締め切りまで
7日
Q&A
- お悩みきいて!
LD(学習障害)の有効な勉強方法どういった方...
LD(学習障害)の有効な勉強方法
どういった方法を実践させていますか?
因みにそろばん、ピアノを根気よくしています。少しづつですが効果は上がっているように思います。
ピアノの椅子に座る時間が少しづつ延びました。
簡単な計算は出来る様になりました。
タブレット、パソコンを使った教材でよいものがあれば教えて下さい。
どういった方法を実践させていますか?
因みにそろばん、ピアノを根気よくしています。少しづつですが効果は上がっているように思います。
ピアノの椅子に座る時間が少しづつ延びました。
簡単な計算は出来る様になりました。
タブレット、パソコンを使った教材でよいものがあれば教えて下さい。
この質問への回答
LDの検査をしたわけではないようですね。
じっとして学習ができない=LDではありません。
勉強が遅れているのなら、タブレット学習とかのほうが向いていると思います。
もちろん文字を書くのが困難な場合もタブレット学習が向いています。
作文や文章が苦手なら、葛西ことばのテーブルという言語・学習指導室の教材でも良いかと思います。
いろんな教材があります。指導もしてくれます。
http://kasaikotobanotable.net/
アットスクールもあります。
https://www.at-school.jp/
こちらでも、教材の購入や学習が出来ます。
いろいろ試してみても良いかと思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
じっとして学習ができない=LDではありません。
勉強が遅れているのなら、タブレット学習とかのほうが向いていると思います。
もちろん文字を書くのが困難な場合もタブレット学習が向いています。
作文や文章が苦手なら、葛西ことばのテーブルという言語・学習指導室の教材でも良いかと思います。
いろんな教材があります。指導もしてくれます。
http://kasaikotobanotable.net/
アットスクールもあります。
https://www.at-school.jp/
こちらでも、教材の購入や学習が出来ます。
いろいろ試してみても良いかと思います。 ...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
こんばんは。
デイジー教科書、というのがあります。無料です。
リタリコでも紹介しています。
検索してみてください。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
デイジー教科書、というのがあります。無料です。
リタリコでも紹介しています。
検索してみてください。 ...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
LDの内容によって違ってきます。
検査機関で検査後に困難な部分とそれに対してのトレーニング方法は
教えてもらえなかったのでしょうか? ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
検査機関で検査後に困難な部分とそれに対してのトレーニング方法は
教えてもらえなかったのでしょうか? ...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
saisaiさんご回答ありがとうございます。ここ2年前まで発達障害である事に気づけず、遅れての受診で、
自閉症がきつい時期と
最近の一番は学校で座っていられない事だったので、それを克服して
やっと学習をする姿勢、状態まできています。
お薬を服用しだして、勉強の姿勢になって来れたのでオススメの勉強方法、アプリがあればと思いお聞きしました。
病院でも聞いてみますね。黒板をちゃんと写せないのでタブレットの使用も考えています。
ありがとうごさいます。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
自閉症がきつい時期と
最近の一番は学校で座っていられない事だったので、それを克服して
やっと学習をする姿勢、状態まできています。
お薬を服用しだして、勉強の姿勢になって来れたのでオススメの勉強方法、アプリがあればと思いお聞きしました。
病院でも聞いてみますね。黒板をちゃんと写せないのでタブレットの使用も考えています。
ありがとうごさいます。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
はじめまして。
うちに息子の場合ですが、漢字を覚えるのに四苦八苦です。
それでこの間、支援学級の先生から授業でタブレットを使いましたと連絡帳に報告がありました。指でなぞって書くやつで、書き順通りに書かないと先に進まないそうで、息子は「自分が間違えてるのがよくわかる〜」って言ったそうです。
残念ながら、どこから手に入れられるか聞けてませんが、そんなのがあるという情報だけでもと思い書かせていただきました。また先生に聞いておきます👍🏻 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
うちに息子の場合ですが、漢字を覚えるのに四苦八苦です。
それでこの間、支援学級の先生から授業でタブレットを使いましたと連絡帳に報告がありました。指でなぞって書くやつで、書き順通りに書かないと先に進まないそうで、息子は「自分が間違えてるのがよくわかる〜」って言ったそうです。
残念ながら、どこから手に入れられるか聞けてませんが、そんなのがあるという情報だけでもと思い書かせていただきました。また先生に聞いておきます👍🏻 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
本人にインプットする気や勉強に興味が向いていない状態で、親だけが焦ってあれこれやらせても、かえって苦手意識を持ち、二次障害を起こすと思いま...
15
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
算数、計算の障害ではないですか。
うちの子もそうでしたが。発達障害の中で、学習障害の要素は自閉症スペクトラムの8.9割の子には多かれ少なか...
29
小学校5年の息子のことでご相談です
回答
自転車教室や運動型デイサービスがあれば通ってみるのはどうでしょう。
出来ることが増えたら、自信になるかも。
自転車は、中学では登校以外に...
10
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
うちのADHD傾向強めの子は、本人が気に入らないものだと基本使わないです。
なので、机も椅子も使われなくてもあとで使い回せるとか、売って...
4
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
予算いくらぐらいですか?
メーカーにこだわりはなさそうなので、学習机の現物が置いてある店(家具屋とかニトリとか)で、決めるもいいでしょうし...
7
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
あなたのお子さんは、現時点では境界知能ですら無いのではありませんでしたか?
その状況で考えることは手帳を手に入れることじゃないと思います...
10
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。
私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
皆さんが仰るように、帰宅したら宿題ですね。
さもなければ、おやつを食べながら宿題をするっていう手もありますが…。
それに、1年生なので、宿...
18
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
我が家は母ひとり子ひとり(小4ASD男子)の母子家庭なので、私はパートとはいえ平日はフルタイム勤務しています。
なので、放課後デイは3か所...
8
初めて利用させていただきます
回答
書かれている内容、分かりづらいなんてこと無いですよ。
焦燥感を抱えていらっしゃるんですね。
「話すのが苦手で、人を怒らせてしまう自分」...
20
いつもお世話になっています
回答
そうですね、娘さんも辛いですね。
支援級でも低学年が優先だし、交流も3年生になるとレベルが上がるでしょうし、聴覚過敏で40人クラスだと苦痛...
9
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終
回答
最初のトピが〆られているのでこちらに回答しますね。支援級にデメリットもあると書き込みしたものです。
これは学校にもよるのでなんとも言えな...
5
今月の始めから学校に通えなくなり、勉強もついていけなくなりま
回答
kanonさんこんにちは
上の回答に記述されていますが、現在どこの支援学校も「学校見学会」「体験学習」などの予定が出されている頃と思いま...
4
うちの息子は6年です
回答
こんにちは。
うちの息子も六年生です。
授業は移動する教科に参加はできず、少し前まで遅刻なしで登校できずにいました。
IQで考えると、...
5
うちの息子は自閉症スペクトラム症と限局性学習障害です
回答
りっきーさんはじめまして。今暇で親子のヒントで探してきました(^^)v
下敷きの上に下敷きサイズのヤスリを貼ってその上に紙を直接おくみた...
5
現在、小学校一年生ですが未診断ですが、学習障害で、算数がとて
回答
こんばんは、乾隆さん。
もし、お子さんが視覚優位でしたら、こんなアプリいかがでしょうか?
「トド算数」
無料体験版があるので、お子さんが...
16
放課後等ディサービスにつて他の市でも、他の県でも通う事が出来
回答
ポコアポコさんフォローありがとうございました。解りにくくすみません。
私も全部自分で、やったので大変でしたが、誰も動いてくれないし、発達支...
12
いつもこちらで、皆さんからのアドバイスを頂き感謝しています
回答
星のかけらさん、ほっぺとえくぼさん、hancanさん
いつも色々なアドバイスをありがとうございます。
ほんとに参考になり、感謝しています。...
5
デイサービスを使うより、幼稚園の延長保育を使うべき?もうすぐ
回答
お兄ちゃんがデイに通い始めると良いのは大前提ですが。
お兄ちゃんが「どうしてもデイに行きたくない」と言うなら、妹ちゃんを園かデイに預けて...
14
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
4月から新生活なのですよね。いま2語文がたまに出てて、幼稚園に通うのなら、周りの環境から、お子さんの言葉も増えるかもしれないですよね。
療...
12