アクション履歴
8年弱前
違反報告
はじめまして
小学5年生になる男の子のLDが発覚したばかりで、今色々と私自身が勉強中です。
色んな情報を取り入れられたらなぁと思います‼
小学5年生になる男の子のLDが発覚したばかりで、今色々と私自身が勉強中です。
色んな情報を取り入れられたらなぁと思います‼
したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
投稿したQ&A

皆さま、色々な経験を踏まえてのご回答、ありがとうございます❗️
まだ中学校生活が始まっていないので、息子が勉強に対してどのように対応出来...

3

4月から中学に進学する男子の母です
小学5年から普通級に在籍し、通級に通っております。WISC-IVでIQ78でした。中学進学後も、通級に通うよう手続きを進めておりますが、通級に通うことが高校受験にどのような影響があるのか知りたいのです。リスクがあっても、今の子供の状態にとって通級は必要なことであるのは事実ですので、取り止めるつもりはありません。ただ、何かしら影響があるのであれば、それを踏まえてこれからの3年間を過ごしたいと思っています。何かご存じの方がいらっしゃればご教示頂きたいと思います。よろしくお願い致します。
回答
高校に通級に通っていた事実を知られたら、受験に影響があるか、ということなのかな?
公立においては内申点と当日の入試の得点で決められるので、...


あっちゃんさん、はじめまして。
私も五年生の男の子をこの26日から他校での通級に通わせる事にした者です。
同じ境遇だなと勝手に思って、...

1
まだ中学校生活が始まっていないので、息子が勉強に対してどのように対応出来るのか、はたまたついていけなくなるのかも分からない状況です。
ですが、三年間しかないので、出来る準備はしておきたいと思い、質問を上げさせて頂いてます。
息子は、五年生から週に一度一時間、通級に通っています。
情緒不安定はなく、学習面でグレーゾーンに位置するとのことです。
ただ、今現在、学級担任や塾の講師の話によると、理解するのに少し時間がかかることもあるが、成績については他の生徒とそんなに差はないとの評価は頂いていますし、六年生になってテストの成績は上がっています。
中学に上がってから、どのようになるのかは未知数ですが、希望する学校へ受験ができ、進学できるようになればなと思っております。
皆さまのご回答を参考にし、親に出来ることをやっていきたいと思います❗️