質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

何かあったらキレる息子

何かあったらキレる息子。怒りの前段階の感情に気づいてない、又は飛び越してきれてる?からか激しくキレます。
怒りの前段階の感情に気づくトレーニングって何かありますか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

あぴんこさん
2023/08/04 23:39
ありがとうございました
家だけでは厳しいですが
どんな気持ち?と問いかけ
小さな感情に気づかせるようにしてみます…

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/177105
キレる感情を制御出来ない脳なので、外でも家でもキレるのか、外で頑張りすぎの家庭内だけのストレス発散タイプかどちらでしょうか。
薬は試してみましたか?
年齢は中学生?
思春期のホルモンバランスの乱れもあり、難しそうですね。 
中学生だと、親の過剰な世話や声かけをうるさがるので、必要最低限にして、自分からお願いさせる、相談できると良いのですが…
低学年頃なら、ゲームに負けても徐々にキレないような発散の仕方を訓練することはできたと思います。
今は、本人の自覚と治したい気持ちが必要です。
https://h-navi.jp/qa/questions/177105
春なすさん
2023/08/04 04:57
もう中学生ですよね。
アンガーマネジメントを親子で一緒に勉強したらいかがでしょうか。
切れそうになったら、自分から離れるとか深呼吸してきれないようにするとか、それが出来るのが今後のためにも一番よいかと思います。

あとは、どうしても他害してしまう等あれば投薬もありかも知れません。病院で相談してみてはいかがでしょうか。
...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/177105
落ち着いている時に、自分の特性や癖みたいなものを学習しています。

通級教室で、自分のこと(性格、長所・短所、好きなことや特技、将来の夢など)についてまとめたり、問題行動を振り返って気持ちを吐露したり、どうすればよかったか先生と振り返りました。

家で、どんな時に、どんなことでキレやすいか話しています。うちの子の場合、体調の悪い時や疲れている時、やることがいっぱいある時に起こりやすい。人から違うことを言われて混乱する、失敗した時や責められていると感じるとパニックになる、人の気持ちや行動が理解できない時に不安になる…など、自分の傾向を理解しておくと、そうなりやすいよ〜と分かりやすい。

それにプラスして、服薬しています。うちの子は漢方がよく効いていて、気持ちを穏やかにする感じです。不安やイライラに効いています。減薬した時に、些細なことでで怒ってしまったことがあり、本人もびっくり。あ、やっぱり飲んでたほうがいいかと本人が言ってます。問題が増えた中学以降、エビリファイも飲んでいます。薬は理解して付き合えば怖くない、と私たちは考えています。

中高生は心も体も急に成長するので、普通でも不安定になります。特性があると、さらに激しくなると感じています。自分でコントロールできないから可哀想なんですよね。癇癪やパニックって本人も辛いんだろうと思います。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/177105
息子さんの怒りは、会話の途中に起こったりしますか?

うちの子は授業中でもイライラすることがあったので、気になることがあったらノートに書く、という練習を始めました。

疑問、不安、イライラ、怒り、そのようなものが湧いてくる前に、何か引っ掛かるものがあります。ASDの子は、その引っ掛かりを、まあいいやとスルーできなくて、ずっと気になって、何かの弾みで爆発することがあります。その引っ掛かりを書き留めると、ちょっとガスが抜けるというか、言った気になるみたいですよ。

そうやって書いたものを休み時間に見直して、先生に聞かなくちゃいけないものは聞きに行き、大したことじゃないものは聞かないようにしています。口に出す前に書いちゃう。

すると、口に出さなくてもいい内容があることが分かります。(言ったらアウト!もあります。)その分析は家でやっています。メモを見ながら、これは先生に質問して解決した、その他は言わなかった、と子どもが話してくれるようになりました。

ただ、会話の中だと、急に怒り出して…ということは起こります。でも上記のように自分の言動を把握しておくと、あ、言っちゃいけないことを言っちゃった、とか、イライラしちゃった、と自分で気付くこともあります。

あと、本人が嫌いなワードはありませんか?どうしても反応してしまう内容。うちの子は調子によってスルーできる時もあるけど、嫌な時は避けたりしてます。

まあこんなに頑張ってても、小学生の時から色々やってても、キレる時はキレてますね。

うちの子は支援慣れ、病院慣れをしているので、私や先生の話がわりとすっと入ります。メモするといいよと言われたらやる。書くのも苦ではないので、メモ作戦は効果がありました。参考になれば。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/177105
なのさん
2023/08/04 08:57
怒りの前段階の感情に気づくトレーニングとしては、
①自分の苦手を理解する。
②他者の様々な考え方を認める。
③日々思い通りに行くものでは無いと理解する。

これらはソーシャルスキル訓練でも行われる対応でもあり、家族以外の指導も含め継続的に行う事で効果があるようにも思えます。

ただし体質からの影響、例えばアレルギーなどをお持ちの場合は、そちらの改善を優先して行う事でイライラ自体が減ります。

怒りの前段階の感情に自身が気付くにあたっては、客観的に自分を見つめる余裕が必要であるため、上記対応も一つの方法です。

なお、周りの方が怒りの前段階の感情に気づき声掛けも良いのですが、成長過程の中では火に油という時期もあり、始めにルール確認をさせてから取り組ませる事で次第に自身の経験から対応方法を覚え、乗り越える事が出来る場合もあり、ご参考までにと思います。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/177105
Decoさん
2023/08/04 01:15
トレーニングは分からないのですが、サンドバックを家に何個かおいてあるご家庭はあるようです。

お子さんの年齢が分からないので、何とも言えませんが…気持ちがざわついてきたら、トランポリンを飛んでいる子もいました。

お手玉サイズのビーズクッションを握って気持ちを落ち着かせるとか、1人用テントに入ってクールダウンさせるとか。

気持ちをクールダウンさせる方法を試行錯誤で見つけている方多いみたいです。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

高校一年生

自閉症スペクトラム障害です。小学校、中学校は支援級に在籍していました。いつも1人な息子でしたが、中学3年になると、部活の仲間が親しくしてく...
回答
こういうのって、親としてはいたたまれなくなりますよね。 お子さんにこの件について対処するだけのスキルが足りないのは読んでいてもわかります...
7

ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です

二次障害でうつ病があり、ストラテラを服用しているのですが、なかなか調整できずにいます。中学は3年間不登校で、高校は支援が受けられる所に通っ...
回答
返信拝見しました。 子どもが長く引きこもると、特に何がなくても親は色々消耗しますしね 去年度は進路選びもあって、今年度も4月からドキドキ...
5

進路について

14歳広汎性発達障害、当事者中学2年生、支援級、軽度広汎性発達障害の当事者です。もう、あと4ヶ月ほどすれば受験生です。受験に向けての対策を...
回答
支援級で内申点はついているという認識でよいですか。 それを前提にすれば、どの高校でも可能性はでます。 志望校を決める際に、まず普通高校、職...
8

子供の病院に悩んでいます

児童精神科に行こうと思うのですが東京都で、おすすめ、通院して良かった病院やクリニックを教えていただけますか。児童精神は中学までと聞きますが...
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います 東京都の発達...
1

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
下の子にテリトリーを荒らされて怒るのは、障害関係ないです。 なりたくてお兄ちゃんになったわけじゃない子を、産むと決めた親が守ってあげようと...
6

鉛筆、すぐに芯が折れます

小3の息子、筆圧が濃いです。鉛筆削った→すぐにぽきぽき芯が折れるの繰り返しです。以前は2Bを使用していましたが、芯が柔らかいのか、本当にす...
回答
こんにちは。 鉛筆削りで、芯の太さが調節できるものがありますよね。 太目に削ってみてはいかがでしょう? 小学校低学年の時に、鉛筆の正しい...
2

小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制

に入りました。高校は、中3で体験も何度かさせてもらい、先生方の対応もよくこの学校なら!と感じていましたが、、入学すると、異動等で学校の先生...
回答
お返事拝見しました。 息子のスクールカウンセラーさんいわく、グレーゾーンの子は中高時代が一番しんどい、ここさえ乗り切れば、と言われていまし...
11

私には3人の子供がいます

長女中2は、幼少期から死にたいなどと繰り返したり、友人間でのトラブルも度々。小学高学年からは学校も休みがちでした。中学に入り家庭内でお金を...
回答
お子さんが人のせいにしたければ、勝手にさせておく。情けないですけども。 お前のせいだと親に本気で思えるような子ならあなたが悪者にすることで...
10

どうしよう、、、ASD当事者です

ストレスで、自慰行為を毎日してしまうのですが、やりすぎると性の善し悪しがわからなくなって犯罪をするかもだからやめとけ。と先生に言われてやめ...
回答
家族や第三者が目にする場所で自慰行為をしない。 自慰行為で出たものをしっかり掃除し、後始末する。 局部に触れるものの清潔状態を保持する(手...
3

軽度の広汎性発達障害

14歳男性。当事者です。部活の後輩で、とある知的障害者のS君に対して蹴りつけるようなことをしていたため日をまたいで今日、注意をしたのですが...
回答
とりあえず、注意するのは先生であり、周りの同級生がすることではありません。 先生に話をして注意してもらったり、先生を通して家の人に対応し...
6

削除

回答
ごまっきゅさんへ 書いた条件、それぞれ違うと何か変わってくるんですかね? 両方の条件でそれぞれ聞いてみたかったです。書き方がややこしくて...
8