締め切りまで
9日
Q&A
- 療育について教えて!
小学1年生男児
小学1年生男児。
ADHD
読み書き障害あり。
通常学級在籍ですが、週に一度他校の『ことばと聞こえの教室』という通級に通っています。
最近、読み書き障害のある児童には、タブレット学習が向いているという話をよく耳にするので、現在タブレット購入を検討中なのですが・・・
実際、同じように学習障害などで、タブレットを利用されている方がいらっしゃるようでしたら、その利用方法とメリットなどについて教えていただきたいと思います。
また、そのような学習アプリで、とても良かったと思われるような、お勧めアプリもご存知でしたら、ぜひ教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ADHD
読み書き障害あり。
通常学級在籍ですが、週に一度他校の『ことばと聞こえの教室』という通級に通っています。
最近、読み書き障害のある児童には、タブレット学習が向いているという話をよく耳にするので、現在タブレット購入を検討中なのですが・・・
実際、同じように学習障害などで、タブレットを利用されている方がいらっしゃるようでしたら、その利用方法とメリットなどについて教えていただきたいと思います。
また、そのような学習アプリで、とても良かったと思われるような、お勧めアプリもご存知でしたら、ぜひ教えてください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
この質問への回答
2年生、学習障害とその他の障害で不登校です。
現在、チャレンジタッチで学習指導、学校のテストのみ受けています。(放課後)
チャレンジタッチの良い所は、教科書通りに進んで行くところ、国語の教科書の音読をサポートしてくれる所、算数国語も音声で問題を話してくれる、その場ですぐに答え合わせして、正解を褒めてくれる。間違っているとやり直しする。などです。
実際、学校の学習は、家庭でチャレンジタッチの学習を認めて貰い出席扱いになりました。
テストも、国語で100点をとれるようになりました。
他のタブレット学習は、iPadで楽しめるものをたまに遊んでいますが、学習なので子供はあまりしません。
チャレンジタッチの学習も段々しなくなってきましたが、学校の方で学習を認めて貰っている事で子供もやる気を見せて取り組むようになりました。
学校に通っている時の様子は、教室では全く学習は難しい感じでした。集中できなく、感覚過敏もありました。
なので、主に家庭でしか学習は出来ませんでした。書く事も難しいので、学校の勉強はチャレンジタッチでしか学習をしていない状態でした。
学習障害と言っても色々なので、お子さんの様子は解りませんが、学校で大変になるようでしたら、予習は欠かせないので、タブレット学習を1日数分するだけで解るようになると思います。
お子さんに合うものが一番なので、他のタブレット学習で合うものがあればその方が良いと思います。小学生の低学年は、比較的安いので是非いろいろ試してあげて下さい。
現在、チャレンジタッチで学習指導、学校のテストのみ受けています。(放課後)
チャレンジタッチの良い所は、教科書通りに進んで行くところ、国語の教科書の音読をサポートしてくれる所、算数国語も音声で問題を話してくれる、その場ですぐに答え合わせして、正解を褒めてくれる。間違っているとやり直しする。などです。
実際、学校の学習は、家庭でチャレンジタッチの学習を認めて貰い出席扱いになりました。
テストも、国語で100点をとれるようになりました。
他のタブレット学習は、iPadで楽しめるものをたまに遊んでいますが、学習なので子供はあまりしません。
チャレンジタッチの学習も段々しなくなってきましたが、学校の方で学習を認めて貰っている事で子供もやる気を見せて取り組むようになりました。
学校に通っている時の様子は、教室では全く学習は難しい感じでした。集中できなく、感覚過敏もありました。
なので、主に家庭でしか学習は出来ませんでした。書く事も難しいので、学校の勉強はチャレンジタッチでしか学習をしていない状態でした。
学習障害と言っても色々なので、お子さんの様子は解りませんが、学校で大変になるようでしたら、予習は欠かせないので、タブレット学習を1日数分するだけで解るようになると思います。
お子さんに合うものが一番なので、他のタブレット学習で合うものがあればその方が良いと思います。小学生の低学年は、比較的安いので是非いろいろ試してあげて下さい。
初めまして(^^)
我が家は、進研ゼミチャレンジを紙のものから、タッチに変更しました。
アプリは、
かずぱずるという進研ゼミのキャラクターが出てくるもの
漢字忍者
バラバラ漢字
というものを使っています。今、全く使用していないものもありますが。
どれも、基本無料です。
視覚的に優位だったり、書くことが少し苦手かなという場合は、タブレットやチャレンジタッチは、学習しやすいかもしれませんね。チャレンジタッチは、発達の緩やかな子供にも、配慮されているようです。
我が家の場合ですので、参考になれば(^^) ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
我が家は、進研ゼミチャレンジを紙のものから、タッチに変更しました。
アプリは、
かずぱずるという進研ゼミのキャラクターが出てくるもの
漢字忍者
バラバラ漢字
というものを使っています。今、全く使用していないものもありますが。
どれも、基本無料です。
視覚的に優位だったり、書くことが少し苦手かなという場合は、タブレットやチャレンジタッチは、学習しやすいかもしれませんね。チャレンジタッチは、発達の緩やかな子供にも、配慮されているようです。
我が家の場合ですので、参考になれば(^^) ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めまして
回答
マタヘイさん、こんばんは。
療育園に2歳すぎに入園、2歳半で広汎性発達障害の診断を受け、現在5歳年長さんの息子がいます。療育園時代は何を...
7
デイを増やすか、習い事をさせるかで悩んでいます
回答
はじめまして。
頑張っていらっしゃいますね!
デイは2ヵ所利用され、週何回ですか?
正直お子さんの体力が心配なのですが…
春から始めて間も...
10
放課後ディについての相談です
回答
初めまして。
厳しい事いわれちゃいましたね。割と衝撃でした。私なら多分、そこはパスしちゃうかな。
うちの子の場合はのデイの決め手は、楽し...
10
発達障害などについて勉強中です
回答
はじめまして。
ASD、ADHD成人当事者です。
よく本田秀夫先生が出ている動画をYouTubeで観ています。前半は発達障害についての説...
9
発達障害のための食事療法をされていた方は、その効果があったと
回答
たまたま鉄分不足がわかり、
鉄分補充をしました。
爪かみがひどく
爪切りをしたこともなかったのですが、
それがピタッとおさまり、
爪の厚...
6
放課後デイサービスの利用証の更新についてうちの娘は療育手帳、
回答
おそらくお住まいの地域では、年々希望者が増加して、公費負担が重いので、手帳が出る重度な人から優先で、軽度の人は制限をかけている可能性があり...
16
療育はどうやって始めましたか?2歳4ヶ月のダウン症児です
回答
なのさん🤗
ありがとうございます!
発達相談、主治医、保健センター…全て当たっているのですが、やはり近くではやっていないんでしょうね。
で...
12
いつもありがとうございます
回答
おはようございます。
うちの子も同じで協調運動障害で、書くのが苦手です。姿勢を保つのもそうですし、板書もワーキングメモリが低いためか、見...
2
小1、ビジョントレーニングどうですか?自閉症スペクトラムで支
回答
こんにちは。homeruさん立ち上げて下さった隠れ発達障害のコミュニティで最近詳しく書きました。お時間ありましたらご覧ください♪
3
小学校4年生男子
回答
もちっ子さん回答ありがとうございました。そう、そうなんですよね。担任の先生とのやり取りはやっているとはいえ、なかなか思うようにはいってない...
4
自閉症知的障害中度の男の子です
回答
自閉症というのは、そもそも音声言語を即時に組み立てることも聞き取ることも判断思考することも苦手です。知的障害が合併すると尚更です。
自閉...
18
6歳の男の子の母です
回答
私も、デイの日を減らすのはどうかな?と思いました。
平日は毎日行かれてるのですか?
周りの(定型の)子達と仲良くできるのはとてもいいと思う...
5
ここに参加されているみなさんのQ&Aを見ながら、いつも元気と
回答
正直、あまり魅力的な放課後デイが近くにはありません。一応運動系のディに登録してますが、週末の個別のみです。そこの魅力は、どんどん普通の子と...
13
長文になります
回答
sacchanさま
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り再発防止策もとらず、なにかあっても、謝罪すらたまにある程度で、改善が全く...
8
小学校2年生の男の子の親です
回答
ナビコさん
ありがとうございます。頂戴したアドバイスを実践してみます。
4
今年長で加配の為短時間保育で預けています
回答
そうは言っても、小学校とて給食が始まれば5時間授業、さらに放課後デイに行くなら、長期休暇のデイより離れる時間が長いです。
長期休暇までに...
4
3歳1ヶ月の長男の言葉(特に会話力)の療育について相談です
回答
ノンタンの妹さん
やはりSTですか!
行き始めた児童発達支援にもSTさんがスタッフでいるみたいなんですが、個別はいまやっていないらしいです...
9
今後の療育について
回答
ナビコさん
ありがとうございます。
部活に入ると行く時間が取れなくなるかも、ということですね。
お子さんの現状やどんな選択をしていく...
10
運動療育についてお尋ねしたいです
回答
運動療育はしてないけど、療育と体操教室3カ所した経験からは、脚立を使ったことはないです。
確かに言われれば、障害のある子だと、脚立の本来...
6