キキさんのページ

したコラム
思春期になり激しさを増す発達障害息子の癇癪とパニック。特性に母が思うこと【読者体験談】のタイトル画像

思春期になり激しさを増す発達障害息子の癇癪とパニック。特性に母が思うこと【読者...

9903 view
2025/08/12
無理させなくてよかった!WISCで知った発達障害息子の特性と高校生になった今のタイトル画像

無理させなくてよかった!WISCで知った発達障害息子の特性と高校生になった今

8533 view
2025/08/07
境界知能の娘、学校での合理的配慮は?診断から高校までの歩みと困難【読者体験談】のタイトル画像

境界知能の娘、学校での合理的配慮は?診断から高校までの歩みと困難【読者体験談】

28579 view
2025/08/05
「通常学級に行きたい」発達障害の小5息子。特別支援学級からの転籍に、親としては不安も…のタイトル画像

「通常学級に行きたい」発達障害の小5息子。特別支援学級からの転籍に、親としては...

57219 view
2025/07/31
予定の見える化で安心!自閉症きょうだいの心と行動を支えるホワイトボード活用術のタイトル画像

予定の見える化で安心!自閉症きょうだいの心と行動を支えるホワイトボード活用術

8884 view
2025/07/30
支援が途切れる!?発達グレー娘の「18歳の壁」。成人支援移行での診断書トラブルで不安が募り…【読者体験談】のタイトル画像

支援が途切れる!?発達グレー娘の「18歳の壁」。成人支援移行での診断書トラブル...

24532 view
2025/07/29
発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断のタイトル画像

発達障害息子、中学は特別支援学級?通常学級?わが家の悩みと決断

6906 view
2025/07/19
「特性だから」で教えることを諦めたくない!自閉症娘と歩んだ日々に思うことのタイトル画像

「特性だから」で教えることを諦めたくない!自閉症娘と歩んだ日々に思うこと

28392 view
2025/07/02
5人のうち3人が発達障害!?母、長男、次女が精神障害者保健福祉手帳を取得。仲良し家族の七転び八起きな日々【新連載】のタイトル画像

5人のうち3人が発達障害!?母、長男、次女が精神障害者保健福祉手帳を取得。仲良...

13504 view
2025/07/02
大げさ?と迷っていた児童精神科に障害者手帳取得を見据えて受診。ところが医師の診断は…【読者体験談】のタイトル画像

大げさ?と迷っていた児童精神科に障害者手帳取得を見据えて受診。ところが医師の診...

75172 view
2025/06/30
【精神科医・本田秀夫】発達障害のある子が不登校になる原因は「学校側」にあることが多い?のタイトル画像

【精神科医・本田秀夫】発達障害のある子が不登校になる原因は「学校側」にあること...

37861 view
2025/06/26
【精神科医・本田秀夫】不登校の子どもに大事な2つの力を育てるコツは「今日のおかず」にあり!?のタイトル画像

【精神科医・本田秀夫】不登校の子どもに大事な2つの力を育てるコツは「今日のおか...

29430 view
2025/06/19