• LITALICO発達ナビ

  • 会員登録・ログイン ログイン
    会員登録
  • 発達ナビTOP
  • くんくんさんのページ
  • クリップしたコラム

くんくんさんのページ

0
+0 / week
くんくん
小学生女の子
自閉症スペクトラム
ADHD
ディスグラフィア
発達性協調運動障害傾向
不安強め
チックと強迫観念あり(音声身体両方)
最近は不思議の国のアリス症候群があるみたいです。
14フォロー
3フォロワー
フォロー
ダイアリーをみる
発達ナビPLUSとは
したコラム
ASD(自閉スペクトラム症)の子どもの0歳~6歳、小学生、思春期まで年齢別の特徴、診断や治療、支援、接し方など【専門家監修】のタイトル画像

ASD(自閉スペクトラム症)の子どもの0歳~6歳、小学生、思春期まで年齢別の特...

3309393 view
2016/09/29
子どもの常同行動の理由と同じ行動を繰り返すときの対処法や相談先まとめ【専門家監修】のタイトル画像

子どもの常同行動の理由と同じ行動を繰り返すときの対処法や相談先まとめ【専門家監...

588834 view
2016/07/30
22歳でアスペルガーと診断。二次障害で苦しむ娘を想い考えることのタイトル画像

22歳でアスペルガーと診断。二次障害で苦しむ娘を想い考えること

106863 view
2016/07/04
ハーネスが使えない時、外出時の安全確保に役立つテクニックとは?のタイトル画像

ハーネスが使えない時、外出時の安全確保に役立つテクニックとは?

16061 view
2016/06/09
ペアレントトレーニング(ペアトレ)とは?種類や効果など/専門家監修 のタイトル画像

ペアレントトレーニング(ペアトレ)とは?種類や効果など/専門家監修

371617 view
2016/05/27
1 2
  • 発達ナビTOP
  • くんくんさんのページ
  • クリップしたコラム