
とってもすっきりとした、素敵な笑顔を見れて思わず抱きしめたくなりましたが、「キモいww」と言われ出来ませんでした(笑)

息子と担任の温度差はとうとう、縮まる事もなく今週末は修了式になってしまいます。
息子は、金曜日で院内学校がお休みなので家でゆっくりするつもりなのですが、担任が「修了式に来て!」としつこいようで…
今日、学校へ行ったらいつもは部活動優先でクラスには、児童よりも後(1番最後)にクラスに来て、部活動の愚痴を言うらしいのですが、今日は息子が来ていると聞き、(もちろん朝、私から教務主任の先生に連絡をしておきました)部活もそこそこに切り上げて、息子の所へ来たようで、「息子!待ってたぞ〜!良く来たな〜!」と、握手を求められたそうです。
息子も一応、握手に応じました。
しかし、一生懸命に息子を見ているアピールが過多過ぎたのでしょうか、他の2人の児童は置いてけぼりで、必死に「僕が言ったから息子が来てくれた!」と言わんばかりに息子を構っていたんでしょうね。
他の児童は、シラけた顔をして先生を見ていたそうです。
もちろん、息子の笑顔も引きつってますが…
学校の終わり際に、「金曜日は、院内学校が休みだよね?学校へ来るよね?」と聞かれたそうで、息子は「気が向けば…」と答えたそうです。
先生は「絶対来るんだよ!」っと明るく言ったらしいのですが、息子は「気持ち悪るかった!」と帰ってきて言ってました。

そして、例の如くの小3、4年レベルのコピーをしただけの宿題も渡されました。

なんせ、本当に気持ち悪いくらいに息子にべったりだったようで、同じクラスの1年生のお母さんから私に連絡がきました。
「ウチの子が先生が、気持ち悪いって言ってるのだけど…」と(笑)
息子は、もう今学期は最後の勇気を出して学校へ行き、先生の為に来た訳じゃない事、部活動もあるのでケジメをつけに来た事、金曜日は学校へは行かないからと言う事を、担任に伝えては来たそうです。
しかし、1年生のお母さんに聞いたところ「あの先生、理解してないよー!息子くん、金曜日は学校へ来てね!ってずっと言われてたよー…」と聞かされ、また不安になってしまいました。
明日、息子は院内学校へ行くのでそこで、金曜日は学校へ行きたくない事と、対応の仕方は聞いてくると言ってくれているのですが…

息子の勇気に感謝してますし、立派に成長してくれている事に喜びも感じているのですが、一点だけ、不安があります。
それは、金曜日に学校へ行かなかった場合、先生が家に迎えに来ないかな?という漠然な不安なのですが…

病院側から、もし私達親子にコンタクトを取ろうとした場合は公的な文書を担任の先生へ送りますので安心してねとは言われてはいるのですが…

いかんせん、私もパニックや不安症、統合失調症や不眠症などの病気を患っているので、心配で仕方なく…

病院に任せておけば大丈夫でしょうか…
明日、息子が院内学校へ行った時に、私の不安を取り除いてもらえるのも、私は仕事で病院へは付き添えないので、息子に託さなくてはいけないのもわかってるのですが…

不安でたまりませんので、書かせて頂きました。

良く、読み直したつもりですが、誤字脱字等ありましたら、申し訳ありません。
読みづらい文章ですが、どうかよろしくお願い致します。
凛さんが質問しました
約7年前 違反報告
初めまして!
学習障害の中2男子の母をしています。
私の時代とは違い、今の子は学年が変わるたびに先生も変わるというようになって、小学6年の時の担任の先生とも、何度も話し合いをし、中学は通級があまりないとの事と息子の学習面が少しでも改善されればと思い支援学級へ通うことになりました。
小学生時代は通級に通う事で、毎日楽しく学校生活を送っていました。
中学に入学する際の支援学級説明会に、親子で参加をして、ここなら大丈夫だと、私も息子も納得をして、中学は支援学級でお願いする事になりました。
1年生の時の支援学級の先生は、とても朗らかで、楽しくて学校も行きたくないなどと言った事もなく、保護者会の時に担任の先生から今、小学3、4年生レベルが出来るようになり、本人もわかる楽しさをだんだんと知ってこれるようになったので、来年度も引き継ぎし2年からは、5、6年生にステップアップをしていけるように、僕が担任じゃなくても、きちんと次に引き継げるようにしておきます」っと仰って頂いていたので、そのつもりでおりました。
2年に進級する時も支援で大丈夫ですか?と聞かれ、医師にも相談をして支援でお願いします。としたのですが…
2年になり、息子も人並みの思春期まっただ中に突入し、担任の先生も変わり、どっと疲れて帰って来るようになりました。
まだ、進級当初は息子も先生を慕い、「大丈夫だよ!」と先生を庇っていたのですが、2学期の終わり頃に、郊外授業がありそこで、私は息子と1年生で入学して来た子供さんの親子さんから
耳を疑う言葉を聞きました。電車に乗って、朝早く出発をした息子たちだったので、私も心配はしていたのですが…
行きは、通勤ラッシュと重なりかなり電車が混雑していたようで、1年生の子が気分が悪くなってしまったようで、担任の先生が座って確保をしてくれていた席に座らせてもらう形を取ったようです。まず、ここで1点なんですが何故、担任が児童を満員電車で立たせているのに座席に座って居られるのか…私の疑問はそこから始まり、同じ学年の不登校の子を朝、息子が迎えに行っていたり(その子は家の息子より学校から家が遠いです)で…私も最初は息子が自発的にその子を迎えに行ってから学校へ行くと申し出たのかと思っていたので、息子にある日「偉いね!」って言ったら、息子が「はっ?んな事言われても担任が迎えに行ってから学校へ来いって言うんだから仕方ないよね!」って捨て台詞のように言った事で、私が思っていた事とは違っていた事を認識し、学校へ電話をして成り行きの説明をしました。
担任の先生から、息子が言われた事は「先生は部活動の朝練があるから、君に毎日迎えを頼む」と言われたの!だからしてるんだよと聞いて「んっ?」「えっ?」ってなってしまいました。
恥ずかしながら、息子はそれを上手く断る事が出来ずに1、2ヶ月もの間ずっと学校とは正反対の同級生を迎えに行ってから学校へ行っていた事を知りました。
加えて、疲れて帰って来た息子は夕飯まで仮眠を取るようになり、話をする機会も無くなって来ていたので、「最近、凄く疲れているね?」と問いかけてみたのですが、息子は「イャ…部活動で部長になったから、イロイロと大変なんだ〜」と誤魔化していました。
それを、私も間に受けてしまっていた中の、保護者会で、担任の先生から「実はですね!お母さん!息子さんは今、小学3、4年生が出来てくるようになったんですよ!」っと、手を叩いて1人喜んでいる姿を見て、何とも滑稽で…
「は、はぁ…そうなんですね…」としか、言えなかった事を良く覚えています。
その瞬間から、私が担任に抱いていた不信感が徐々に積りだして来ました。
その時は、病院の先生の手助けで「院内学校があるから、もし良かったら土曜だけでも来てみる?」の言葉で息子にも笑顔が戻りました。
しかし、学校での日々は息子に取っては変わらない日々だったようで、「院内学校のがずっと為になるし、楽しいんだよね!」っと言う言葉を聞いて学校側に打診をし、もっと院内学校へ通わせられるようにと許可を願い出ました。
間もなくして、校長、学年別主任、担任、教育委員の方で院内学校の見学を実行して頂いて、息子が希望していた通りに院内学校へ通っても、学校へ通っている扱いの承認が取れ、息子は部活動のない月曜とメンタルが弱った時、料理が好きなのでクッキングの授業がある時、土曜日は、院内学校へと行かせる事が出来るようになりました。
先生方には、感謝をして今まで以上に息子との関わりを確信出来た時に…また、事件が起きました。
今回は、息子が学校からキレて帰って来たのが原因でした。
珍しく、帰ってくるなり学ランを床に叩きつけ「もう、院内学校なんかに行くのは辞めた!」と…それは、普段の息子からは想像出来ないような物凄い形相で、泣きたいのか、何かに怒りを顕にしているのかといったような感じで…
心配になり、息子が落ち着いてきた寝る前の時間に、今回の出来事を聞いてみました。
すると息子の口からは、びっくりするような聞きづてなるぬような言葉が出てきました。先生に、冷たく「はっ?何で木曜日に行くの?聞いてないよ?」と言われたと…
もちろん、先だって担任には私から「この日はクッキングがあるので、院内学校へ行かせます。」と伝えてあったのにも関わらずです。
支援学級の3年生を送る会がある事も知っていましたが、息子がクッキングの方に行きたいと希望をしていたので、そのようにお願いをしていたのですが…
息子は私にも裏切られたと思っていたようで、涙を浮かべて話してくれました。
なので、翌日に学校へ電話をし「こんな様子だったので…」と、校長先生に連絡をさせて頂きました。
すると、校長先生が「ゴメンだよ〜!」と息子に謝ってくれました。
気持ちもわかってもらえているのだと、安心をしてました。
しかし、担任はなんにも理解していなかったのです。
こんなに急に冷たく言われ、思春期の過敏な心を傷つけたのに、私には謝りの連絡があったのですが息子には一言も無かった事などが理由で息子はとうとう、心を壊してしまい、中学へ足が向かなくなってしまいました。
必然的に息子は中学ではなく、院内学校を希望して行くようになってしまったので、この事を知らせようと学校へ電話をしたのですが、担任は悪振れる様子もなく、「僕は、息子くんが月曜日と土曜日は院内学校へ希望と言っていたので承諾したのですよ?」と言われ、私たち親子が希望した通りの理解が得られていなかった事を初めて知りました。
「中学と院内学校で連携を取り、やって行けるよね!」と校長先生が言ってた事が、私たち親子が言っていた事が、担任の一言で息子がどれだけ、心を砕かれたか…と考えれば考える程、私の担任への嫌悪感が高まり、もう顔を合わせるのも、声を聞くのもむりなってしまいました。
それを、学校サイドに伝えた所、部活動もあるし、部長職もしている息子が全く学校へ来ないと言うのも、困るとの事を聞き条件付きで学校へ通う事にしました。
条件は、部活動には参加しますが授業は院内学校へ参加しますです。(この時の息子の学力は数学は院内学校では中3レベルを軽々と理解出来てました。学校では3、4年レベルしかないと言われていたのにです。)
それで、後少しで年度終わりだから何となくでイィので過ぎて行ってくれたらなと思っていた矢先に、(何度も言いますが学校へは私も息子も担任の先生と今はお話を出来る状態にないですと伝え済みです。)私が毎日の息子の容子を学年主任の先生とお電話で話をさせて頂くのと、部活動へ参加する時は学年主任の先生が校門まで息子を迎えに行ってくれる事で話が合致していたのにも関わらず、調度私と学年主任の先生が携帯で電話をしていた最中に、家の電話に担任が電話をかけて来たのです。
しかも、それを学年主任の先生が確認をした所、担任は帰宅しているようで学校には居ないとの事でした。
帰宅最中に、自分の携帯から息子へコンタクトを取るために電話をしてきたのです。
私はその日の朝もちゃんと学校へ連絡をして、院内学校へ行く事と部活動へ参加出来ないのでと伝えていたのですが…
家の電話を取ったのがおばぁちゃんだったので、仕方なしに電話を受け取って、学年主任の先生に「どう対応したら、よろしいですか?」と、伺ったら「後ほど僕から、担任へちゃんと言っておきますので、そのまま受話器を降ろしても構いません」と言われたので電話を切ってしまいました。
その直後にまた、電話がなり…
それが3回程、続いて諦めたのか電話は来ないようになりました。
翌日、学年主任の先生から「ちゃんと伝えたので安心して下さい」と言われホッと胸を撫で下ろした時、携帯にメールが来たのです。
担任の先生からでした。
文面は「突然のご連絡、失礼しました。私は一途に息子さんの為と思ってやっていた事ですので、お母様のお気持ちを害するような事をしていたのであれば、申し訳ありません。暫くそっとしておこうと思いますので、落ち着いたらご連絡頂けるようお願いします。」と言うようなメールの内容を見て、私は悲しくなりました。
担任は息子では無く、私の機嫌を損ねた事に対して謝って来たのです。
直ぐに学校と病院へ連絡をして、「私の機嫌じゃないよ!息子が怯えてしまっているのが、頼れなくなってしまっているのが何故、理解してもらえないのですかね?」と、電話を入れました。
学校は教務主任の先生へ、病院は心理カウンセラーの先生へと、伝えて少しだけ安心出来た所です。
そこで、皆さんの意見を伺いたく思い投稿させて頂きましたした。
やっと、本題の質問へ移る事が出来ます。

質問:後少しの学校生活を息子はどう乗り切れば良いのでしょうか…

我慢をしてでも、学校へ通わせるべきでしょうか…

学力アップを望めないのであれば、人間性も学力も蓄えてくれる院内学校のが良いのでしょうか…

担任と、私は会わなくても済むでしょうか…
(保護者会はお断りさせて頂きましたした)

もし、院内学校へ通うべきと言う意見の方がいらっしゃればなんですが、院内学校は金曜日と日曜日がお休みなんです。明日と次の週の金曜日は息子はどう過ごすせば良いでしょうか…

また、ご自身や子供さんが、同じような境遇だった場合は皆さんはどう対処されるでしょうか…

長文、乱文で読みづらくなってしまい、すいませんがご意見を頂きたく投稿させて頂きましたした。
明日の金曜日は、息子が風邪を引いているので静養の為に学校を休ませる事も視野に入れて考えております。
皆さんの知恵を少しでもお聞かせ願えればと思い書き込みさせて頂きましたした。
よろしくお願い致します。
初めまして!
私は2児の母です。
私自身もメンタルに疾患があります。
長男は何事もなく成長し、家庭を持つまでになりましたが、次男が学習障害だと診断されて、7年程経ちました
私も発達に遅れがあるのではないだろうか?と医師の言葉でウィスクを受け、今は結果待ちです
こんな私ですが、よろしくお願い致します
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
投稿したQ&A

先日は、暖かいご意見ありがとうございました

息子も皆さんや院長先生、病院スタッフさんたちの後押しも受け、今日は久しぶりに学校へ行く事が出来ました!息子が帰って来るまでは、心配で仕方な...
回答
息子さんが、先生の対応に抱えきれないほどのストレスを感じていないなら、様子見で良いのではないでしょうか。 お子さんにどうしたらよいか、お聞...
3
花子2さんへ 先生が心療内科に掛かっている事は、少し前に聞いていました。 書き忘れ、すいません。 はっきりと、無理だと言い切る事も大事な...
2017/03/17
回答を見る
りんりんさんへ こんにちは。 やはり、院内学校のがいいですよね… 中3も同じ担任であれば、学校へは行かせられない旨は学校サイドへ伝えてあ...
2017/03/17
回答を見る