質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
何かあったらキレる息子

何かあったらキレる息子。怒りの前段階の感情に気づいてない、又は飛び越してきれてる?からか激しくキレます。
怒りの前段階の感情に気づくトレーニングって何かありますか?

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
あぴんこさん
2023/08/04 23:39
ありがとうございました
家だけでは厳しいですが
どんな気持ち?と問いかけ
小さな感情に気づかせるようにしてみます…

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/177105

キレる感情を制御出来ない脳なので、外でも家でもキレるのか、外で頑張りすぎの家庭内だけのストレス発散タイプかどちらでしょうか。
薬は試してみましたか?
年齢は中学生?
思春期のホルモンバランスの乱れもあり、難しそうですね。 
中学生だと、親の過剰な世話や声かけをうるさがるので、必要最低限にして、自分からお願いさせる、相談できると良いのですが…
低学年頃なら、ゲームに負けても徐々にキレないような発散の仕方を訓練することはできたと思います。
今は、本人の自覚と治したい気持ちが必要です。

https://h-navi.jp/qa/questions/177105
春なすさん
2023/08/04 04:57

もう中学生ですよね。
アンガーマネジメントを親子で一緒に勉強したらいかがでしょうか。
切れそうになったら、自分から離れるとか深呼吸してきれないようにするとか、それが出来るのが今後のためにも一番よいかと思います。

あとは、どうしても他害してしまう等あれば投薬もありかも知れません。病院で相談してみてはいかがでしょうか。
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.

https://h-navi.jp/qa/questions/177105

落ち着いている時に、自分の特性や癖みたいなものを学習しています。

通級教室で、自分のこと(性格、長所・短所、好きなことや特技、将来の夢など)についてまとめたり、問題行動を振り返って気持ちを吐露したり、どうすればよかったか先生と振り返りました。

家で、どんな時に、どんなことでキレやすいか話しています。うちの子の場合、体調の悪い時や疲れている時、やることがいっぱいある時に起こりやすい。人から違うことを言われて混乱する、失敗した時や責められていると感じるとパニックになる、人の気持ちや行動が理解できない時に不安になる…など、自分の傾向を理解しておくと、そうなりやすいよ〜と分かりやすい。

それにプラスして、服薬しています。うちの子は漢方がよく効いていて、気持ちを穏やかにする感じです。不安やイライラに効いています。減薬した時に、些細なことでで怒ってしまったことがあり、本人もびっくり。あ、やっぱり飲んでたほうがいいかと本人が言ってます。問題が増えた中学以降、エビリファイも飲んでいます。薬は理解して付き合えば怖くない、と私たちは考えています。

中高生は心も体も急に成長するので、普通でも不安定になります。特性があると、さらに激しくなると感じています。自分でコントロールできないから可哀想なんですよね。癇癪やパニックって本人も辛いんだろうと思います。 ...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.

https://h-navi.jp/qa/questions/177105

息子さんの怒りは、会話の途中に起こったりしますか?

うちの子は授業中でもイライラすることがあったので、気になることがあったらノートに書く、という練習を始めました。

疑問、不安、イライラ、怒り、そのようなものが湧いてくる前に、何か引っ掛かるものがあります。ASDの子は、その引っ掛かりを、まあいいやとスルーできなくて、ずっと気になって、何かの弾みで爆発することがあります。その引っ掛かりを書き留めると、ちょっとガスが抜けるというか、言った気になるみたいですよ。

そうやって書いたものを休み時間に見直して、先生に聞かなくちゃいけないものは聞きに行き、大したことじゃないものは聞かないようにしています。口に出す前に書いちゃう。

すると、口に出さなくてもいい内容があることが分かります。(言ったらアウト!もあります。)その分析は家でやっています。メモを見ながら、これは先生に質問して解決した、その他は言わなかった、と子どもが話してくれるようになりました。

ただ、会話の中だと、急に怒り出して…ということは起こります。でも上記のように自分の言動を把握しておくと、あ、言っちゃいけないことを言っちゃった、とか、イライラしちゃった、と自分で気付くこともあります。

あと、本人が嫌いなワードはありませんか?どうしても反応してしまう内容。うちの子は調子によってスルーできる時もあるけど、嫌な時は避けたりしてます。

まあこんなに頑張ってても、小学生の時から色々やってても、キレる時はキレてますね。

うちの子は支援慣れ、病院慣れをしているので、私や先生の話がわりとすっと入ります。メモするといいよと言われたらやる。書くのも苦ではないので、メモ作戦は効果がありました。参考になれば。 ...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.

https://h-navi.jp/qa/questions/177105
なのさん
2023/08/04 08:57

怒りの前段階の感情に気づくトレーニングとしては、
①自分の苦手を理解する。
②他者の様々な考え方を認める。
③日々思い通りに行くものでは無いと理解する。

これらはソーシャルスキル訓練でも行われる対応でもあり、家族以外の指導も含め継続的に行う事で効果があるようにも思えます。

ただし体質からの影響、例えばアレルギーなどをお持ちの場合は、そちらの改善を優先して行う事でイライラ自体が減ります。

怒りの前段階の感情に自身が気付くにあたっては、客観的に自分を見つめる余裕が必要であるため、上記対応も一つの方法です。

なお、周りの方が怒りの前段階の感情に気づき声掛けも良いのですが、成長過程の中では火に油という時期もあり、始めにルール確認をさせてから取り組ませる事で次第に自身の経験から対応方法を覚え、乗り越える事が出来る場合もあり、ご参考までにと思います。 ...続きを読む
Ut molestias delectus. Rerum est optio. Quaerat explicabo nihil. Dolores officia quae. Sint ut praesentium. Dolores possimus dolorum. Sunt exercitationem dolorem. Incidunt eum quas. Veniam corrupti in. Voluptatum amet dolorum. Distinctio quis expedita. Asperiores vel sunt. Debitis reprehenderit nostrum. Esse voluptatem nemo. Consequatur modi similique. Ut non reiciendis. Necessitatibus ducimus vel. Recusandae exercitationem ea. Quisquam qui animi. Nemo adipisci dolores. Id quis temporibus. Occaecati aut ex. At ducimus nesciunt. Soluta repellendus delectus. Ullam aperiam voluptas. Culpa eveniet quo. Recusandae facere eligendi. Consectetur praesentium atque. In alias nobis. Labore quia sunt.

https://h-navi.jp/qa/questions/177105
Decoさん
2023/08/04 01:15

トレーニングは分からないのですが、サンドバックを家に何個かおいてあるご家庭はあるようです。

お子さんの年齢が分からないので、何とも言えませんが…気持ちがざわついてきたら、トランポリンを飛んでいる子もいました。

お手玉サイズのビーズクッションを握って気持ちを落ち着かせるとか、1人用テントに入ってクールダウンさせるとか。

気持ちをクールダウンさせる方法を試行錯誤で見つけている方多いみたいです。 ...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
私はストラテラ処方されてから1ヶ月です。 仕事が上手くいかなすぎて相談したら処方されました。 仕事にはかなり効果が出ていて、不注意によるミ...
13
高校生のASDの娘が、突発的に異常な行動をします

【娘の生育歴】1歳で自閉症疑い、3歳半でアスペルガーの診断。中学生までは成績も人並みで、いじめられ続けながらも普通学級に通っていました。障害も伏せ、健常児として育ててきたようなものです。ですが、実力以上の高校に入れたことで不適応になり、自傷行為や癇癪が激しくなりました。高校は中退。やむを得ず精神科を受診させ、ASD、ADHD、気分循環性障害と再診断されました。【特性】・発達障害の程度は中度くらい。・表面的なコミュニケーションは問題ない。ある程度のお世辞や冗談も分かり、相手に応じて(子供、目上の人、外国の人など)配慮もできる。・友達付き合いや、深い心の交流はできない。集団から外れた方に行ってしまう。・知能検査はIQ100前後。記憶力・知覚統合が高く(115)、社会性が低い(IQに換算すると80)。・心理士いわく情緒年齢は小学2年生くらい。ものを触る、思ったことを言う、走るなどの多動、衝動性がある。・罪悪感がとても強く、些細なことも気にする。反面、たまに無神経な発言がある。・変わったものに執着したり、収集癖や常同行動ははっきりある。【今の状況】薬を飲みながら、通信制高校に在籍しています。一時期は喋れなくなり、退行や幻覚に近い症状がありましたが、本人の懸命な努力もあって改善しました。(体調を記録したり、規則正しい生活など)昔から幼くておっとりしたタイプでしたが、病気になったことで、逆に初めて自分の問題点に向き合えたそうです。しかしテレビの情報、会話などは今も一切ダメで、イヤーマフをして生活しています。【困っていること】・イヤーマフをしていても情報が入ってくるとパニックになる。隠れて自分の頭を強く殴ったり、枕に顔を押し付けながら大声で喚きます。親に見られると、「勝手に体が動いちゃうよ〜」「なんか声が出ちゃった!」と愛想笑いをします。・一度、突発的に過呼吸を起こし、そのあとも何度も発作的に叫んだり飛び跳ねたり(チック?)、ダラダラ涙を流しながら「助けて…助けて…」と放心状態になっていた。・2回ほど、首に自殺未遂の跡が残っていた。本人は掻いて傷ついただけだと誤魔化してました。不思議なことに、娘は普段は普通で、突発的にいきなり不調になります。おそらくストレスや疲労を自覚しにくく、気づいたら限界という状態なのかと思います。本人も、認知行動療法など一生懸命に勉強し、自己コントロールしようとしているのですが…。数ヶ月に1度、おかしな症状が表れ自殺の危険があります。親としても、娘の身に何かあったらと思うと心配です。変な期待をしないで支援に繋げてあげたら、こんな風にならなかったよね…と罪悪感もあります。もう娘もある程度自立しているため、見守るしかできませんが、どうすれば安定した生活を送らせてあげられるでしょうか。みなさんのご見解、アドバイスをお願いいたします。

回答
ある意味ほったらかしで、努めてフツーのフツーの生活をコツコツ送っては? 朝は六時には起きて、おはよーとカーテンを開けて テーブルふいて朝...
9
小2、自閉症スペクトラム男の子です

少し長くなりますが、冗談が通じにくい子の対応について教えて下さい。親の私からも指摘されて本人も少し自覚しているようですが、学校で友達と遊びの最中に、「鬼さんこちらここまでおいで~」の感じだと思いますが何かの拍子に「ベー」っと茶化されたりするだけで、マジギレします。そして「悪口言われた!殺してやるー!」と赤い顔をして追いかけ飛びかかろうとするので、たえず支援の先生などがついてないと、何か起こるという感じです。ケンカに発展しないうちに声かけや、仲裁してもらうのが一番いいと主治医からは言われてますが、とくに、開放的になる休み時間に起こり、5分休みでも起こります。もちろん「殺す」など怖い言葉は絶対使ってはいけないと言うのですが(おそらく先生からも)、怒りがすぐに頂点に達しそれどころではありません。放デイ療育などでは、怒りの温怒計とか、それなりのSSTを行っているところ、まだまだ2年生にはまだまだ無理なのでしょうか。色々アンガーマネジメント等の本を読んだりして、深呼吸しよう、楽しいことをイメージしよう、6秒待とう、落ち着いている時の自分を想像しようなど…、分かっていてもいざ、大人でも難しいですもんね。特性のある子とは、まわりには特別告知しておらず、というか言うまでもなく変わった子とは見られていますが、遊んでくれる友達も今のところあり、しかし、泣いたり叫んだりするのが面白くて挑発的に、わざとやられてる場面も多いのではないかと思います。親として見かねて「この子は敏感で、心が傷つきやすいから嫌がることは言わないでね」と、お願いしたこともあるのですが、その場限りと言うか…下級生でも上級生でも廊下ですれ違う子がじっと見てたとかでも因縁をつけて文句を言ったりしてしまいます。毎日心のアンテナが張りすぎて疲れている様子です。長くなりましたが、冗談の通じない子、相手は遊びなのにいつも本気になってケンカになってしまう子、売られたケンカをすべて買ってしまう損な子、どうされていますか?これも経験して行くうちにマシになるのかな、とか思いますが、有効な方法はありませんか?

回答
ちくわさん、はじめまして。 うちの息子(ADHD.ASD)も冗談が全く通じない子でした。 今でも高学年の子が反応を楽しんでからかってくる...
13
小2男児の我が子、親から見てもこんな子とは友達になりたくない

なと思う性格(学校での振る舞いなど)です。実際、クラスに仲が良いと言える友達が1人もいません。入学より2年間、特に大きな問題やいざこざがあったわけではありませんが、周りから嫌悪感を持たれているのか、周りの子達は仲良しや気が合う合わないで子供らしい友人関係構築が活発なのに対し、我が子は心理的な距離を置かれているようです。外で皆んなでサッカーや鬼ごっこなどをする際は一緒にしているようです。ただ、他の子達はその中で作戦を立て合ったりチームプレーをしかけたりして心理的に連携しあって遊んでいるのですが、我が子はただ1人楽しんでいるだけ、というような察知、共感能力の無い子供です。仲間に入れない不安からか、自分の同質性を友達にアピールしたいのか、汚い言葉を放ったりジェスチャーを行います。クラスの遊び仲間に、その子たちの名前をもじった嫌な呼びかけをします。例えばケンタくんにケン◯ッキーと呼び続ける感じです。何度言い聞かせて注意しても響きません。イベントなどの集まりでも、まるで飢えた子の様にお菓子など周りの目を気にせずかっさらい、口の周りがベタベタになっても無頓着で欲求のまま楽しいこと、美味しい物へ向かっていきます。親がいれば注意しますが、注意しても聞き入れず、振り解いて逃げていきます。力も強いので幼児の様に抱き抱えて退場することで解らせるということも出来ず、少しの注意も結局大暴れして周りの目もある為、後で注意するだけになります。ピアノを習っている為、ある集まりで、弾ける曲を弾いてみたら、と言っても拒否していたのに、他の子が素直に引き出した途端、僕ももっと出来る、僕がやる、と早くその子を終わらせて自分が弾こうとします。先ずはその子の演奏を聴こうという想いやる意識は全くありません。全て自分中心で他者へ関心を持とう、この場はこういう振る舞いをしたほうがいい、と考える事もしてないと思います。家で放課後私と過ごす際は、ちゃんと宿題をしたり本を読んだり、ピアノの練習をしたり、と割と良い子なのですが、ひとたび他の子供達と関わる学校や、お祭りの様なワクワクするイベント事となると、落ち着けず2歳児の様に欲求の赴くまま1人好き勝手に行動してしまいます。アスペルガー積極奇異型の項目が我が子にぴったり当てはまるので、何らかの発達障害があると確信してるものの、医者は言葉が出にくいから不満が溜まっているだけで、言語能力の向上と共に良くなっていくか、性格の問題で、発達障害ではありませんよと言いました。学校の先生も、授業中は突飛な発言などあるけれどちゃんと聞いて学力も高いので問題無しとみています。休み時間の子供達だけの世界について注意してみていない為、問題なしの範囲内だと捉えている様です。ただ、放課後約束してまで遊ぶような仲良しの友達や、当たり障りのない友達もいないのは事実なので、どうやって改善すれば良いのか途方に暮れています。似た様な体験やアドバイスなど、聞かせていただきたいです。

回答
学年が何人くらいの学校なのかわかりませんが、小学校の男子のスクールカーストって、 1面白い子2スポーツ出来る子3博士キャラ(恐竜とか虫とか...
10
中2女子、ADHDの特性があり、その場しのぎの嘘をつきます

我慢できない、先のことを考えられない、が重なって、嘘でごまかします。どうしたらやめられるようになるでしょう?たとえばおいしそうで我慢できない(空腹ではない)→妹のお菓子をとる→ゴミを隠す→知らない・食べてないと嘘を付く(なんなら「また私を疑うの!?」と強気)→ゴミが出てくる→怒られる→開き直るこの繰り返しです。物を盗ることはいけない、人の物に触らない、隠さない、嘘をつかずに正直に言うと何回も言っていますが、変わらず繰り返します。妹のお菓子は鍵付きの箱に入れ見えないようにし、本人には毎日1日分のおやつを渡しています。それでも箱をこじ開けたり壊したりもします。夜中や一人になったタイミングでやります。今は反抗期も重なり、素直さはなく、悪いとも思っていないようです。落ち着いているときに話し合ったり、「〇〇がないんだけど知らない?」と優しい口調で聞いてみたり、強めに叱ってみたり、でもどれもあまり響いていないように感じます。怒鳴ってしまうことが増えました。違う!と言い張り、どうせ信じてくれないんでしょと言われ、やっぱり裏切られ、疲れます。泥棒と嘘つきを繰り返し、すでにこのサイクルが習慣化してしまっているように思います。今は家の中だけですが、やってはいけないことなので、やめられるようになってほしいし、このままでは悪化するんじゃないかと心配です。知的には中〜やや上です。悪いことだとは頭では理解していると思う(だからこそ隠すのだろう)のですが、罪の意識みたいなものはないようです。家族みんなが疲弊しています。

回答
余談。 嘘つくなと責めるのは何も産みませんよ。 悪化させるだけなので、今すぐやめるのをオススメします。 本人なりに色々ツライようなの...
8
アスペルガー、ADHD中学2年男子の母です

これまでも怒りがひどく本当に大変でしたが、思春期を迎え更に怒りがひどく、自分の顔をひっかいたり頭をむしったりします。怒りの原因は自分のやりたいことをやれなかった(ゲームをしたいが宿題をしなくてはいけない等)、弟に何か言われた(普通の人だったら全く気にならない程度のことです)などで、彼に明らかに非があることを注意しても、頑なに自分は間違っていない、私や主人が怒ったり注意することが間違っていると言いはります。小学生の時には落ち着いた後に悪いことは悪かったときちんと反省できていました。最近は反省しないし自分の何が悪かったかを考えることもめんどくさく、また更にいらつくことになるので考えることをやめているようです。思春期特有のものだとは思いますが、間違ったことを間違っていると注意しても伝わらず、ただ怒りを助長するだけなので、それならば何も注意しなければいいのかというと、それではいけないような気もします。半年前からレキサルティを服用していますが、怒りは収まらず何に対してもやる気があがることはありません。突発的な怒りがひどいので、先日心療内科の先生からてんかん治療に使われるフィコンパも併用するよう薬をいただきましたが、服用することに不安がありまだ使用できていません。ただ夏休みに入り長時間一緒にいることが私も、彼の弟と妹もかなりしんどいですし本人もきつそうです。宿題もやる気が出ない出ないと嘆いて怒り散らかして全く進みません。毎日毎日彼のネガティブな発言を聞いたり怒鳴り声を聞くのが本当に辛いです。正直頭がおかしくなりそうです。どうしようもないし彼を変える事ができないのも分かっていますし我が子を見放すこともできない。宿題をしなくていい!好きなことをずっとしておけばいい!とできれば彼の怒りを減らすことは出来ます。でもそうはできませんよね。同じような環境の方、同じような経験をされた方にアドバイスいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。なお薬については来週診察の際にもう一度先生に相談しようと思っています。

回答
経験上、中学は難しいです。いろんな能力の子が混在しているのに、一番上を目指すような指導をされるから。これが高校年代になると少し楽になるんで...
9
友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り方が分からないみたいで、朝に会っていきなり「おならくさいね~」とか言っています。質問をするとまともに返してくれることもありますが。。。。普通級在籍です。最近はクラスメイトのA君が気になるみたいで、「休み時間はA君と外で遊んだ」「としょの時間はA君と迷路の本を読んだ」等、A君を話をよくしてきます。若干、あ~大丈夫かな。。大丈夫じゃないんだろうな。他の男の子の名前も出てくるから集団でなんとかやっていたらいいけど、、と思っていたのですが、今日A君とは遊んだの?と聞いてみたら「付いてこないで」「1人で遊んでもいいんだよ」「としょの時間は隣の席に座らなくてもいいんだよ」とか言われたみたいです。(図書の時間に隣に座って本を読みたいみたいなんです。。)多分、1度A君に優しくしてもらったかなんかで勝手に気に入り、アスペルガーなのでインプットされたんでしょう。。後、他の友達はどうだったのかと聞いたところ、B君は逃げたとか、言っていました。A君は活発な子らしくて、息子のわけわからない性格に??となり、かつ、いつも付いてくることにうんざりしている気がしています。。。A君に構わないで他の子と遊べばいいじゃんと言うと、「A君と遊びたいの!なんで遊んじゃだめとかいうの」と言われ、「じゃあ黙って付いていくのではなくて、一緒に遊ぼう♪と言ったらいいよ」と言うと、「一緒に遊ぼう♪って言って嫌だって言われたらどうするの」「他の友達にも一緒に遊ぼって言って嫌だって言われたら?」と言われ、言葉に詰まりました。。。。息子は1人が嫌なタイプです。誰かと一緒にいたいみたいです。個人的には休み時間なんて席で1人で絵でも書いてりゃいいじゃん。誰も迷惑かけないじゃんと思うのですが(絵を描くのは好き)、「皆が外で遊んでいるのになんでお母さんは絵を書けっていうの」と怒ってきます。「周りの子と一緒にいたい」みたいです。小学校へ入学してから癇癪が出始めました。些細なことで怒るようになりました。家にいると「1人でトイレに行けない」と言われ、毎回毎回私が付き添っています。慢性的にストレスがかかり、辛いんだと思います。帰宅後は疲れた顔をしています。勉強も運動も苦手で、小学校での楽しみがない。休み時間に友達に拒否されたら学校へ行きたくなくなるよな・・と思います。支援級も考えていますが、今更支援級へ行くのも息子は拒否するだろうし、、、とりあえず担任に相談したら、明日A君にも確認しますね~。他児に興味があるのはいいことなのでと言われました。担任、なんかずれている気がするんです。。。一生懸命やってくれていますが。。。担任が間に入って休み時間は気にしてみてるのがいいと思うのですが、担任も休み時間にやることいっぱいありますよねー。。。。スクールカウンセラーにも明日電話して面談の予約を取ろうかなと思います。療育の担当の小児科医にも電話しようかなと。。。2週間前に面談した時はこんな感じでなかったので、「算数が苦手で困っています」しか伝えていません。いきなり電話したら迷惑でしょうか?不登校寸前な気がします。小1なのに。1歳の娘にいるのでこっちの手もかかって。。。息子、勘違いして捉えることが多くて。。。生きづらそうなんです。他校に転校??でも転校しても同じことになりますよね??普通在籍が難しかったのでしょうか??なにかアドバイスがあればいただきたいです。困っています。

回答
こんにちは、いま小3の息子がいる者です(普通級、ADHD+SLDの診断あり、ASDも傾向あり)。 1年生の1学期なんて子どもらは実質幼児...
17
アスペルガー男子11歳、小さな出来事や人の表情をうまく解釈出

来ずに怒り繁盛に爆発したりしています。ストラテラを服用中です。いつもここの皆様に力に頂いています。ここ2日で困った事が連続しておきました。例:クラスの子のハサミの先が当たってしまった(全く傷はないが、本人曰くわざとやったはず)相手にしてみたらほんの冗談だった様ですが(やりとりが上手い子ならサラッと切り抜けられたであろうと考えられます)「危うく大怪我させられるところだった、殺人にまで発展しかねない」と学校で放課後その子を追いかけ回して怒っていました。担任のところに引っ張っていって言い付けると言うので、大きいのだから話し合って解決しようとこの時は私が間に入りました。その子はごめんなさい、二度としません、と息子に言いました。例:先生に言い聞かせられる場面では僕は悪くないのに怒っている、僕をいじめていると泣いていました。私には先生は怒っていると言うより言い聞かせている印象でした。先生はある程度、彼の特性は理解しています。話が上手く出来なくなると帰る、帰ると言い放ち出て行こうとしましたが、完全に逃げることは良くないので、それは許しませんでした。そして彼の感じ方は特性ですから否定せず、ゆっくり落ち着くのを待ちました。そして君の感じ方があるように別の人には別の感じ方があると伝えました。ですがこの2点の出来事のその後において彼は少しも納得していません。言語理解力が15歳以上と非常に高いスコアを出しながら、人とのコミュニケーション能力を測る部分のスコアは6歳並みなので、雰囲気を正しくつかむことは出来ず言語のみを拾って怒ってしまう傾向が非常に強いです。また、予期せぬ事が起こった時、対応不能でパニックになります。その経験からか、先々起こり得るかどうか分からない未知の出来事を怖がります。大人になっても絶対に車は乗らないそうです。学校でも常にタイミング良く専門家がそばにいるわけではありませんし、外でも習い事等、様々な場面があります。このような時、アスペルガーの子に後の悪影響を与えず、場面が場面ですからなるべく即効性のある対処法ないでしょうか。皆さんはどう対応されていますか?経験ある方にお話頂けたらと思い質問させて頂きました。

回答
ruidosoさん。お話頂きありがとうございます。 【こういうのは本人は頭の中ではものすごい被害を被ったと思い込んでいますよね】 はい、...
7
ADHDグレーの小学5年生の息子が、漢字を覚えられません

1年生の頃から、漢字を書くことをとても嫌がり、7問の短い文章をノートに書き取るのに1時間以上かかりました。(1問は「田んぼの虫」等)そして、覚えません。今まで習った、どの学年の漢字の問題を解いても2割ほどしか正答が書けません。読むことはできます。書字障害なのかもしれません。平仮名、漢字、カタカナ、アルファベット、英語全てにおいて、とても読みづらい字で、何度言っても、書き直すことに抵抗します。学校のテストなどは、汚いながらも、いずれも記入はしており、理解度は7〜8割。知能障害はありませんが、漢字を覚えられず、書けないのです。47都道府県など、一時的に覚えて書くことはできるのですが、時間が経つと、また頭から消え去ります。このことが、今後、中学の成績や高校受験にどこまで影響があるのか・・正直、不安で仕方がありません。毎日、漢字ドリルをさせていますが、やってもやっても、すぐに頭から消えていくので、あまり意味があるとも思えず。漢字を覚えるのが苦手なお子さんをお持ちの方、中学のテストや高校受験をどう対策されたのか、お教え頂けたら幸いです。

回答
余談。 お子さんぐらい書字に困りがあると、周りで対応している人だとLD専門の塾に毎週何時間もかけて通って(あれば…にはなりますが…) ...
8
ASD傾向に、漢方薬は、本当に効くのでしょうか?こちらでは4

回目の質問をさせて頂きます(今月入って立て続けで申し訳ございません。かなり精神的に切羽詰まっております)。小学4年、不登校児です。診断なしですが、ASD傾向ありです(こだわり、処理速度低、感覚過敏、偏食、家庭内に限局してODDあり、ゲーム障害気味、書字障害の疑いもあり)。ADHDには西洋医学の薬が効くが、ASDには効かない。しかし、東洋医学の薬はASDに効くとの言説をネットで見かけました。更に、神田橋條治先生や飯田誠先生の著書に目を通してみたところ、完治はすぐにしないものの、癇癪が明らかに減ったり、社会参加できるようになった症例が幾つかあるようです。実際に、漢方薬を試された方のご意見を頂けると、幸甚です。抑肝散加陳皮半夏柴胡加竜骨牡蛎湯上記が駄目なら、飯田誠先生の本にあった大柴胡湯も試そうと思っております。また、子供に持続的に漢方を飲み続けてもらう工夫なども教えて頂ければ、有難いです(ウチの子は、偏食がひどく、顆粒をココアに混ぜても、まだ拒絶気味です)。

回答
うちの子は漢方も薬も飲まず何とかやって来ました。 サプリは色々試したりもしました。 やはり、癇癪などはサプリの効果もあったのかどうかは確か...
11
イライラのクールダウンの方法

回答
rさん、アドバイスありがとうございます。 1月から毎日、日記をつけはじめ きっかけはなんとなくつかめてきて、一番頻度の高い図工は毎回学校...
25
小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では陽キャ、スポーツもしていて学力も問題ありません。他責思考で、本人のやりたいスポーツをやらせて送迎や当番を親がしますが、ストレスを私(母親)のせいにして癇癪を起こします。最初は「クラブの◯◯がイヤだ!」と私以外の本当の原因?で怒っているのに、そのうち「お母さんのせいでクラブが嫌だ」とすり替わります。また、スポーツのために本人希望で中学受験することになりましたが、これも「受験なんてやりたくないのにお母さんのせい」と攻撃してきます。全てを悪く受け取って好意も悪意に取られます。がんばってねと送り出すことすら許されません。怒ってしまいます。娘が暴れることを許しているとか、暴れて言うことを聞くとかもしていません。ただ個人的に職場などでも同僚から試し行動みたいなのをされてしまうような人間なので、私自身が「こいつに何しても大丈夫」と思われる雰囲気だとは思われます。もちろん何しても大丈夫ではないので、同僚などは私に勝手に期待して勝手に裏切られることになるので、離れていきます。でも娘はそういうわけにもいかなくて困っています。娘自身は、ストレスで母親をサンドバッグにしていると思っていましたが、今や生理的に私がイヤみたいで、私の声を聞いただけで頭痛と腹痛が起きるとのことです。そこまでいくと、親子関係の修復は難しいと思っています。病院に二ヶ所行きましたが治療対象外でカウンセリングのみ進められています。スクールカウンセリングを利用中ですが、発達検査の結果からプライドが高くて見通しが立てられないので他責思考が治らないし厄介と言われてお手上げ状態です。あと1ヶ月ほどで中学受験なので、今はピリピリしている時期です。私も何が地雷かわからないし、何よりショックで何も出来なくなってしまい、関わらないように過ごすしかないかなと思っています。(主人がお世話や会話はできます)何か関わり方のアドバイスなどをいただけませんでしょうか?

回答
反抗期ですね。 発達障害からくる自他の境界の曖昧さや暗黙知の把握の苦手さから『母親』を攻撃している面はあると思います。 ただ、 ・職場...
8
もうすぐ5歳のADHD、自閉症疑いの息子のことで困っています

普段は活発でひょうきんで優しい子なのですが、怒り、喜び、悲しみ、感情の振れ幅が大きくて、毎日振り回されるのに疲れてしまいました。特に怒りの感情が強く、些細なことでも急に怒り出します。本当に些細なことです。例えば、今朝は私が「今度子どももコロナの予防接種受けれるようになるみたいだよ。」とニュースを見ながら言うと、「なんでそんなこと言うの!!受けたくない!ママが注射しろって言う!」と急に怒り出し、「もうこんな家にはいたくない!!」と別の部屋に怒りながら言ってしまいました。他には息子が文字の練習をしていたとき、鏡文字になっていた文字があったので、「これはこう書くんだよ」と教えると、「なんで邪魔するの!集中してたのに!!ママのせいで間違えた!ママなんて大嫌い」と怒って押し入れの中に入ってしまいました。毎日2,3回はあります。怒り出したときは普段言わない言葉や態度がでてきて、まるで別人のようです。怒っているときは何を言っても耳に入らない様子です。だいたい怒ったときは何かのせいにして、「ママなんて大嫌い」「いなくなればいい」「もう顔も見たくない」「こんな家なくなればいい」等暴言を吐く→別の部屋に行って布団にもぐるor押し入れに入る→しばらくするとケロッと何事もなかったかのように戻ってきて「そういえばあのおもちゃさぁ・・・」等普通に話しかけてくるという流れがパターン化しています。戻ってきたときに「どうしてさっき怒ったの?」等、怒ったことを思い出させるような話をすると急に号泣しだし、「〇〇は本当にばかだね」「〇〇のことみんなきらいだよね」「〇〇はうそのことばかり言っちゃう」「ごめんねーごめんねー」と自分を責めだしてしまいます。(ちなみに私は息子のことをばかとかみんながきらっているなどと言ったことはありません)急に些細なことで怒り狂ったかと思うと、何事もなかったかのようにふるまうor泣いて自分を非難しだす、毎日毎日この感情の揺れに付き合うのに正直疲れてしまいました。精神が削られてきました。些細なことで怒るのをやめさせるにはどうしたらいいでしょうか。もしくは勢いで暴言を吐くのをやめさせる方法はありますか。ケロッと何事もないように戻ってきたときには、その件はもう蒸し返さない方がいいのでしょうか。怒った後に自分を否定しだすのはなぜなのでしょうか。もうとにかくどうしたらいいかわからず困っています。どなたかなにかアドバイスをいただけたらうれしいです。

回答
Kさん、はじめまして🐱 怒哀が激しいと疲れちゃいますよね。。 ウチの長男は、哀が特に尖ってましたが、本人の特性に合わせて、自分がやれること...
6
年長でもうすぐ6歳の娘のWISC-Ⅳの結果が出ました

IQ80、知的障害グレーです。発達相談の先生から、今は幼稚園だからなんとかなっているが小学校に上がったらついていけなくなるので支援級に入れるように〜と矢継ぎ早に説明され頭が真っ白になってしまいました。2歳頃から言葉の発達の遅さが気になり発達相談に通っていましたが、幼稚園は問題なく通っていて担任の先生から何か指摘されたことも無かったので、今回の発達検査の結果も異常なく発達相談も卒業できると考えてました。今思い返せば思い当たる事は多々あったのに問題なく卒業できると思っていたなんてバカみたいです。療育も一時期通っていましたが下の子を出産を期に送迎が出来なくなるのでやめてしまいました。母親としてちゃんと娘を見れていなかったことが情けなく、娘にも申し訳なく思っています。今や寝ても覚めても娘の事ばかり考え、スマホを触れば障害について鬼検索して不安になるばかりです。診断がついた事実は変わらないので受け入れて、また以前のように娘と楽しく過ごしたいのですが、皆さんはお子様の障害を受け入れられるまでどれくらいかかりましたか?

回答
我が子は3歳半まで発語がほとんどです、4歳で急に話しはじめましたが、その時期に発達遅滞の指摘を受けておりました。この頃から、療育にも通いま...
10
長文になります

書き方や表現の仕方など不快に思われる箇所がありましたらすみません。小学校2年生の発達障害を持つ息子の学校生活の事で相談させて下さい。息子は小学校入学と同時に発達障害が発覚しました。少人数の保育園へ通っていたため分からなかったのですが1年の時の担任の先生から集団生活ができない・すぐにキレてしまうとの連絡と相談を受け病院で発達検査をしたところ息子は過集中、処理能力が平均以下、ADHDの傾向が強いと言われました。(知的には問題ありません)入学してからクラスにいるとうるさくて気持ち悪い、イライラするということを息子は話していたのですが私はその時はただのワガママだと思ってしまい…。イライラする→キレて暴れるの繰り返しになった為、補助の先生か私が学校に行ける日は私が付き添って授業を受けるスタイルで1年時は乗り切りました。周りの子への迷惑、息子の状態、そして2年生からは補助の先生を付ける事は難しいと言われたので悩みに悩んだ末、普通学級ではなく少人数制の支援学級を選び、療育に通いながら支援学級に通うことを決めました。相談はこの支援学級の事です。自閉症の子と知的の子が半数を占めているので生徒同士の意思疎通ができないことのトラブルが多く、息子が学校へ行きたくないと言い出してしまったのです。嫌なことをやめてって言ってもやめてくれないし聞いてくれない事が一番嫌だそうです。大きな声で何度も同じ事を繰り返し言ったり叫んだりする子が多く、その環境が過集中な息子にはかなりきついみたいで…。あと一番に拘る子に何度も突き飛ばされたりズルされたりするのも嫌だと…。支援学級の先生に相談したのですが話を聞くだけで……逆にイライラしてキレて暴れる息子をどうにかしてほしいと言われてしまいました。学級の特性上、どうしようもないのは分かっています。2年生の息子にお友達の症状を理解しろというのも無理があります。キレて暴れることはよくありません。そこは叱るのですが原因が原因で毎日息子も辛い思いをしているのが分かるので私もどうしたら良いのか…。皆様のお知恵をお借りしたいです。よろしくお願いします。【補足】通院はしており療育も7月から始まります。薬はストラテラを服用しています…が、効き目はイマイチな感じです。(コンサータは副作用が出てしまったのでストラテラにした経緯があります)

回答
初めまして(*^^*) 大変ですね。 娘が通ってた小学校はごちゃ混ぜ支援級 今も、子ども23人支援級の先生3人 支援も何も出来ない状態 ...
13
中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります

寮生活について知りたいです。不登校は小学生から最近フリースクールに週3回ぐらいは行きますが母親が仕事の時に行く感じです。母親が休みだとスクールに行かず自宅にいたいとなります。フリースクールは託児メインで学習フォローはないです。中3に向けて通信制高校を今いろいろ模索してますが、結局根本の母親がいないと不安や嫌な事言われると感じると学校に行けなくなる。勉強が苦手だと結局通信制でも途中でリタイアするのではと頭によぎります。自宅での生活スタイルも何度言っても片付けできず、学習も家庭教師をつけても学習が自分の決めた量しかやらないので、国、数プリント2枚やったら英語をなんて追加できません、特性あるあるかもしれませんが、ある程度スケジュールで動くができません。そこで、寮に入れた事のあるかた。寮に行ったら親を恨んだとか、二次障がいなったとか、すごく変わったっとか、服薬や偏食があっても入れた。など体験談を教えて頂けませんか?親としては身の回りの事をちゃんとできるようになり、将来アルバイトでパートでもよいから仕事はして欲しいです。

回答
以前の娘さんのお話も拝見させていただきました。 4年間不登校からやっとフリースクールにかようようになったようですが…そこから寮つきの高校と...
16
小1の息子、もともと感情コントロールが不得意、自分の気持を言

葉で表現するのも不得意ですが、このところ学校で常にイライラしています。イライラして物に当たったり、友達に手が出てしまうこともあります。それを注意されたり、自分の気持を抑えきれなかったりして、癇癪やパニックになってしまうこともあります。私も教室で様子を見ていますが、もう常に些細なことでイライラ、プリプリしています。事前に声をかけたりはしていますが、気持を聞いたりする暇もないくらい、いちいちイライラプリプリ…自分で気持を落ち着けようと本を読んだり、教室を歩き回ったりしていますが、それが時にはかえって友達とのトラブルになったりもしています。家庭でも年末年始は激しく荒れて、私への暴力や暴言になっていました。爆発中にあれこれ言っても逆効果だったので、教え諭したりしないで、「そうか、嫌だったんだね」「◯◯なんだね」と息子の言うことをひたすら聞き、落ち着いた頃にゆっくり話をすると自分の行動を振り返って、どうすればよかったのか考えて私に伝えることはできますが…。爆発してしまった時、学校では「イライラしている」→「勝手な発言」したり「物や人に当たる」→「先生に怒られる」→「更にイライラして爆発する」→危ないので「教室から出されそうになる」→「教室にいたい」ので激しく抵抗する→「強制的に教室から出される」、、、そして、私が学校に行き、別室にいる息子の話を聞き、気持を立て直して教室に戻る、、、これがおきまりのパターンになってしまっています。入学後から色々問題はありましたが、友達にちょっかいを出してしまう、ふざけたり不注意だった結果で友達にぶつかってしまった、という関わり方によるものでした。それが今は息子自身の気持ち(イライラ)が原因なので、どうしてあげればよいのか…。感情や刺激に振り回されてしまっている息子をどうすればよいのか、学校に伝えようにも有効な策が見つからず、行き詰まっています。先日癇癪の後、泣きながら初めて「学校なんか大嫌いだ。もう二度と来ない」と言われました。幼稚園でも学校でもたくさん注意されてきましたが、それでも「幼稚園大好き」「学校大好き」でした。今回は息子の言葉に対しては「大嫌いなんだ、きたくないんだね、それでもいいよ」と受け入れました。「あなたが来たくない、大嫌いって言っても、先生はあなたの机はそのままにしてくれるから大丈夫。来たければ来ればいいからね」と伝えてあります。今のところ「行きたくない」とも言わず登校していますが、こんな状態の息子がいちばんつらいんだと思います。ゆっくり話をして分かったのですが「自分でも止められなくて、どうすればいいのかわからない」「またイライラしちゃったらどうしようって思いながら学校に行っている」のだそうです。学校で見ていても、ものすごく虚勢を張っている感じで、友達からも話しかけづらい雰囲気です….以前のような笑顔が見られなくなってきています。ケースは様々だと思いますが、こんな状況へのアドバイスや経験談などありましたら、どうぞお願い致します。※発達外来は昨年夏から受診中です。昨年秋からコンサータに始まり→コンサータとインチュニブ併用→コンサータとストラテラ併用→ストラテラ1本にして増量(朝晩で計45mg)【補足です】社会でのルールとして「人や物を傷つけてはいけない」と、事あるごとに伝えています…。学校でも家でも、どこであってもやってはいけないことなんだ、と。

回答
ruidoso様 そうなんですよね…見ていると痛々しいです。今にも溢れそうなコップを抱えている感じです。 休ませる決意もどこかでする必要...
30