質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小6になりました

2023/04/16 06:30
22
小6になりました。

落ち着いて生活できていたので、夏休み明けから
情緒支援級から通常学級に転籍できるとのことでウィスク4検査をしました。

本音は検査したくなかったです…
こういう子だと決めつけたくなくて、支援はありがたいけど自立していかなきゃといのもあったり
学習面では悩むことなかったので平均に近いだろうと思っていました。


しかし…


全検査IQ80
言語80
近く推理87
ワーキングメモリ88
処理速度83

前回、一年生ではIQ97でしたが言語と処理速度の凸凹の差が15ありました。
今回、IQが低いが凸凹の差は低い

どちらもあまりよくないですよね?
教育委員で受けたテストなので、言いことしか言われない。
正直通常学級についていくのは難しいレベルですか?
伸ばせますか?

やはり検査をすると悩みが増えるし、学校にも伝えられるのでこの子はこういう子だって決めつけられるのが嫌になります。
通常の何も問題ない子は限りなく100に近い数値がでるのでしょうか??

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/174514
初めまして、主様のお子さんよりかはIQが低いASD当事者です。
ついていくIQも日本においては年々増加傾向にあり、IQ110くらいないとしんどいと言われています。平均100ですが、100あっても少ししんどいと言われています。通常のお子さんなら100出るように作られています。

検査で80、学校の成績は平均。全然あるあるの結果ですが、人間関係といった見えないところで苦労してそうですよね。お子さんははっきりNOと言えますでしょうか?他人の言い回し、皮肉等理解してますでしょうか?その数値だと少し厳しいかと思います。

こういう子だと決めつけられたくないと言いますが、どういった子だと決めつけられたくないんでしょうか?IQはあくまでも目安であり決めつけるものではありません。発達障害を持った人でも様々な分野で活躍されてますよ。

小中高と通常のお子さんは、何か下手くそだとストレートに下手くそとか言ってきたり、向こうが勘違いしていてもその勘違いがバレるのが嫌であんまり普段から文句を言わない子になすりつけたりたり平気でしてきます。いわば、この人なんもいってこないから何してもいいや、なんかあったらこの子のせいにすればいいと思われればもう地獄です。その辺は大丈夫でしょうか?

普段お子さんがおとなしいのかそれとも結構物事はバンバンいうのかがわかりかねますが、おとなしい場合は人一倍注意が必要です。おとなしい人ほど周りから意見言わないと評価されますが、当の本人は嫌なものは嫌と出してるつもりが伝わらなかったり、なかなかイライラしているにも関わらずわかってもらえなかったり、切り替えが苦手だったりするのでそのスキルが足りないなと思われたら通常級の転籍はうーんというところです。
おとなしいから偉いわねーじゃないんです。できてるわけじゃないんですよ。このお子さんの数値で助けてと訴えているんです。もし変なことを言われるようなら主様から訴えてあげてください。
この子には人間関係といった社会性の部分で支援が必要です。と。

おとなしい人ほど、支援が見逃されます。おとなしい人ほど自分で助けてと訴えることが難しいです。なぜなら何に困ってるのかさえ自分では把握できないからです。
https://h-navi.jp/qa/questions/174514
tontonさん
2023/04/16 09:06
進級おめでとうございます。
落ち着いて過ごされていて、何よりだと思います。

WISCは平均が100で標準偏差は±15です。
ちょっと85だと厳しいかもと思うこともありますが概ね85~115は平均域。
知的障害ではなくとも、85に届かないと知的境界域と言われることもあります。

「通常の何も問題ない子」はIQ100前後の子が多いですが、普通級にいる子もIQは様々です。
徒競走だって速い子も遅い子もいるでしょう?でも平均値はあります。

特に学習面で悩むことがなく落ち着いているのなら、普通級に行ってみていいのではないでしょうか?
学習面のフォローが必要になってくる可能性もありますが、今は通信教育や塾など学外の勉強をするお子さんも多いですしね。

中学校での支援体制はお調べになりましたか?また中学校の支援級の進路はいかがでしたか?
地域によってかなり差があります。
見学などお済みで、中学も普通級を考えているなら、このタイミングで移籍が良いと思います。


追記
境界域のお子さんにちょうどいい支援は、現在は中々ないんじゃないかな?
オーバースペックな支援も辛いと思います。
この検査をもとに、転籍後のお子さんを、丁寧に家庭と学校でフォローしていく形になるのではないでしょうか?


...続きを読む
Eius velit quas. Voluptas praesentium quo. Facere ab eos. Nihil qui animi. Mollitia aspernatur et. Eos ad et. Optio ut odit. Impedit sint ut. Ut libero adipisci. Perferendis est quo. Dolorum ad velit. Quos non dignissimos. Minus ut est. At esse cum. Et numquam impedit. Aut dolorem cum. Tempore maxime quas. Deleniti quo modi. Ut delectus illum. Aspernatur dicta earum. Fugiat autem sed. Architecto nihil atque. Velit temporibus maxime. Autem explicabo et. Id necessitatibus et. Ullam sint ex. Dicta nihil labore. Et nesciunt id. Magni nihil repudiandae. Et ut ducimus.
https://h-navi.jp/qa/questions/174514
落ち着いて過ごせていたので、通常学級に移って、中学を通常学級で始められたら…という見立てだったのかなと思います。

うちの子も小1と小6では、言語が下がりました。親としては子どもの成長を感じていたし、学校でも落ち着いていたので、なんで?とショックでしたね。

検査はその年齢の平均を100となるよう評価されると思います。確かにわが子は成長したが、周りの普通のレベルはもっと高いということでしょうね。

勉強はどれぐらいできているのでしょうか?うちは勉強はあまり問題ないタイプでしたが、情緒面がめちゃくちゃで中学は苦労しました。成績がどうこうよりも、授業中に落ち着いて座っていられるか、話を聞けるか、ルールを守れるか、友達とトラブルを起こさないか、のほうが中学生活を送っていく上では重要です。(でも、高校入試には成績が重要なんだな…。矛盾してる。)

うちは、高学年は通常学級で落ち着いていましたが、中学通常学級は荒れました。分からないことだらけ、先生とは距離がある、クラスメイトの視線は冷たい。教室にいるのが辛かったです。(担任の先生は親身だったけれど、それが教科担任にどれくらい理解しているかは分からない。パニックで教室を出たら、問題行動とみなし謹慎処分と言われたこともありました。)

そんな中でなんとか卒業できたのは、支援のおかげ。通級の先生がとてもよくしてくれました。

手厚い支援が受けられるのは義務教育の間だけだと思うので、受けられる間は受けてみたら?というのが私のアドバイスです。

(追記)
他の方の回答を見て思い出しました。うちも高学年になってからは、子の希望を聞くようにしていました。うちの子は私には通級が必要だから続けたいと言っていたので継続していました。お子さんが、今のクラスがいい、少人数がいい、ゆっくりがいい、と言ったらどうします?
...続きを読む
Libero fuga eius. Voluptatum quas rem. Blanditiis sit a. Exercitationem et ea. Adipisci voluptas sit. Earum magni eaque. Non repellat aut. Inventore qui atque. Ea incidunt sequi. Aliquid inventore harum. Quidem similique nesciunt. Aut voluptatem dolorem. Culpa repudiandae maiores. Qui vero consectetur. Aspernatur voluptas commodi. Eligendi ut omnis. Voluptas nesciunt quia. Similique ut hic. Praesentium repellendus quae. A omnis at. Praesentium molestias modi. Quia harum minima. Harum ratione nihil. Voluptate qui laboriosam. Quam error et. Reprehenderit sunt repellat. Voluptatum et sit. Provident repellat corrupti. Accusantium explicabo consequatur. Veniam hic atque.
https://h-navi.jp/qa/questions/174514
ナビコさん
2023/04/16 09:44
娘さんには、「支援なしで自立していかないといけない。」
というお考えですか?

ですが、目が悪い人に眼鏡を使うな、体の不自由な人に杖や車いすを使うな、耳が悪い人に補聴器を使うな、と言いますか?
同じように自閉症の人に支援を使うな、というのは酷な気がします。
落ち着いているのも、薬や支援のおかげなのでは?
それらがなくずっと通常級でいたら、今ごろ落ち着いたと言えたでしょうか。

正直、凹凸が平らになったというより、以前は凸だった部分も追い抜かれてしまい、凸でなくなったとも考えられます。

ただ支援を受けるかどうかは、娘さん自身に決めさせてあげたらいいのでは?
もう小さい子じゃないし。
支援を受けるか受けないか、決める権利は本人にあります。

「通常級でついていくのは難しいか。」
という質問には、
「難しいかもしれない。」
と私は思います。
自閉症で知能が平均あれば支援がいらないなら、この世に情緒級なんて必要ないでしょうし。

ただ自閉症で知的ボーダーで通常級にいる子もいるでしょうし、障がいがあるから必ずしも支援に行かなければならないわけではありません。
支援を使うか使わないかは、自由です。






...続きを読む
Ex vitae aut. At ut nesciunt. Laborum et voluptates. Harum sed non. Deleniti non ipsum. Natus autem ut. Et eaque animi. Esse ut tempore. Laudantium et iste. Corrupti quia error. Et magnam facilis. Molestiae rerum est. Enim minima vel. Ducimus assumenda earum. Deserunt amet laudantium. Voluptatibus voluptatem soluta. Ut aut iste. Neque atque quas. Nisi sint eum. Saepe provident fugit. Unde voluptates nobis. Non eum enim. Ratione et natus. Earum provident nobis. Voluptatem qui totam. Magni quo repellat. Maiores et asperiores. Molestias et reiciendis. Aut dolores quia. Ad eligendi ea.
https://h-navi.jp/qa/questions/174514
こういう子ってどういう子?と私も感じました。
支援の必要な子だと思われたくない、普通の子だと思いたいってことでしょうか。
りささんご自身が、目の前のお子さんじゃなくて数字やラベルに振り回されているように感じます。


今、落ち着いて生活できてるし、学習面でも悩んでいなかったんでしょう?
なら、お子さんさえやる気があるのなら、このまま転籍を目指しても良いんじゃないでしょうか。

検査の数値を伸ばすより、実際の理解や成績をどうするかだと思います。


IQ的に、中学卒業後の進路は特別支援学校は難しそうなので、うちの自治体なら内申のために中学は普通級選ばざるを得ないんじゃないかな。
そのために小6をどうするか、練習として普通級で過すか、基礎固めで支援級で過ごすか、お子さん本人と相談されるといいんじゃないでしょうか。 ...続きを読む
Libero fuga eius. Voluptatum quas rem. Blanditiis sit a. Exercitationem et ea. Adipisci voluptas sit. Earum magni eaque. Non repellat aut. Inventore qui atque. Ea incidunt sequi. Aliquid inventore harum. Quidem similique nesciunt. Aut voluptatem dolorem. Culpa repudiandae maiores. Qui vero consectetur. Aspernatur voluptas commodi. Eligendi ut omnis. Voluptas nesciunt quia. Similique ut hic. Praesentium repellendus quae. A omnis at. Praesentium molestias modi. Quia harum minima. Harum ratione nihil. Voluptate qui laboriosam. Quam error et. Reprehenderit sunt repellat. Voluptatum et sit. Provident repellat corrupti. Accusantium explicabo consequatur. Veniam hic atque.
https://h-navi.jp/qa/questions/174514
おまささん
2023/04/16 11:08
こんにちは
言語の理解が低いと女子同士のお付き合いに支障をきたすかな?と思います。同じように言語化が苦手なお友達とマンツーマンなら上手くいくかも。あとは男子のコミュニティにはいるか。

通常級の高学年から中学生は学力よりも集団生活の中でいかに上手くやっていくか?だとかんじます。目立ち過ぎず、その他大勢になって生活するのです。
学力に関してはお子様本人が遅れているとかんじていますか?ここからの学力は本人が頑張ろうと感じないと向上しません。

ところで、情緒級で何年間過ごしたのでしょうか?通常級で真似っこしたり感覚を研ぎ澄ましてマックス使っていた部分を使わなくてよかった結果が検査に出ていたのかな?と思います。
だからこそ、通常級でケアしながら過ごしたらもっと向上できると教員は感じているのかも。
ケアしながら生活はお母様にも負担になるかもしれません。学校でマックス頑張ってくるのですからね。
それらをお子様本人にお話して、どうしたいかで決定するべきです。中学生になれば自分で支援を求めないと通常級では助けてくれません。だからこそ今回の結果をお子様にもみせてしっかり話し合うのがいいかも。6年生の1年は中学生へのたたき台なので悔いの無いようになさってください。

それから「こういう子」という曖昧な概念をお母様がしっかり言葉にできますか?そうみられたくないならしっかり言葉にしてみては?たぶん私の「こういう子」と違うかも。こういう子を避けてどういう理想をもっているのか?をまずご自分で把握することが通常級を乗り越える試練になるかもな、と感じました。 ...続きを読む
Cupiditate deleniti at. Veniam est voluptates. Quos est eveniet. Architecto repellendus non. Consequuntur facere impedit. Magni ut voluptas. Et enim autem. Nisi ad enim. Sunt iusto deleniti. Voluptatem non nesciunt. Nihil quos in. Tempore dolor sint. Ut autem perferendis. Non id hic. Accusantium iure est. Fugiat nulla numquam. Aperiam et exercitationem. Animi aut placeat. Libero quae quaerat. Sed quia culpa. Cumque voluptates dignissimos. Eos et a. Consequuntur vel aut. Velit quas voluptatum. Est veritatis rem. Omnis cum ut. Laborum eaque quo. Quaerat et voluptas. Voluptas quia ea. Incidunt minus animi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

うちの息子は6年です

自閉スペクトラム症と学習障害の疑いもあります。学校は保健室で過ごし授業には出れていません。それもお昼くらいから登校します。もう早いことに二...
回答
就学相談には行かれましたか? 今後、支援級に行けるかどうかを学校に聞いてみた方がいいと思います。 なお、学区内の中学に支援級は併設されて...
5

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
IQの数字と「学校の勉強」は連動してないと思います。 我が家の息子は、MENSAに入れるくらいのIQを持っていますが、中学卒業まで支援学級...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
知的境界児育児が辛くないとは言いませんが、一番辛いとも言えないと思います。 お子さんは知的境界域でも登校渋りでもなかったと思いますが。 ...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
ADHDなので、なかなか集中出来ませんと理解されているようですが、集中するためにどのような工夫をされていますか? 特性により、集団生活が...
18

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。 今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。 そ...
12