キキさんのページ

したコラム
娘との関係にも変化があらわれて…!?放課後等デイは、娘の世界を広げてくれる扉だった…!のタイトル画像

娘との関係にも変化があらわれて…!?放課後等デイは、娘の世界を広げてくれる扉だ...

15891 view
2019/05/22
10年不登校だった僕は、ゲームに人生を救われた――24歳起業家が伝える「生かすも殺すもあなた次第」のタイトル画像

10年不登校だった僕は、ゲームに人生を救われた――24歳起業家が伝える「生かす...

19830 view
2019/05/22
【モニター募集終了】かきたくなる!ほめたくなる!これで「宿題やりなさい論争」が終了?「しゅくだいやる気ペン」で勉強してみませんか?のタイトル画像

【モニター募集終了】かきたくなる!ほめたくなる!これで「宿題やりなさい論争」が...

18078 view
2019/05/13
すぐ実践したい31のワークが掲載!発達支援プログラムの虎の巻『発達障害の子の気持ちの聞き方・伝え方』のタイトル画像

すぐ実践したい31のワークが掲載!発達支援プログラムの虎の巻『発達障害の子の気...

23881 view
2019/05/06
「どんな学び方や支援の仕方があるだろう?」そんなときに手に取りたい、当事者・精神科医・学校の先生らが記した5冊のタイトル画像

「どんな学び方や支援の仕方があるだろう?」そんなときに手に取りたい、当事者・精...

10508 view
2019/05/01
小学5年生で気づいた…!発達障害の娘、中学をどこで過ごすかが高校受験や将来の進路にも影響する?【わが家の進路選択 Vol.1】のタイトル画像

小学5年生で気づいた…!発達障害の娘、中学をどこで過ごすかが高校受験や将来の進...

137553 view
2019/04/22
こだわりが強いのぼるの世界を広げたい…!「好きなもの探し」で出あえた素敵な場所のタイトル画像

こだわりが強いのぼるの世界を広げたい…!「好きなもの探し」で出あえた素敵な場所

20910 view
2019/04/19
ADHDのある人の暮らしまで支援する診察とは?精神科医・田中康雄先生が語る『ADHDとともに生きる人たちへ 医療からみた「生きづらさ」と支援』が5/30発売のタイトル画像

ADHDのある人の暮らしまで支援する診察とは?精神科医・田中康雄先生が語る『A...

14797 view
2019/04/17
発達が気になる子の「学齢期の悩みへのヒント」がいっぱいの一日に!子育てフェスタ2019開催のタイトル画像

発達が気になる子の「学齢期の悩みへのヒント」がいっぱいの一日に!子育てフェスタ...

11273 view
2019/04/11
衝動型男児との旅館泊は準備が肝心!ADHDむっくん家流・旅の8カ条!のタイトル画像

衝動型男児との旅館泊は準備が肝心!ADHDむっくん家流・旅の8カ条!

18689 view
2019/04/04
保護者も簡単、使いやすい!成長と発達を見える化する「アセスメントツール」、特別支援教育のプロの経験が詰まった1冊のタイトル画像

保護者も簡単、使いやすい!成長と発達を見える化する「アセスメントツール」、特別...

56293 view
2019/03/18
小学校生活「なんで困ってるの?」から紐解く解決法!『あの子の発達障害がわかる本』シリーズ、監修・内山登紀夫先生インタビューのタイトル画像

小学校生活「なんで困ってるの?」から紐解く解決法!『あの子の発達障害がわかる本...

13705 view
2019/03/11