締め切りまで
7日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
支援級でタブレット学習している方いますか?う...
支援級でタブレット学習している方いますか?
うちの子の学校タブレットは、プログラミング系のアプリしか入っていません
漢字を書く事を嫌がり、思い通りの形に書けないと癇癪を起こします。
wiscでも書字の苦手さは分かっており、心理士さんからアプリ学習を勧められました
(心理士さんはどんなアプリがいいかは分からないそうで…)
不登校から、ようやく保健室登校が安定してどうにか終えた小学1年生
2年生からは自閉情緒支援級ですが、漢字アプリは知的級でも誰も使ったことがないとのこと
教育委員会にも相談して使えるようになるか検討するとは先生から言ってもらえたのですが、まだ未知数です
学校内の学習として、どんなアプリをいれているか
アプリ名も知りたいです
取り入れてもらえるために、どう動いたかなど
みなさまの経験談教えてもらえないでしょうか?
どうにか、2年生は支援級の教室で短時間でもいいので過ごせるようになってほしいと願っています
よろしくお願いします
うちの子の学校タブレットは、プログラミング系のアプリしか入っていません
漢字を書く事を嫌がり、思い通りの形に書けないと癇癪を起こします。
wiscでも書字の苦手さは分かっており、心理士さんからアプリ学習を勧められました
(心理士さんはどんなアプリがいいかは分からないそうで…)
不登校から、ようやく保健室登校が安定してどうにか終えた小学1年生
2年生からは自閉情緒支援級ですが、漢字アプリは知的級でも誰も使ったことがないとのこと
教育委員会にも相談して使えるようになるか検討するとは先生から言ってもらえたのですが、まだ未知数です
学校内の学習として、どんなアプリをいれているか
アプリ名も知りたいです
取り入れてもらえるために、どう動いたかなど
みなさまの経験談教えてもらえないでしょうか?
どうにか、2年生は支援級の教室で短時間でもいいので過ごせるようになってほしいと願っています
よろしくお願いします
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
うちの自治体は、クロームブックを使っていて、ベネッセのミライシードというアプリが入っています。
その中にドリルパークという学習プログラムがあります。チャレンジタッチなどと似た感じかな?
https://www.teacher.ne.jp/miraiseed/
このアプリで、連絡帳やオンラインの話し合い、発表資料を作るなど色んな機能があるみたいです。1年生の知的支援級の下の子も使いこなしていて、びっくりします。
私逆にうららさんのお子さんのプログラミングのアプリが気になります。
ゲームのマインクラフトを取り入れている自治体もあるとか。
タブレット学習は、学校や地域でかなり格差がありそうですよね。
その中にドリルパークという学習プログラムがあります。チャレンジタッチなどと似た感じかな?
https://www.teacher.ne.jp/miraiseed/
このアプリで、連絡帳やオンラインの話し合い、発表資料を作るなど色んな機能があるみたいです。1年生の知的支援級の下の子も使いこなしていて、びっくりします。
私逆にうららさんのお子さんのプログラミングのアプリが気になります。
ゲームのマインクラフトを取り入れている自治体もあるとか。
タブレット学習は、学校や地域でかなり格差がありそうですよね。
すみません、直接的な回答ではありません。
学校のタブレットに個人の希望でアプリを追加できるか?というデリケートな問題は横に置くとして、お子さんに何を望んでいますか?
どんな勉強をしてほしいですか?
字を書くことを頑張ってほしい
思い通りの字をかけるようにしてあげたい
書けなくても良いから正しい字を選べるようにしたい
字を学ぶことを楽しんでほしい
目的によって適切なアプリは違うでしょうし、アプリとは違う方法が相応しいこともあると思います。
知り合いの書字障害っぽいお子さんは、家庭学習でスマイルゼミを始めたところ、間違えずにかけるようになったと言っていました。
その子は完璧な字を書きたいという拘りはなく、多少下手でも正しい読める字を書きたいというタイプでした。
「短時間でも良いから教室で過ごしてほしい」というのがうららさんの願いなら、苦手とする漢字ではなく、得意な算数から始めるほうが良いのではないかと思います。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
学校のタブレットに個人の希望でアプリを追加できるか?というデリケートな問題は横に置くとして、お子さんに何を望んでいますか?
どんな勉強をしてほしいですか?
字を書くことを頑張ってほしい
思い通りの字をかけるようにしてあげたい
書けなくても良いから正しい字を選べるようにしたい
字を学ぶことを楽しんでほしい
目的によって適切なアプリは違うでしょうし、アプリとは違う方法が相応しいこともあると思います。
知り合いの書字障害っぽいお子さんは、家庭学習でスマイルゼミを始めたところ、間違えずにかけるようになったと言っていました。
その子は完璧な字を書きたいという拘りはなく、多少下手でも正しい読める字を書きたいというタイプでした。
「短時間でも良いから教室で過ごしてほしい」というのがうららさんの願いなら、苦手とする漢字ではなく、得意な算数から始めるほうが良いのではないかと思います。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
漢字検索で、Google playや、APPで探せばアプリは、たくさんヒットしますよ。
そのアプリがタブレットに対応しているか?
はわかりませんが。
支援級の先生は、何と仰っておられるので?
ご自宅で、スマホにアプリをダウンロードして、事前に自宅学習する。というのも良いのかなと思います。
うちの娘が通っていた支援学校の同級生の子も、タブレットを担任の先生とやりとりするのに、使っていましたが、その子の状態によって。
タブレットの使用許可が、あったような。
使用許可、下りると良いですね。
因みに、娘が昨年。卒業した支援学校の高等部では、今年の春からたタブレット端末が、一人一台、配布されましたね。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
そのアプリがタブレットに対応しているか?
はわかりませんが。
支援級の先生は、何と仰っておられるので?
ご自宅で、スマホにアプリをダウンロードして、事前に自宅学習する。というのも良いのかなと思います。
うちの娘が通っていた支援学校の同級生の子も、タブレットを担任の先生とやりとりするのに、使っていましたが、その子の状態によって。
タブレットの使用許可が、あったような。
使用許可、下りると良いですね。
因みに、娘が昨年。卒業した支援学校の高等部では、今年の春からたタブレット端末が、一人一台、配布されましたね。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
おそらく、学校が使用する教育アプリをどれにするかは、市教委が決めてます。学校で使うタブレットには、市内全ての公立小中学校に、おなじアプリが入っているハズです。
市の教育委員会に自治体の小中学校で使っている学習ソフトやアプリで、支援級用はありますか、
と学校がきいてくれているようですが、保護者が直接照会してもいいと思います。
(学校の先生でもいいですけど、年度末で春休みで超多忙でしょうから、4月になりそうですね。
まあ、4月になってから、お子さんの支援級担任と交流級担任が決まってから、でも、いいかも)
家では
スマイルゼミやチャレンジなどのタブレット通信教材を、試しにやってみても、いいかもしれません。
そして、お子さんと相性よさそうなら、学校に持ち込み使用することができるかときいてみる。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
市の教育委員会に自治体の小中学校で使っている学習ソフトやアプリで、支援級用はありますか、
と学校がきいてくれているようですが、保護者が直接照会してもいいと思います。
(学校の先生でもいいですけど、年度末で春休みで超多忙でしょうから、4月になりそうですね。
まあ、4月になってから、お子さんの支援級担任と交流級担任が決まってから、でも、いいかも)
家では
スマイルゼミやチャレンジなどのタブレット通信教材を、試しにやってみても、いいかもしれません。
そして、お子さんと相性よさそうなら、学校に持ち込み使用することができるかときいてみる。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
本末転倒な回答かもしれませんが
不登校だったこと、漢字が苦手、完璧主義ということならば、現時点でのアプリでの漢字学習は不向きかも。
アプリが入ってることだけでも嫌悪感を示すなどあると、タブレットごと使えなくなるなどはアルアルですけど大丈夫ですか?
今重視するのはそちらよりも、学校で安定していくことのような。
漢字のことはあまり焦らない方がいいと思います。
うちの小学校のタブレットには沢山の学習アプリが入ってますが、学校が入れてくれてます。
授業でも多少使うようですが、どちらかというと家庭学習向けみたいです。
あと、学校の端末に勝手にアプリを入れるのは禁止です。
学校によっては親の要望にも応えないようです。
正直、何が有益でそうでないか?は子どもにより異なります。
なので、そこは学校が裁量すべき。という方が現時点ででは適切な気がします。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
不登校だったこと、漢字が苦手、完璧主義ということならば、現時点でのアプリでの漢字学習は不向きかも。
アプリが入ってることだけでも嫌悪感を示すなどあると、タブレットごと使えなくなるなどはアルアルですけど大丈夫ですか?
今重視するのはそちらよりも、学校で安定していくことのような。
漢字のことはあまり焦らない方がいいと思います。
うちの小学校のタブレットには沢山の学習アプリが入ってますが、学校が入れてくれてます。
授業でも多少使うようですが、どちらかというと家庭学習向けみたいです。
あと、学校の端末に勝手にアプリを入れるのは禁止です。
学校によっては親の要望にも応えないようです。
正直、何が有益でそうでないか?は子どもにより異なります。
なので、そこは学校が裁量すべき。という方が現時点ででは適切な気がします。 ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
学校から支給されているタブレットには、既存されているアプリや学校独自に取り入れているアプリがありましたけど…。
学校独自のアプリを教えることはできません。
身バレの恐れがあるので、控えさせていただきます。
また、アプリを取り入れることは個人のタブレットなら可能だと思います。
支給されたタブレットに取り入れることは、基本的にムリなのでは?と思います。
この辺のところ、話し合った方がいいですよ。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
学校独自のアプリを教えることはできません。
身バレの恐れがあるので、控えさせていただきます。
また、アプリを取り入れることは個人のタブレットなら可能だと思います。
支給されたタブレットに取り入れることは、基本的にムリなのでは?と思います。
この辺のところ、話し合った方がいいですよ。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
「学校のプールの授業に出たくない」と言われました
回答
我が家は去年、
中3の一年間だけ転校して、
なれない環境で一年過ごした息子がおります。
毎日頑張って通う!と自分に負荷をかけていました。...
5
6歳ADHDとASDのある子どもです
回答
お子さん本人は、できなくて癇癪しちゃうけど楽しいから続けたいのか、できなくてつまらないからもうやめたいのか、でもやめると負けたみたいだしや...
11
小1の息子の事で相談させてください
回答
続きです。
コツコツやって、イライラさせない程度でやるのは大変なので、テスト等で躓きを感じたら答案と一緒に通級指導の教員に情報共有したり...
16
こんにちは
回答
我が家であれば、、、
子ども自身が、家庭以外の自分の居場所として安心できるのであれば継続しますね。
親御さんとしては、その先生との相性は悪...
10
あけましておめでとうございます
回答
ずずさん、こんばんは🐱
ウチの長男(小2)いきしぶりがあるので、お気持ちお察しします。。
なお、幼稚園は、昔ながらの幼稚園でしょうか?...
4
もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ
回答
宿題に関しては、もちろん面倒くさくてやりたくないというのもあると思いますが、多いのはやはり能力的に難しいという点です。おそらくですが、学校...
26
小3、小1の娘がいます
回答
不登校ではないけど学校に行ってないというのは、登校拒否ということですか?
何かしら、理由はあると思います。
診断はグレーとのことですが、...
10
小二、ASDとADHDの息子のことです
回答
こんばんは、シフォンケーキです。
お子さんですが、複数のことを同時にできないのではないでしょうか?
ノートを取るだけですと、一見単純作業...
5
学校に行きたくない、の対応について
回答
他の方もおっしゃってますが、学年上がるごとに学習は階段状に難しくなりますよね。。。3年生になると板書も増えるし、見えない概念的な単位等も出...
12
小学校一年生の娘の母親です
回答
通級で受けられませんか?友人のお子さんは通級指導教室で検査も定期的に受けています。
発達検査はその後の療育あってのものですので是非学校に問...
23
書く事が苦手な支援級小2の息子です
回答
>kanakanaさん
お返事ありがとうございます!
文字の感想、「す」と「つ」、「なんでだよー!」っていう気持ち、息子も教えてくれた...
24
いつもお世話になっています
回答
かやさん
はじめまして、当事者です。
私も学生時代は、よく引っ掛け問題に引っかかったタイプです。
おとなになってもちょっとした嘘も見抜け...
10
はじめまして
回答
ADHD当事者、二次障害で適応障害を持っています。
年齢は全く異なりますが、息子さんの気持ちが何となく分かるような気がして、ママからとし...
11
自閉症スペクトラムとADHDのある5歳の息子
回答
お気持ちとでもわかります。
が、経験者からすると、お子さんが今大癇癪を起こして良かったね。と思いますよ。
いま、主さんが進めていること...
15
自閉症スペクトラム持ち普通級小2の長男についての悩み小学校の
回答
私よりも子育て先輩の方にアドバイス、とはなりませんが、うちの娘も小1普通級で自閉スペクトラム症です。
男子と女子とでは同じ自閉スペクトラム...
18
息子は現在大阪の小学校の支援級に通っています
回答
やはり住民票を移し転校手続きを取らないと、両方の学校に籍を置くことは難しいかと思います。
いずれにしても今の事情をきちんと学校に伝え相談す...
8
子供への説明方法1年生男子(通常級在席ADHD自閉スペクトラ
回答
お子さんが自分の出来ていない点を分析しているし、大勢の方が良いというのならお子さんの意見を尊重されたらいかがでしょうか?
お子さんの意に...
16
不登校のお子さんがいる方、勉強はどうしていますか?息子は国語
回答
たけおんさん初めまして!
小3ADHD&発達性読み書き障害の息子の母です(私もADHD&算数障害当事者です)
たけおんさん息子さんの不登...
9
自閉症スペクトラムと診断して下さった、発達外来の先生に、『支
回答
にこ丸さん
優等生過ぎたのでしょうね、きっと。
支援学級の見学をしなくても、支援学校の入学には何の影響もありません。
親が「ここに入学...
4
放課後デイサービスの支給日数が少ない市町村に住んでいます
回答
こうめさん
回答ありがとうございます。
デイの方にも一度相談したいと思います。
市はデイ税金がかかることなので、と日数を低めに設定してい...
20