キキさんのページ

した質問
何かあったらキレる息子

怒りの前段階の感情に気づいてない、又は飛び越してきれてる?からか激しくキレます。怒りの前段階の感情に気づくトレーニングって何かありますか?

回答
トレーニングは分からないのですが、サンドバックを家に何個かおいてあるご家庭はあるようです。 お子さんの年齢が分からないので、何とも言えま...
9
当方はADHDとASDと診断された学生です

診断がされる前に一般企業に内定をもらったのですが、診断後に家族に話したところ、心配だから地元に帰って公務員になったらどう?と言われました。現在はブロチゾラム、ゾルピデム、セルトラリン、アトモキセチン40を飲んでいます。でも大人になってからの診断だったので、診断前だとマイペースとかの個性かなとか思ってたのが発達障害っていうものだったって知れてよかったし、知らなければよかったかなと思います。多分自分の注意がかけているところやマイペースなところ諸々を発達障害ってラベリングしたから自分でもそれを意識するのが止まらなくなってしまっています。薬を飲んで副作用で喉が詰まったり苦しかったりするのも辛くて診断をもらわなかったら辛い投薬ないのかなとか思ってしまいます。みなさんは発達障害だと診断されてどう思いましたか?今はどう思っていますか?またこれはお子様がいる方にしか聞けないんですが、もし子供が発達障害で実家から離れたところで就職するとなったらやはり心配ですか?文章が散らばってしまい、読みにくいかと思いますが、回答やアドバイスを頂けると嬉しいです。

回答
どなたの返信がないようなので返信します。 ただ後半の3行にだけ答えます。 診断されたのは娘です。どう思いましたも何も。私は娘が1歳半く...
10