質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

私の娘はASDです(診断済み)現在中学2年生...

私の娘はASDです(診断済み)
現在中学2年生で普通クラスに所属しています
4月は行事などでみんなバタバタしていることもあり、そのストレスで衝動的になってしまうときがあります
机の上にある物を手で全て落としたり、紙をビリビリと細かく破ったり、ある時は壁に頭をぶつけたり(血がでたりあざになるほどではありません)...
時間があれば落ち着いて、落としたり破ったものを人から言われて自分で片付けますが落ち着くまでの間は何を言われても耳に入ってきていないようです
もし、衝動的な行動がエスカレートして先生や友達や自分を怪我させてしまうことがあったら...

皆さんは子どもが衝動的な行動をしているときどうされていますか??
いい方法などがありましたら教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

マオママさん
2018/04/30 06:57
ありがとうございました😊

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/100372
ほっちさん
2018/04/26 22:04
うちの息子もイライラがたまり疲れてくると、あります。
自傷も体が大きくなれば、他害になりかねません。(というか物を壊せば他害扱いになる年齢ですね😓)
私も本当に心配です。

今はそうなる前に対策、を考えています。

娘さんのストレスの原因によって、対応は様々だとは思います。

人間関係とか、そうゆう理由も考えられますね。学業や行事、部活など、自分の理想通りにやれない事にイライラしてる可能性もありますし。周りから言われた事に悩んでしまうとか、聴覚的な問題…

イライラの原因が分かれば、学校や家庭で配慮してあげる事も出てくるかもしれませんが、年齢が上がるほど、周りにはどうにもしてあげれない事もあると思います。

だからとにかく、周りに相談する。

うちはこれを練習しています。
疲れを感じたら先生に言って休憩する、分からない事は聞いて確認する。
要らぬ誤解、トラブルが減り、本人の『失敗しちゃった!どうしよう』も減ります。

これは先生次第な所もあり…、相談したのに理解されず、最悪は叱られたりすると困りますので、事前に学校と話し合いをしておいたほうが良いと思います。

先生じゃなくても、仲良しさんや頼れる先輩がいたら、相談できるといいと思います。

うちは通院もしているので、医療と相談して、頓服薬を学校に常備しました。
幸いまだ使った事はありませんが、学校側も具体的な対処があると、少し安心するようです。(でも実際にそうゆう時に飲ませるのは、一苦労だろうな~と思うんですが…)

娘さん、落ち着くといいですね!

追記:新学期の変則的な時期のストレスなら、予定・授業内容を確認する、楽しみの確認(好きな授業や給食メニュー)で、少し和らぐかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/100372
退会済みさん
2018/04/27 08:11
薄目で見守りつつ無視。
けれど、危険な行為は申し訳ないけど、物を投げないでもらえますか?と声をかけたり
投げそうなものなどで危険なものはさっと目の前から遠ざけたりはします。

落ち着いて片付け始めたら「ちょっと来い」と呼びつけて話をしますが
一通りいかにダメかは説明してあることですので、「なぜ呼ばれたかわかるか?」という話をしてどうすればよかったかを振り返らせます。クールダウンできているならそこは誉めます。

怒りに対してはまず、怒りを自覚させることが第一段階。
それが理解しつつあったら6秒ルールを教えます。
また、癇癪に関しても通じますが、怒るなイライラするなではなく、怒るにもお作法がある。という話をずっとしていて、心の中で怒るのもイライラするのもあなたの自由。ほどほどにする分には構わないが、外に手当たり次第に当たり散らして撒き散らすのはダメ。という点を繰り返し教えています。
ここまでが基本。これが自然にできるようになるのが小学三年生レベル

が、結局怒りの感情もうまくつかみきれておらず、白黒思想で怒るので
怒りにも温度があるとそこも自覚させました。
徹底して教えたのはコントロールの具体的アイデアで、目安として、ここから先にいくとあなたはぷっつんしていくので、その前に愚痴るか、破っていい広告等をビリビリ破ったり、ふて寝して調節しましょう。と教えたこと。突然爆発ではなく時限装置が作動し始めたら家族に予告して理解と協力を仰げとも話しています。協力できる範囲で協力するが、お前が圧倒的に悪いときは我々は親なので見過ごさない。とも教えています。

また、SNSなどに愚痴るのはもってのほかで、愚痴るなら自分宛のSMSや非公開の日記にせよ。というルールも決めてますね。
悲しくて怒っているときや、疲れで怒っているときなどもありますし、興奮状態にある原因によっては、対応も変えます。
また、疲労からピリピリしはじめたと感じたら、体調管理の一環として早寝や休息、服薬等も早めに指導しています。
あくまでも自己管理を目指しているので、腫れ物に触らないではなくて、腫れ物はさっさと治療。化膿させないという方針。
疲れが一番よくないので、疲労回復の徹底。
我が子は愛とやらを出されるとうざいようなので、わかりやすくジャッジする人として癇癪に立ち会ってます。 ...続きを読む
Ut laboriosam aut. Repudiandae corporis minus. Illo qui ut. Nesciunt ullam perspiciatis. Mollitia sed quo. Eum a iure. Quia sit ut. Ut voluptatem quis. Doloremque omnis repellat. Qui officiis nostrum. Cupiditate itaque est. Odit tempore veniam. Voluptatibus officiis nam. Sit recusandae enim. Voluptatibus doloremque aut. Aut sit id. Eligendi qui quos. Quos expedita dolore. Quidem eum ut. Nihil amet ut. Nostrum incidunt ut. Impedit debitis ut. Tempora qui quia. Quia dignissimos qui. Facere est similique. Non consequatur distinctio. Hic illum quae. Assumenda dicta asperiores. Eligendi quaerat quo. Officia magnam consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/100372
退会済みさん
2018/04/27 08:20
補足です。

思春期はそもそも情動コントロールがうまくできない時期です。
そういう風に脳にコントロールされてますし。発達段階からしてもそういう時期ですから、癇癪起こさせないよう、成人に向け自己で管理させるのが一番だと考えます。

心配していても始まりません。
人様を傷つけるかも、は我が家は腹をくくって保険に入りました。
やったことはありませんけど、やりかねないですから。

そこで心配して気を揉んでも、余計な事をするのが我が子ですし
起きてないことにはまず悩まない、起きたら考えるにしています。

暴行事件も殺人もこの子らならあり得る。と考えています。
だって、コントロールがものすごく下手ですから。ところどころ、二歳なみでして。
娘さんどころのコントロール下手ではないんです。
まだらに大きく成長もしてますから、ひたすら受け止める幼児向けの対応をしても効果はありません。
パニック中、絶賛不安と格闘中に親の愛がとか、言ってもひたすら苦痛なだけだろうから、やらないよ。欲しければ自己申告してね。と本人にも話しています。本人も愛がーとかは、確かにウザいし困るからやめてほしいとのこと。
そのかわり、部活のお弁当などでは今だに喜ぶものをいれたり。
悩み事には真剣に耳を傾けて、一緒に娘の友達の悪口も言うなどはありますね。


何かあったら我を見失うのが、この子のデフォルトなんです。
だから、できてないところは、ほかの機能をはたらかせて理性をいかに使わせるか?ということを考えてます。

人殺しだけは、勘弁してくれと思ってますが
危ないですよね。うちの子達の場合は(笑)

今ではなく、その先を見て対策していくのが、親子ともに辛くないと思います。

自傷や暴れて怪我したら大したことなくても、即病院に連れていって手当てしてます。
打ち身程度なら自業自得じゃ、つばつけとけ。といい放ち無視ですが、流血捻挫は即夫婦で病院にかつぎこんで治療。
これは、抑止力になっています。 ...続きを読む
Sit est molestiae. Similique quam voluptas. Fuga repellendus maxime. Fugiat voluptas qui. Similique qui delectus. Vel laudantium quia. Odit accusantium explicabo. Placeat vel quaerat. Sed accusamus dolores. Qui optio maiores. Quos minus fugit. Aut accusamus ex. Odio mollitia vel. Nisi mollitia delectus. Quae beatae voluptatem. Molestiae eum facere. Odio ipsam quia. Nam facilis nostrum. Corrupti esse omnis. Rerum et nihil. Recusandae velit ut. Error tempore expedita. Ut eum molestiae. Reiciendis omnis adipisci. Reiciendis sunt in. Et quia incidunt. In rem dolorum. Sequi eos quis. Iste expedita tempora. Voluptatem earum dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/100372
退会済みさん
2018/04/27 08:31
余談です。

音楽聞いて気分転換、お菓子やオシャレで気分転換はそこに依存していくことがあるので注意されてください。
ゲームやネットも勿論そうです。

もっと原始的であまり楽しくもないし、反応が薄いとか、遅いもので、すぐにスッキリしないもので対策させるのが良いと思います。
...続きを読む
Enim molestias aliquid. Voluptatem libero alias. Voluptatum doloribus est. Rerum voluptatum quidem. Sunt a quia. Et aut delectus. Placeat est adipisci. Non eos molestias. Similique vitae impedit. Deleniti veniam unde. Ab vitae quia. Inventore est non. Ab voluptatum delectus. Sequi quo modi. Vel vero perspiciatis. Dolor ipsum perferendis. Consequatur tempora quia. Sunt explicabo et. Odio quidem a. Quidem et quia. Vitae ipsa quidem. Sed magni laudantium. Quia nihil consequatur. In quis enim. Sit et rem. Qui voluptas quibusdam. Libero possimus vero. Modi nisi est. Adipisci ad et. Perferendis doloribus voluptatem.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

現在3歳半の男の子です

診断を受けてしまったことによる保険や、将来のデメリットについてです。2歳10ヶ月の時、療育に行きたいと思い、医師に意見書をもらいに行きまし...
回答
カルテに記載された診断名は消せません。 黙って申告をして保険を通そうとしたところでバレますので告知義務違反になるでしょう。 そうなればもち...
10

通信高校二年の息子についてです

発達障害と診断されたのは中学二年の時です。数値は普通で、わかりにくいタイプだけど自閉スペクトラムと不注意傾向はあると言われています。中学...
回答
こんばんは どんな課題が出ているのでしょうか?その課題はお子様の学力でこなせる内容なのですか?中学の途中から勉強をしてないならば、課題をや...
5

ASDとADHDの違いが本当によくわかりません

中学生の息子はASDがメインで+ADDと診断されています。ADHDの薬を飲むことで感覚過敏が減り集中力が上がりました。おかげで人の顔を覚え...
回答
今は、発達障害といわれているものは「ASD」と1括りにしているようです。 さらに知りたいのであれば、病院で検査等をして診断してもらうよう...
14

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
はじめまして。 支援級、普通級のところは分からず申し訳ありません。 ただ、他の方も書いてありますが、チャレンジと学研は量が多すぎる気がしま...
18

中3息子

突然の不登校から2ヶ月が経ちました。その間に心理テストでASD傾向ありと診断されました。場面緘黙もありクリニックや心理士さんに質問されても...
回答
こんにちは、ASDだと、過眠症傾向ありますよね。うちは、疲れすぎると凄く早い時間から寝てしまいます。 特性から来るのか?何か他に原因がある...
8

お世話になります

同じような方が居られたらご意見頂けたら嬉しいです。子供の障害から10年以上が経過して当初の二次障害は治まりつつありますが思春期に入り対人関...
回答
クローズして、疲れるより、オープンにして、自分を解放してあっけらかんとしているほうが、ずっと楽なのに。 と思う。 自分の事を、受け入れ...
4

現在高1の息子

小5の時に強迫性障害で通院、ASDグレーゾーンと診断されました。生きづらさがあったらまた来るように言われましたが、通院は小6以降ありません...
回答
何の競技かわかりませんけど、高校から始めた初心者で、しかも4月に入部して6月の部活内テスト後からは、無断でほぼ休んで(サボって)いました、...
16

中学2年生の子供がいます

ADHDと自閉スペクトラムの診断はうけてます。中2になり、中学校とゆう全く違う環境に先生方の理解も増え、本人も少しずつ慣れてきました。その...
回答
経験上の話ですが、「本当は仲良くしたいだけ。」という言い訳は中学生では軽度知的障害でも許されない言い分なので、事実であっても一切使わない方...
9

今までにないぼっち

この春から地域のトップ校に通うASD長男のことです。小3で診断を受けましたが、本人には伝えないままです。中学で一度眠りが浅くなり診療内科で...
回答
1人で過ごす話を少しします。 私も「皆んなと仲良くしなさい。」と言われて育ちましたが、それは間違っていたのではないかと思っています。仲良...
20

転院について悩んでいます

知的な遅れはありませんが、中度の自閉症スペクトラムでエビリファイを服用しながら支援学級に在籍している中学一年の息子の病院についてです。通院...
回答
kitty❣️さん ノンタンの妹さん みいさん 転院についてのアドバイスをありがとうございます。 精神科とは全く考えが及びませんでした!...
8

こんばんは

中学2年男子、高機能タイプASDの母です。ADHDの衝動性もありです。小学6年より不登校になりその時に診断されました。市の適応指導教室には...
回答
うちにも同じ診断名で同い年の子がいます。自分探しを自力でしているから親の助言は響かないです。 小6から不登校。その前後から現在までの変化は...
13

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
お返事拝見しましたが 当事者目線で言わせていただくと、「苦手克服」ってものすごい落とし穴で。 そんな風に自分の苦手と向き合ってるのなら、...
17

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
kytty様 絵文字の出し方が分からず申し訳ございません。 コメントありがとうございます。 軽度の知的障害と、医師の診断を合わせてB2と...
14