締め切りまで
11日
Q&A
- 園・学校関連
書くことに困難がある中学生ですが、近いうちに...
書くことに困難がある中学生ですが、近いうちに学校での授業の板書にタブレットを使用させてもらいたいと思っています。
家庭ではまだ使ったことはありません。学校での使用の仕方や、お約束、家庭ですべきこと、学校にお願いしたらよいこと等、
また、使ってみて効果的だったことやうまくいかなかったこと、等
教えていただけたらありがたいです。
この質問への回答
いいですねー。
うちの中学はタブレットは不可です。
全く書けないとかでないとダメらしく。
ものすごーく努力して1行書けるレベルだと門前払い。しかもその他のフォローなし。
ちゃんとノートを借りてくるという芸当は仕込んだので、それがなんとかできる子でよかったですが。
学校が危惧するのは管理云々や使い方より周囲からの無理解とイジメの方でした。
うまくいくことをお祈りしています。
うちの中学はタブレットは不可です。
全く書けないとかでないとダメらしく。
ものすごーく努力して1行書けるレベルだと門前払い。しかもその他のフォローなし。
ちゃんとノートを借りてくるという芸当は仕込んだので、それがなんとかできる子でよかったですが。
学校が危惧するのは管理云々や使い方より周囲からの無理解とイジメの方でした。
うまくいくことをお祈りしています。
タブレット学習に関してのコラムです。
https://h-navi.jp/column/article/35025789
https://h-navi.jp/column/article/224
まずは、コラムを読んでみて参考にされてみてはいかがでしょうか?
...続きを読む
Et qui eos. Fugit ullam aut. Sed at nemo. Amet hic totam. Praesentium sunt aut. Nisi velit reprehenderit. Maxime odio beatae. Aspernatur omnis est. Non optio quae. Asperiores voluptatum odit. Quisquam vero exercitationem. Eum reiciendis commodi. Corrupti voluptatum in. Quas corporis non. Quas inventore quod. Tempora est ut. Enim distinctio eos. Quidem et dolorem. Porro natus quia. Fuga quo qui. Non voluptate quas. Reprehenderit sit provident. Minima molestiae voluptatem. Cumque ipsam earum. Mollitia et autem. Voluptatum nulla molestias. Non aspernatur voluptatem. Eligendi adipisci amet. Consequatur amet error. Placeat dolore sunt.
おはなさん 様
さっそく、ありがとうございます^_^
うまく使っていきたいです。
...続きを読む
Est commodi velit. Sint neque reprehenderit. Quo quaerat quae. Ab et illo. Asperiores assumenda occaecati. Officia necessitatibus dignissimos. Animi temporibus beatae. Enim sed error. Unde aut soluta. Labore atque ut. Ex magni ut. Vero a qui. Provident dolor impedit. Veniam vitae nihil. Ipsum numquam fuga. Eaque id dolorem. Blanditiis ut ullam. Vel molestiae omnis. Dignissimos eos voluptatem. Repellendus dolores neque. Maiores iure non. Et et dolorem. Voluptas perferendis explicabo. Iste dolorem facilis. Quia inventore quas. Itaque officia error. Occaecati quod aut. Est est placeat. Suscipit asperiores fugit. Quia ea voluptate.
オレンジさん
おはようございます。
はじめまして、当事者です。
学校でのタブレットの使用非常に素晴らしい案だと思っています。
成功の鍵は、学校においてもお子さんが困っていることへの理解度によって決まると思います。
案を話すということは、お子さん自身も先生からもある程度理解があると思います。
以下のことはきっちり話したほうがいいかもしれません。
・タブレットの費用
・タブレットの利用方法(先生が黒板を消す前に写真を撮ります等)
・タブレットがお子さんにとってどの程度補助となり有効な方法なのか
お約束や家庭ですべきことは、実際タブレットの使用が認められてから再度学校側とお話しすればいいかと思います。
もし、タブレットの利用で板書に写真を取るなら、配慮としてクラス全員に板書後はスマホ撮影タイムを設ける等提案すれば、費用に関してはクリアですので、通りやすいかもしれません。
それ以外の案でタブレットを利用するときには、担任の先生の腕にもよりますが、他の生徒たちへの説明が必要になってきます。
利用するイメージがわかないのですが、以下のサイトがお役に立つかもしれません。
http://product.metamoji.com/education.html
...続きを読む
Temporibus officia non. At a blanditiis. Molestias rerum eveniet. Et delectus hic. Ipsa tenetur eaque. Sint dolorem sequi. Voluptatem ex soluta. Quis saepe inventore. Quod occaecati ea. Eos commodi perferendis. Iure eaque reprehenderit. Reprehenderit nihil nesciunt. Soluta velit saepe. Vel molestiae aut. Necessitatibus rerum similique. Voluptates natus error. Illum id voluptas. Dicta dolorem eos. Consequatur vero ut. Error qui quasi. Aut officia atque. Ea consectetur incidunt. Alias et explicabo. Quia deleniti dolor. Consequatur non rem. Optio sed et. Et harum officia. Reiciendis id et. Quo qui aperiam. Soluta dolorum suscipit.
シフォンケーキさん
ありがとうございます
「スマホ撮影タイム」すごくいい考えですね!
タブレットは家から持ち込みます。
...続きを読む
Et qui eos. Fugit ullam aut. Sed at nemo. Amet hic totam. Praesentium sunt aut. Nisi velit reprehenderit. Maxime odio beatae. Aspernatur omnis est. Non optio quae. Asperiores voluptatum odit. Quisquam vero exercitationem. Eum reiciendis commodi. Corrupti voluptatum in. Quas corporis non. Quas inventore quod. Tempora est ut. Enim distinctio eos. Quidem et dolorem. Porro natus quia. Fuga quo qui. Non voluptate quas. Reprehenderit sit provident. Minima molestiae voluptatem. Cumque ipsam earum. Mollitia et autem. Voluptatum nulla molestias. Non aspernatur voluptatem. Eligendi adipisci amet. Consequatur amet error. Placeat dolore sunt.
先日Eテレで学習障害のことを取り扱っていてタブレットを持ち込んで学習している中学生のことも放送されました。尾木ママが司会をしている番組でした。
タブレット学習は、書くことが苦手な子には💮
私は支援級の担任をしていますが、学習ソフトでひらがなの練習をしたり、数の大小を考えたりすることにも使っています。
うちの場合クラスに一台なので、使う時間や順番を決めてから使っています。
ノートの代わりに使うとかなら授業中のみ使うとか、ネットに繋がない(必要なら繋ぐけれど)
とかの制限は学校と相談かなと思います。
先程紹介した番組の生徒は、学校はもちろんクラスの理解もされていました。テストもタブレットで受けていました。学校と相談して、クラスメートへの理解を求めることも大切だと思います。
...続きを読む
Et rem saepe. Tempora nihil optio. Labore fuga dolorem. Et iure laudantium. Voluptatem debitis commodi. Animi qui voluptatem. Fuga reiciendis nobis. Suscipit recusandae repudiandae. In incidunt pariatur. Eum ratione et. Iure voluptatem quam. Architecto qui dolorem. Aut eligendi est. Quibusdam molestiae molestias. Nihil doloremque culpa. Ad commodi sunt. Amet minima aliquam. At culpa enim. Aspernatur numquam iure. Ex quidem voluptas. Dolore eveniet porro. Neque soluta vel. Voluptatum consectetur ipsa. Omnis aut eos. Dolore qui est. Eos facilis voluptatum. Id fuga eos. Placeat beatae neque. Minus in similique. Facilis sunt maxime.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
支援学校中学部の説明会について
息子が小6で支援学校に通っています。来週、親のみ参加の中学部の説明会があります。(ちなみに小学部と中学部は同じ校舎です。)それに夫婦で参加するか悩んでいます。浮くでしょうか?支援学校が少し遠いため、私自身免許がないので、比較的仕事柄休みを取りやすい夫にお願いして行事の日は休んでもらっています。なのでコロナ禍で一人しか参加不可の時以外はだいたい二人で参加していました。(学年懇談は出ませんでしたが)そこで今回も説明会に一緒に参加するか、車で待っていてもらうか悩んでいます。ちらりと検索してみると説明会に夫婦でわざわざ参加とかありえない。普通は片親の参加との書き込みが…支援学校とは書いてなかったので普通の学校の方だと思いますが、そうなのかー夫も連れてくと浮くかなあ?と思いこちらで聞いてみる事にしました。学校の周りは何もないので時間を潰すところはありません…
回答
時間と気持ちがあれば説明受けたらいいとおもいます。
わたしから言わせれば、車で待機ってありえない。
時間があるのになんでですか。
いまどき...
4
よろしくお願いします
ASDとADHD持ちの中学生がいます。現在はストラテラ服用しながら、普通級に通学しています。おとなしく知的に大きな問題ありません。問題としては、からかわれても本人はなんのことだかイマイチよくわかっていない鈍さがあるということです。噛み砕いて口頭で説明を受けると理解します。今までは本人も気にしていないなら敢えて気づかせる必要もないかなと思っていたのですが、こういう意図があって下に見られていたということだよと説明をすると少しショックを受けていましたが、子供は相手から謝罪を受けると許してまた一緒に話したりしてます。今までも子供が知らないところでイジりやからかいなど何度かあり、先生から後日報告を受けて知ったり、遊んでこうなったと耳に入ったりありました。でも本人は気づかないし、相手を責める気持ちがなく気にしていないので大きなイジメにはなってません。本当に苦手な子からのちょっかいは、無反応でいると本人は言ってました。何も考えてないように見える子ですが、色々深く考えていることもあり、改めて育てにくさを感じています。親には口答えもするし、感情をぶつけますが、友達に対して怒りや妬みなど全くないようです。本当に苦手な子は、絡んできてキレてきたりする子くらいです。いいように利用されている場面も私が目の当たりにしましたが、あまり本人は気にしてません。時と場合によりますが、こういうことは気づかせてあげるべきなのでしょうか…育て方について悩んでます。
回答
うちの子どもたちも程度は様々ですが、嫌がらせやイジりについてうまく認識できません。
オフザケなのかどうなのかがわからないというものありま...
18
病院で検査し,息子が書字障害をもつことが分かりました.知能的
には問題がなく,学校が対応してくれないため,どうして良いのか分かりません.何から始めれば良いでしょうか?
回答
私も書字障害の子が字を覚える方法、練習方法はよく分かりません。見たり、お手本をなぞったり、最近ならタブレット学習でそんなアプリいっぱいあり...
8
小4の息子のことでご相談です
書字につまづきがあり、学校へタブレットの持ち込みを検討しています。夫婦とも家電やPCには疎く、WEBで『タブレット小学校持ち込み』などと検索しても、これは!という情報に辿りつけません。既に使っていらっしゃる方、機種やアプリはどんなものがよいのでしょうか。アドバイスいただけないでしょうか。息子は普通級に在籍しています。通っている学校では前例はなく、そもそも認めてもらえのかもまだ未知数です。板書はほぼせず、感想文なども記入拒否です。まずは、板書がわりにカメラで取って記録、書き込みから始めたいと思っています。
回答
うちには書字LDの子がいますが、板書きしない、感想文も書かないというLDではない子もわんさかいます。
広義で言えばLD傾向がある子もいま...
7
質問です
小学6年生の娘が読み書き困難の学習障害です。タブレット学習を考えています。学習障害におすすめのタブレットはありますでしょうか。使いやすいタブレットがないかと思案しています。お手数ですが、教えて頂けますでしょうか。よろしくお願い致します。
回答
かおりんさま。
ありがとうございます。
タブレットを通常学級に持ち込めてるんですね。良いですね。理解を得られるのに大変ではなかったですか?...
6
知的障害でも大学へ行かせることは可能でしょうか?現在中学生で
軽度知的障害の子供がいます。一応高校までは進学させるつもりですが、大学についてもちょっと悩んでいます。本人は普通に高校へ行って、普通に大学へ行く~と軽い感じで考えているようですが、知的障害があっても大学へ行かせることは可能でしょうか?また、障害者用の大学とかってあるんでしょうか?
回答
こんにちは。
ADDとLDの息子がいます。
まず、息子が小学生の時に
高校受験が多分出来ない
(科目数が多くて覚えきれない)から
中学...
10
特別支援学校高等部に行けないということを先日聞いたばかりで、
困惑している中2の母です。息子は注意欠陥のADD。自閉症ですが、知的障害はなく、療育手帳は持っていません。そのためわが地域では支援学校に入れないそうです。今後どうしたらいいのか悩んでいます。1.通信高校定型発達のお子さんが大半だと思うので、わが子のように一斉指示が通らず、困っても人に聞くことすらできない社会性に乏しい子が果たして行けるのかとても不安です。電車も一人で乗せるのは不安です。予想外のこともたくさん起きます。小学校低学年からずっと支援級でやってきたので、支援員なしでやっていけるのか、不安です。2.特別支援学校ア知的発達の遅滞があり、他人との意思疎通が困難で日常生活を営むのに頻繁に援助を必要とする程度のものイ知的発達の遅滞の程度が前号に掲げる程度に達しないもののうち、社会生活への適応が著しく困難なもの上記が条件だそうですがいわゆるわが子みたいな子はイにあたるのではないのでしょうか。診断書を書いてもらって、行かせることは実際可能なのでしょうか。皆さんにお聞きしたいのは、1.通信高校へ支援級でやってきたような子供でもやっていけるのか2.上記の条件イというのは、どういう状態を指すのかです。ご存知の方おられましたら、ぜひぜひアドバイスをお願いしますm(__)m
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。
そして、びっくりしましたよね。
>1.通信高校へ支援級でやってきたような子供でもやっていける...
5
うちの子は板書が苦手です
文字を読むこと自体にも困難がありますが、ワーキングメモリーが少ないため、黒板でみたものを覚えて書き写すにはものすごいエネルギーを消費するようで、毎日ぐったりして「肩が痛い」「もう疲れた。限界だ。無理なんだ」「人生最悪だ。こんな人生放り投げたい」とまで言うように。。。今まで騙し騙し頑張らせてきたけれども、3年生の後半に入り、板書量が増えてきてもう本当にダメだなんだなと思うようになりました。学校には依然合理的配慮としてパソコンやカメラの活用について聞いてみたのですが、イメージがわかないのか、やんわりと回避されてしまいました・・・。とはいえ、臨界点が近づいてきているのは分かっているので、今から具体的にどういうツールがあるのかと、使い方などはどう覚えさせればいいのかなどを調べて、具体的に学校側にソリューションを提示したいと思っています。板書が苦手なお子様で、ITを駆使していらっしゃる方、どのようなツールを、どんなふうに活用していらっしゃるのか、どのように使い方を覚えたのかなど、具体的に教えていただけますと大変助かります。何卒よろしくお願いいたします。
回答
>リララさん
ありがとうございます!確かに長いですが頑張って読んでみます!うちの担任は、それ必要ある?ということまで板書。むしろ先生大変じ...
21
中1で情緒級に進みましたが、LDで読みは大丈夫なんですが、板
書が苦手で母親にしか読めない字を書きます。書くのも遅いですし、作文など書く時は字を思い出す作業が加わる為、更に時間が掛かります。情緒級なんですが今年度新設の上、担任が知的級からの先生で、相談等しても具体的な指針が無い状態です。どこそこの情緒級はタブレット使用OKだよー的なお話しは耳にするのですが、具体的にタブレットは学校の貸し出し?とか、苦手でもここまでは書かせ、タブレットはこのタイミングで黒板を撮影して学校か?家で?プリントアウトした物をノートに貼る等…うちではこう対処してます!のお話しが聞きたいです。皆さんのお話しを参考に、学校に交渉したいと考えております。よろしくお願いします。
回答
個人的には
指針がない=カスタマイズしやすい。
と考えます。
本人にあうかどうかなど度外視しして、「◯◯しろ」と言われるよりは、マシ...
8
小学校一年生です、読み書きが苦手で通級に通ってますが、担任の
先生との話し合いで授業にタブレットを導入してみようという事になりましたが、オススメのアプリやサイトがありましたら是非教えて下さい私も色々検索はしていますが、実際に導入されてる方などの生の声を聞かせていただければと思います、よろしくお願いいたします
回答
魔法のプロジェクトアプリレビュー
困っていることに合わせたアプリの口コミレビューがあります。
https://maho-prj.org/...
5
IQが伸びて重度から中度、中度から軽度、軽度から手帳なし
などの事例は聞いたことありますか?年中の中度知的障害を伴う自閉症の男の子を育てています。今、単語が出てきて二語文、三語文を練習中です。歌は大好きで唄ったり、踊ったりしています。ただ自閉は中ぐらいで社会性が低く、周りを見ることが少ないです。真似はすることがありますが、視野が狭いです半年前に療育手帳の更新しました。3歳受けた検査(田中ビネー)はIQ50、5歳にはIQ45と下がっていて凹んでいると…。受けた先生が「療育とか適切に受けていたら軽度になる可能性がある」と言っていました。比較的、IQは下がっていく(定型の子と開いていく)ものだと思っているのでモヤモヤしています。
回答
我が家の息子(21)が、IQが上がっていったタイプです。
こちらの自治体はK式での判定になるのと、検査の結果の凸凹と日常の困り感次第ではI...
5
息子は現在小学6年生、自閉症スペクトラムで軽度知的障害(療育
手帳C)があり、特別支援学級に通っています。学校にいる間は、大人がマンツーマンで近くにいないと、途端に不安から周りへチョッカイを出し始めます。思い通りにいかないと暴れ出します。また、特別支援学級の少人数の集団でさえ入るのが難しく、先生とマンツーマンの別室にいる事が多いです。先生とマンツーマンでいる時はとても落ち着いています。今年は修学旅行にも参加できませんでした。少しでも難しい勉強プリントがあると、何も考えられなくなりプリントを破きます。そんな状態なので、特別支援学校へ進学した方が本人も安心してすごせると思い、ずっと進学先として特別支援学校を希望してきたのですが、先日、担任の先生から、知的障害の程度が軽いため入れないかも、と言われました。(就学相談委員会で、その学校のコーディネーターの方から「うちは知的障害の学校だから」と強調され、息子は特別支援学校ではなくて良いと言われたようです)今でも息子には特別支援学校が合っていると思っていますが、その学校の方に言われると自信がなくなってきます…また、知的障害があっても特別支援学校に入れない事がある事に驚きましたが、そういう事はあるのでしょうか?
回答
おはようございます。
支援学校に通うお子さん達と定期的に触れ合う機会があるものです。
学期に1回くらいなのですが、皆さん従順で訓練を受け...
13
こんにちは
4年生の男の子で、板書と文字を書くのが苦手です。板書の苦手な子、文字を書くのが苦手な子に工夫して何かをされていらっしゃるご家庭があれば詳しく教えて頂けないでしょうか?うちの子は左利きで、手先が不器用なためか?正しい鉛筆握りができてません。今までに色々なグリップや鉛筆などを試してみたのですが、どれもしっくりきませんでした。
回答
結奏さん
ありがとうございます。
なかなか前例がないと難しそうです。
通常学級なら尚更です。
でも、本当に必要なら第一号になって、困っ...
16
ASD、ADHDの中学2年男子、普通級に通ってます
書字障害があるかどうかの検査をうけます。(読む方は問題なさそうです)書字障害なのかどうかに関わらず、書くことにかなり困難さを感じているので勉強の仕方をiPadなどに変えていきたいです。家では自由にすればいいけど、学校ではそういうわけにはいかないと思うので、学校での事例をお聞きしたいです。検索していろいろと出ては来ますが、授業中の例が多く、テストの時はどうしているのかわかりません。・中学生、高校生の方、学校内での定期試験ではタブレットやPCでの解答は許可されていますか?・どのような端末、アプリをしようしてますか?今のところGoodnoteというのが良さそうかなと思ってますが、国語のような縦書きはできないのかな??まだ試用中です。高校は通信制を考えていて、タブレット等を使えるかどうか相談してOKなところに行こうと思っています。通信制もレポートはPC(ネット提出)で可能でも、テストは紙で実施のところが多そうです。みなさんのお話を聞かせてください。よろしくお願いいたします。
回答
結論から言うと…
高校では通信制にして、お子さんの書字の苦手に対応してくれるところに行くとのことなので、中学校では戦わずに本人は納得でき...
4
中2男子書字障害(LD)であることがテストを受けてわかりまし
た。WISKでもたびたびワーキングメモリで指摘はあったものの、ようやく「何が」という細かなことがわかりました。特にアウトプットは数値が低すぎて、「早急な合理的教育支援が必要」と判断され、受験もあるのですぐに手を打たなければなりません。おそらくうちの子以外でタブレットを使用している子もおらず、まずは実績を証明するところからなようですが、親の私もどのように対処してゆけばいいのか想像できません。そこで、LDの方でタブレットを使用されている場合、どのように授業に利用されているのでしょうか?・書字が苦手だとペンは使いづらいのですべてタイピング?または音声認識による入力?・先生からデータを事前にもらう?(ワード、エクセルも必要なのでしょうか?)・ノートアプリを使用?利用されているアプリはどのようなもの?・ネットがない状況でどのように先生とやり取りするのか?(SIM必要?)タブレットも新規で購入が必要となり、いろいろ見てはいますが、ipadではなくAndroid系もしようされている方いますでしょうか?(アプリ数の違いもあるかもしれませんが、Apple製品家族に使用者がいない為Androidにしたいと思っています)質問だらけで申し訳ございませんが、少しでも情報いただけましたら幸いです。
回答
みーさんさん>確かにそうですね。WISKと合わせて使用方法を確立していかなければなりませんね!!
早速現状とあわせ分析してみたいと思います...
15
Wiscの数値は、大幅に変わりますか?今中1の発達障害の子供
がおります。今まで発達検査は、年長と小3でWiscを受けました。言語と処理速度が凹で知覚推理とWMは平均でした。中学に入学する時に就学相談を受けた際、小3で受けたWiscの結果でOKと言われたのでそれを提出しました。小3で受けたときは、発達障害を診てくれるかなり有名な病院でWisc以外にもK-ABC検査や視覚認知発達検査など色々と細かく検査をしました。今、学校で落ち着きがないということで、巡回の心理士さんに見てもらったりしているのですが、中学校から最新の発達検査の結果が欲しいと言われています。年長は通っていた療育で、小3は病院で受けたのですがどちらも問い合わせをしたら、今年度の予約はいっぱいでキャンセル待ちをすることになりました。どちらも費用がかかるうえに病院の方は2泊3日入院して実施するので結構な金額がかかります。未就学の時に市で無料で田中ビネーを受けたことがあるのですが、結果の説明の不十分さや検査者への不信感があるのでそちらで受けるのは拒否しています。家庭としては、小3で実施した発達検査で十分本人の特性を把握できていて、発達検査の必要性を感じていないのですが、やはり定期的に発達検査は行った方がよいのでしょうか?もし、今回受けたとしてもまた、高校生や大学生でも受けるのでしょうか?すでにIQよりも勉強の進捗で知能についてはわかるような気もするのですが・・・・
回答
中学入学前に必要になり小6で受けて以来、受けていないですね。高校にも小6の結果を提出しました。発達支援センターや教育委員会の機関で受けたの...
3