ぬいさんのページ

ぬい
自閉症スペクトラムの男の子と場面緘黙の女の子の母です。よろしくお願いします。
ダイアリーをみる
したコラム
【発達ナビの読書週間】臨床心理士・井上雅彦先生のオススメ本のタイトル画像

【発達ナビの読書週間】臨床心理士・井上雅彦先生のオススメ本

19758 view
2017/10/27
メインイベント前にお祭りを早退!自ら決断を下した息子から出た言葉は以外にも!?のタイトル画像

メインイベント前にお祭りを早退!自ら決断を下した息子から出た言葉は以外にも!?

10359 view
2017/10/07
大げさだと疑ってごめんね…感覚過敏のある子たちの苦手なもののタイトル画像

大げさだと疑ってごめんね…感覚過敏のある子たちの苦手なもの

57654 view
2017/10/02
【偉人の凸凹学】ゴッホの苦難の人生から学ぶ「0か100か」の生きづらさ。もっとラクに生きてゆくには?のタイトル画像

【偉人の凸凹学】ゴッホの苦難の人生から学ぶ「0か100か」の生きづらさ。もっと...

48670 view
2017/09/19
娘が下した「学校に行かない」という選択。それから1年。子どもたちに起こった変化とはのタイトル画像

娘が下した「学校に行かない」という選択。それから1年。子どもたちに起こった変化...

69198 view
2017/09/17
問題なく見えれば支援はいらない?周囲の反対を押し切って通級を選択した我が家の理由のタイトル画像

問題なく見えれば支援はいらない?周囲の反対を押し切って通級を選択した我が家の理由

28875 view
2017/09/14
ヘルプマークとは?対象者や配布場所、受けられる配慮は?合わせて使いたいヘルプカードについても紹介!のタイトル画像

ヘルプマークとは?対象者や配布場所、受けられる配慮は?合わせて使いたいヘルプカ...

1759040 view
2017/09/14
「行きたい!」と言うのに準備は渋る我が家の兄弟。変化をもたらしたホワイトボード活用法とはのタイトル画像

「行きたい!」と言うのに準備は渋る我が家の兄弟。変化をもたらしたホワイトボード...

24654 view
2017/09/10
斜め上のその行動!便利なモノを使わない、息子らしい珍エピソードとは…のタイトル画像

斜め上のその行動!便利なモノを使わない、息子らしい珍エピソードとは…

7921 view
2017/09/09
覚えられない息子と忘れられない娘。対極の凸凹のある2人を見て気づいたのは…のタイトル画像

覚えられない息子と忘れられない娘。対極の凸凹のある2人を見て気づいたのは…

41221 view
2017/09/03
「避難行動要支援者」への支援を知っていますか?支援の必要な人を災害から守る取り組みをご紹介しますのタイトル画像

「避難行動要支援者」への支援を知っていますか?支援の必要な人を災害から守る取り...

10096 view
2017/09/01
お友達のお弁当が床にガッシャーン!無関係の息子まで涙したそのワケとはのタイトル画像

お友達のお弁当が床にガッシャーン!無関係の息子まで涙したそのワケとは

17987 view
2017/08/24