締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
私の娘はASDです(診断済み)現在中学2年生...
私の娘はASDです(診断済み)
現在中学2年生で普通クラスに所属しています
4月は行事などでみんなバタバタしていることもあり、そのストレスで衝動的になってしまうときがあります
机の上にある物を手で全て落としたり、紙をビリビリと細かく破ったり、ある時は壁に頭をぶつけたり(血がでたりあざになるほどではありません)...
時間があれば落ち着いて、落としたり破ったものを人から言われて自分で片付けますが落ち着くまでの間は何を言われても耳に入ってきていないようです
もし、衝動的な行動がエスカレートして先生や友達や自分を怪我させてしまうことがあったら...
皆さんは子どもが衝動的な行動をしているときどうされていますか??
いい方法などがありましたら教えて下さい。
現在中学2年生で普通クラスに所属しています
4月は行事などでみんなバタバタしていることもあり、そのストレスで衝動的になってしまうときがあります
机の上にある物を手で全て落としたり、紙をビリビリと細かく破ったり、ある時は壁に頭をぶつけたり(血がでたりあざになるほどではありません)...
時間があれば落ち着いて、落としたり破ったものを人から言われて自分で片付けますが落ち着くまでの間は何を言われても耳に入ってきていないようです
もし、衝動的な行動がエスカレートして先生や友達や自分を怪我させてしまうことがあったら...
皆さんは子どもが衝動的な行動をしているときどうされていますか??
いい方法などがありましたら教えて下さい。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
薄目で見守りつつ無視。
けれど、危険な行為は申し訳ないけど、物を投げないでもらえますか?と声をかけたり
投げそうなものなどで危険なものはさっと目の前から遠ざけたりはします。
落ち着いて片付け始めたら「ちょっと来い」と呼びつけて話をしますが
一通りいかにダメかは説明してあることですので、「なぜ呼ばれたかわかるか?」という話をしてどうすればよかったかを振り返らせます。クールダウンできているならそこは誉めます。
怒りに対してはまず、怒りを自覚させることが第一段階。
それが理解しつつあったら6秒ルールを教えます。
また、癇癪に関しても通じますが、怒るなイライラするなではなく、怒るにもお作法がある。という話をずっとしていて、心の中で怒るのもイライラするのもあなたの自由。ほどほどにする分には構わないが、外に手当たり次第に当たり散らして撒き散らすのはダメ。という点を繰り返し教えています。
ここまでが基本。これが自然にできるようになるのが小学三年生レベル
が、結局怒りの感情もうまくつかみきれておらず、白黒思想で怒るので
怒りにも温度があるとそこも自覚させました。
徹底して教えたのはコントロールの具体的アイデアで、目安として、ここから先にいくとあなたはぷっつんしていくので、その前に愚痴るか、破っていい広告等をビリビリ破ったり、ふて寝して調節しましょう。と教えたこと。突然爆発ではなく時限装置が作動し始めたら家族に予告して理解と協力を仰げとも話しています。協力できる範囲で協力するが、お前が圧倒的に悪いときは我々は親なので見過ごさない。とも教えています。
また、SNSなどに愚痴るのはもってのほかで、愚痴るなら自分宛のSMSや非公開の日記にせよ。というルールも決めてますね。
悲しくて怒っているときや、疲れで怒っているときなどもありますし、興奮状態にある原因によっては、対応も変えます。
また、疲労からピリピリしはじめたと感じたら、体調管理の一環として早寝や休息、服薬等も早めに指導しています。
あくまでも自己管理を目指しているので、腫れ物に触らないではなくて、腫れ物はさっさと治療。化膿させないという方針。
疲れが一番よくないので、疲労回復の徹底。
我が子は愛とやらを出されるとうざいようなので、わかりやすくジャッジする人として癇癪に立ち会ってます。
けれど、危険な行為は申し訳ないけど、物を投げないでもらえますか?と声をかけたり
投げそうなものなどで危険なものはさっと目の前から遠ざけたりはします。
落ち着いて片付け始めたら「ちょっと来い」と呼びつけて話をしますが
一通りいかにダメかは説明してあることですので、「なぜ呼ばれたかわかるか?」という話をしてどうすればよかったかを振り返らせます。クールダウンできているならそこは誉めます。
怒りに対してはまず、怒りを自覚させることが第一段階。
それが理解しつつあったら6秒ルールを教えます。
また、癇癪に関しても通じますが、怒るなイライラするなではなく、怒るにもお作法がある。という話をずっとしていて、心の中で怒るのもイライラするのもあなたの自由。ほどほどにする分には構わないが、外に手当たり次第に当たり散らして撒き散らすのはダメ。という点を繰り返し教えています。
ここまでが基本。これが自然にできるようになるのが小学三年生レベル
が、結局怒りの感情もうまくつかみきれておらず、白黒思想で怒るので
怒りにも温度があるとそこも自覚させました。
徹底して教えたのはコントロールの具体的アイデアで、目安として、ここから先にいくとあなたはぷっつんしていくので、その前に愚痴るか、破っていい広告等をビリビリ破ったり、ふて寝して調節しましょう。と教えたこと。突然爆発ではなく時限装置が作動し始めたら家族に予告して理解と協力を仰げとも話しています。協力できる範囲で協力するが、お前が圧倒的に悪いときは我々は親なので見過ごさない。とも教えています。
また、SNSなどに愚痴るのはもってのほかで、愚痴るなら自分宛のSMSや非公開の日記にせよ。というルールも決めてますね。
悲しくて怒っているときや、疲れで怒っているときなどもありますし、興奮状態にある原因によっては、対応も変えます。
また、疲労からピリピリしはじめたと感じたら、体調管理の一環として早寝や休息、服薬等も早めに指導しています。
あくまでも自己管理を目指しているので、腫れ物に触らないではなくて、腫れ物はさっさと治療。化膿させないという方針。
疲れが一番よくないので、疲労回復の徹底。
我が子は愛とやらを出されるとうざいようなので、わかりやすくジャッジする人として癇癪に立ち会ってます。
補足です。
思春期はそもそも情動コントロールがうまくできない時期です。
そういう風に脳にコントロールされてますし。発達段階からしてもそういう時期ですから、癇癪起こさせないよう、成人に向け自己で管理させるのが一番だと考えます。
心配していても始まりません。
人様を傷つけるかも、は我が家は腹をくくって保険に入りました。
やったことはありませんけど、やりかねないですから。
そこで心配して気を揉んでも、余計な事をするのが我が子ですし
起きてないことにはまず悩まない、起きたら考えるにしています。
暴行事件も殺人もこの子らならあり得る。と考えています。
だって、コントロールがものすごく下手ですから。ところどころ、二歳なみでして。
娘さんどころのコントロール下手ではないんです。
まだらに大きく成長もしてますから、ひたすら受け止める幼児向けの対応をしても効果はありません。
パニック中、絶賛不安と格闘中に親の愛がとか、言ってもひたすら苦痛なだけだろうから、やらないよ。欲しければ自己申告してね。と本人にも話しています。本人も愛がーとかは、確かにウザいし困るからやめてほしいとのこと。
そのかわり、部活のお弁当などでは今だに喜ぶものをいれたり。
悩み事には真剣に耳を傾けて、一緒に娘の友達の悪口も言うなどはありますね。
何かあったら我を見失うのが、この子のデフォルトなんです。
だから、できてないところは、ほかの機能をはたらかせて理性をいかに使わせるか?ということを考えてます。
人殺しだけは、勘弁してくれと思ってますが
危ないですよね。うちの子達の場合は(笑)
今ではなく、その先を見て対策していくのが、親子ともに辛くないと思います。
自傷や暴れて怪我したら大したことなくても、即病院に連れていって手当てしてます。
打ち身程度なら自業自得じゃ、つばつけとけ。といい放ち無視ですが、流血捻挫は即夫婦で病院にかつぎこんで治療。
これは、抑止力になっています。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
思春期はそもそも情動コントロールがうまくできない時期です。
そういう風に脳にコントロールされてますし。発達段階からしてもそういう時期ですから、癇癪起こさせないよう、成人に向け自己で管理させるのが一番だと考えます。
心配していても始まりません。
人様を傷つけるかも、は我が家は腹をくくって保険に入りました。
やったことはありませんけど、やりかねないですから。
そこで心配して気を揉んでも、余計な事をするのが我が子ですし
起きてないことにはまず悩まない、起きたら考えるにしています。
暴行事件も殺人もこの子らならあり得る。と考えています。
だって、コントロールがものすごく下手ですから。ところどころ、二歳なみでして。
娘さんどころのコントロール下手ではないんです。
まだらに大きく成長もしてますから、ひたすら受け止める幼児向けの対応をしても効果はありません。
パニック中、絶賛不安と格闘中に親の愛がとか、言ってもひたすら苦痛なだけだろうから、やらないよ。欲しければ自己申告してね。と本人にも話しています。本人も愛がーとかは、確かにウザいし困るからやめてほしいとのこと。
そのかわり、部活のお弁当などでは今だに喜ぶものをいれたり。
悩み事には真剣に耳を傾けて、一緒に娘の友達の悪口も言うなどはありますね。
何かあったら我を見失うのが、この子のデフォルトなんです。
だから、できてないところは、ほかの機能をはたらかせて理性をいかに使わせるか?ということを考えてます。
人殺しだけは、勘弁してくれと思ってますが
危ないですよね。うちの子達の場合は(笑)
今ではなく、その先を見て対策していくのが、親子ともに辛くないと思います。
自傷や暴れて怪我したら大したことなくても、即病院に連れていって手当てしてます。
打ち身程度なら自業自得じゃ、つばつけとけ。といい放ち無視ですが、流血捻挫は即夫婦で病院にかつぎこんで治療。
これは、抑止力になっています。 ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
うちの息子もイライラがたまり疲れてくると、あります。
自傷も体が大きくなれば、他害になりかねません。(というか物を壊せば他害扱いになる年齢ですね😓)
私も本当に心配です。
今はそうなる前に対策、を考えています。
娘さんのストレスの原因によって、対応は様々だとは思います。
人間関係とか、そうゆう理由も考えられますね。学業や行事、部活など、自分の理想通りにやれない事にイライラしてる可能性もありますし。周りから言われた事に悩んでしまうとか、聴覚的な問題…
イライラの原因が分かれば、学校や家庭で配慮してあげる事も出てくるかもしれませんが、年齢が上がるほど、周りにはどうにもしてあげれない事もあると思います。
だからとにかく、周りに相談する。
うちはこれを練習しています。
疲れを感じたら先生に言って休憩する、分からない事は聞いて確認する。
要らぬ誤解、トラブルが減り、本人の『失敗しちゃった!どうしよう』も減ります。
これは先生次第な所もあり…、相談したのに理解されず、最悪は叱られたりすると困りますので、事前に学校と話し合いをしておいたほうが良いと思います。
先生じゃなくても、仲良しさんや頼れる先輩がいたら、相談できるといいと思います。
うちは通院もしているので、医療と相談して、頓服薬を学校に常備しました。
幸いまだ使った事はありませんが、学校側も具体的な対処があると、少し安心するようです。(でも実際にそうゆう時に飲ませるのは、一苦労だろうな~と思うんですが…)
娘さん、落ち着くといいですね!
追記:新学期の変則的な時期のストレスなら、予定・授業内容を確認する、楽しみの確認(好きな授業や給食メニュー)で、少し和らぐかもしれません。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
自傷も体が大きくなれば、他害になりかねません。(というか物を壊せば他害扱いになる年齢ですね😓)
私も本当に心配です。
今はそうなる前に対策、を考えています。
娘さんのストレスの原因によって、対応は様々だとは思います。
人間関係とか、そうゆう理由も考えられますね。学業や行事、部活など、自分の理想通りにやれない事にイライラしてる可能性もありますし。周りから言われた事に悩んでしまうとか、聴覚的な問題…
イライラの原因が分かれば、学校や家庭で配慮してあげる事も出てくるかもしれませんが、年齢が上がるほど、周りにはどうにもしてあげれない事もあると思います。
だからとにかく、周りに相談する。
うちはこれを練習しています。
疲れを感じたら先生に言って休憩する、分からない事は聞いて確認する。
要らぬ誤解、トラブルが減り、本人の『失敗しちゃった!どうしよう』も減ります。
これは先生次第な所もあり…、相談したのに理解されず、最悪は叱られたりすると困りますので、事前に学校と話し合いをしておいたほうが良いと思います。
先生じゃなくても、仲良しさんや頼れる先輩がいたら、相談できるといいと思います。
うちは通院もしているので、医療と相談して、頓服薬を学校に常備しました。
幸いまだ使った事はありませんが、学校側も具体的な対処があると、少し安心するようです。(でも実際にそうゆう時に飲ませるのは、一苦労だろうな~と思うんですが…)
娘さん、落ち着くといいですね!
追記:新学期の変則的な時期のストレスなら、予定・授業内容を確認する、楽しみの確認(好きな授業や給食メニュー)で、少し和らぐかもしれません。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
余談です。
音楽聞いて気分転換、お菓子やオシャレで気分転換はそこに依存していくことがあるので注意されてください。
ゲームやネットも勿論そうです。
もっと原始的であまり楽しくもないし、反応が薄いとか、遅いもので、すぐにスッキリしないもので対策させるのが良いと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
音楽聞いて気分転換、お菓子やオシャレで気分転換はそこに依存していくことがあるので注意されてください。
ゲームやネットも勿論そうです。
もっと原始的であまり楽しくもないし、反応が薄いとか、遅いもので、すぐにスッキリしないもので対策させるのが良いと思います。
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
中1の息子は軽度の自閉症スペクトラムと診断されてます
回答
定型っこのママさんとも話しますが
>あからさまにふてくされた態度になります。舌打ちしブツブツと酷い言葉で文句を言い、物に当たります。
↑...
9
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
全日制希望はお子さんの希望ですか?
うちは、親は通信制またはチャレンジ校希望、子どもが全日制私立高校を希望して、子どもが一番気に入った学校...
7
現在3歳半の男の子です
回答
私の息子は広汎性発達障がいと診断され、現在21歳。元気に公立高校卒業でき、仕事に就き3年が経ちました。
私達の地域は保健師さんの積極的な支...
10
通信高校二年の息子についてです
回答
高校を卒業したい気持ちはあっても、
いきなりなんでも自分でできるようにはなりませんよね。。💧
頑張り方もきっとよくわからないのかもしれな...
5
ASDとADHDの違いが本当によくわかりません
回答
本文中で他のお子さんの問題点として挙げられている内容は、ガッツリASDの特性(社会性の問題)じゃないのかなあ、と個人的に思いますが。
「な...
14
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
通級が決定したのですね。
SSTと教科学習だと、後者の方が家庭でフォローしやすいと思うので通級でSSTはお勧めです。
そして、SSTだけで...
18
中3息子
回答
こんにちは。
うちの子はADHDですが、起立性調節障害でした。
もし起立性調節障害なら、血圧のお薬が効きます。副作用もありません。うちの子...
8
お世話になります
回答
親にだけ弱みを見せるんじゃなくて、外で過剰適応しすぎず、周りに助けを求めることができたら、楽になるような気もします。
でも周りに知られたく...
4
現在高1の息子
回答
失礼ですが、そこまで気持ちが離れてしまってる部活を強制したところで、そこで得られるものがあるとは想像しにくいです…。
それはさて置き、「...
16
中学2年生の子供がいます
回答
仲良くしたいけれども、どうしたらよいかがわからないんですよね。
SSTで、仲良くしたいときの方法を勉強するのがよいかと思います。
場面ごと...
9
今までにないぼっち
回答
程度の問題ですが、本人の思い通りに行かない学校生活なので「面白くない!」と言ってる場合、それでは、その環境の中で自分はどう過ごしていくのか...
20
普通級の就学前相談、どのくらいしましたか?4月から小学生にな
回答
ユーチャリスブーケさん、おはようございます😸
就学相談で、普通学級の判定がでて、通級などにも入ってないのであれば、学校側としては、なかな...
14
転院について悩んでいます
回答
児童精神科に通っているお子さんは中学生に上がる段階で一般の精神科へ移行される子がほとんどかと思います。
(小児科に併設されている場合は特に...
8
こんにちは!自閉症スペクトラムの中3の息子がいます
回答
合理的配慮で成績は変わりません。テストでも良い点で学校で問題が無いのに
塾の必要性が分かりません。
高校も極端な進学校でなければ、問題は無...
12
こんにちは、高校1年になった男の子をもつ、母親です
回答
こんばんは!
私は、育て方、育ち方云々でなく、ちょっと診断が遅くて、まだ受け止められてないのかなと思いました。
診断と特性はちゃんとお子さ...
9
全日制の高校へ通えなくなりその頃asdと診断されました
回答
再び、返信拝見しました
サポート校の先生方は、「欠席続き」なお子さんに対して何かおっしゃってますか?
学校として、全く方針がないとは思え...
15
こんばんは
回答
補足です。
うちは支援学校の高等部在籍で、現在高2の女の子です。
息子さんと同じように、ゲーム好きで土日は、ほぼ。
ゲームしてます。
...
13
中学3年生のアスペルガー、ADHD診断済みの息子の事です
回答
ナビコ様
受験に関する的確なアドバイスをありがとうございます。
私も受験のことは判断するうえで一番考えないわけにはいかない部分で悩みどこ...
7
こんばんは
回答
辛口になります。
同年代が苦手でも別に働くのに支障はないと思います。
苦手な理由をきちんと把握して、自分なりの工夫ができたり自覚していれば...
17
こんにちは
回答
カイ様
コメントありがとうございます。
皆様の意見を拝読させて頂いていると、
確かに別に通信高校や大学でも良いと思いました。
息子がプ...
14