質問詳細 Q&A - 園・学校関連

4月から中学に進学する男子の母です

2019/02/06 08:01
15
4月から中学に進学する男子の母です。
小学5年から普通級に在籍し、通級に通っております。WISC-IVでIQ78でした。

中学進学後も、通級に通うよう手続きを進めておりますが、通級に通うことが高校受験にどのような影響があるのか知りたいのです。
リスクがあっても、今の子供の状態にとって通級は必要なことであるのは事実ですので、取り止めるつもりはありません。
ただ、何かしら影響があるのであれば、それを踏まえてこれからの3年間を過ごしたいと思っています。

何かご存じの方がいらっしゃればご教示頂きたいと思います。
よろしくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/125466
RINRINさん
2019/02/06 08:47
ここでお聞きになることプラス、学校側、教育委員会側に
お聞きになってみてはどうでしょうか。

私の地域では「中学で通級」というスタイルはあまりないかな。
支援級か普通級のどちらかに在籍することになっています。
支援学級に席を置き、なおかつ普通高校へ受験したいのならば、
5教科の授業を普通学級で受け、提出物、テストを受けて
内申をもらわないと受験できないことになっています。
私の聞いた範囲(狭い範囲ですが)では、普通学級で
授業を受けていたけれど、途中で方向転身して、支援学級で
過ごし、高等支援学校(高等部だけの支援学校、一般就労
100%を目指していて、いわゆる障碍児の為の職業訓練校)
を受験したそうです。

高校のことはどのようにお考えでしょうか。普通高校だと、それほどの
支援は受けられない可能性があります。面倒見の良い私立の
ほうがベターならば、教育費、受験の為の塾代が必要になって
きます。高校は義務教育ではないので、3年間、もしくはそれ
以上年数がかかっても「高卒」の資格を取る、という強い気持ちが
親子共々あるか、ということにもかかってきます。留年した場合の
ことも視野に入れて考えていくこと、お勧めします。

そして高校卒業後のことも考えていかないといけません。
働くにしても、支援のあるところが良い場合、普通高校だと
情報がないと考えていたほうがいいです。そうすると自力で
見つけていかなければなません。進学する場合も高校と同様、
面倒見の良いところがあるか、受け入れてくれるかどうかも
探していくことが必要です。

通級の影響を考えつつ、先の先のことを考えていき、目標を
決めたら「では今から何をしていけばよいか」を考えていっては
どうでしょうか。
https://h-navi.jp/qa/questions/125466
ナビコさん
2019/02/06 09:04
高校に通級に通っていた事実を知られたら、受験に影響があるか、ということなのかな?
公立においては内申点と当日の入試の得点で決められるので、それは心配ないかと。
通級に通っていたから落としたとなれば、人権問題に発生しますから。
ただ高校の管理職が発達障害に配慮してくれるかどうかは、わかりませんが。
私立でも、配慮していくれる学校がないとは言い切れないので、中学校の間に見学や問い合わせをして確かめた方がよいと思います。
うちの地域は、支援級でも公立高校受験できる地域なので、通級でも問題ないと思われます。
そのため息子は中学も支援級に所属させ、国語と自立活動を受けさせたいと思っています。
うちの子は知的障害がないので、高等支援学校は非現実的なので、たぶん高校進学します。
こちらの高等支援学校は、高校入試と同じ日に試験があるらしく、そうなると併願できないことになります。
しかも高等支援学校は倍率が2~3倍と非常に高く(公立高校は倍率0.9~1.2くらい)、落ちたら支援学校高等部に行って下さいというスタンスなので、療育手帳のない子は困ります。
システムは地域によって全く違うので、教育委員会に相談した方が確実です。

...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/125466
退会済みさん
2019/02/06 10:13
高校受験は県教委の管轄だと聞いたので
以前電話で問い合わせした事がありました。
うちは情緒支援級ですが、
中学3年時点で情緒支援級在籍でも
受験は出来ると言われました。(問い合わせ時)

ただ事前に校長から高校に話をするとかなんとか…(その時点でやんわり断わる高校があるかもしれませんが)
あと差別もしませんとも言われました。

通級についてお住まいの県教委に問い合わせればすぐ分かると思います。 ...続きを読む
Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
https://h-navi.jp/qa/questions/125466
さん
2019/02/06 16:56
中2の息子が通級を利用しています。
在籍学校にはないので他校で。

通級が高校受験に影響するとは聞いていません。

通級の保護者会でも受験の話がよくでるのですが、わりと公立を受験する子供さんが多いように感じました。
息子のお友達も通級に行っていますが公立高校を受験する予定です。

中学生になってからの通級は
やはり授業を半日抜ける事がデメリットです。
たんに勉強が遅れるだけでなく、宿題や課題、ノート提出をする時に
困ります。
息子の場合は友達や先生に聞いていますが、かなりの負担になっています。
幸い、クラスメイトはみんな嫌がらず教えてくれて、先生はプリントに付箋をはって分かりやすくしてくれていて。それでも大変です。

うちの場合、通級に行っている事はカミングアウトしていません。喘息のため、通院している事になっています。これは賛否両論あると思いますが、息子にはこれがベストなので。今は途中抜けても途中から来ても何にも誰も気にしてません。

通級に行くことで苦労する事もありますが、私はメリットの方が多いと感じています。何より息子の『安定』になっています。


入学してすぐに通級の説明会があると思います。そこで心配な事を聞いてみて下さい。卒業後の進路なども詳しく教えてくれますよ。


うちの息子は勉強が苦手、コミュニケーションも苦手なので
公立より手厚い私立を考えています。何校が見学に行きましたが全部通級担任から情報を頂きました。
公立高校でも発達障害児に対応する動きが盛んになってきています。
もしかしたら子供さんが高校進学するときには新しい制度ができているかもしれませんね。

子供さんが安心して中学校生活がおくれますように🍀
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/125466
ママさん
2019/02/07 17:47
皆さんが言われているように、通級に通っているからというデメリットはないと思います。ただ、私立高校の場合、通級と同じことを高校でしてくれないかと言われないか?と勘違いする学校もあると思いますので、あえて受験する前に伝えないでも良いのではないかと思います。
その辺りは、進路指導の先生と中3で相談されると良いと思います。
通級のデメリットは、通級の時間に抜けてしまう授業内容だと思います。各科目の先生がフォローが必要になってくると思います。
息子は4年前に高校受験しましたが、成績に1があったので、受け入れてくれる学校が少なかったです。中学2年から高校見学をして、中3の時に単願を決めていた私立高校が成績が悪くても受け入れてくれる学校だったのでラッキーでした。

その他、中学では提出物を期限内に出すことと出席日数が大事になって来ます。

私立高校選びは、手厚さもありますが子ども本人が入りたい学校が一番です。
親が勝手に決めて受験させられた。学校に入ったらつまらない!と退学していった子、草食系男子高校だからヤンチャをすると目立つ指導が入る。その指導に納得がいかない!とやめていく生徒が何人かいました。中2などからパンフレットを取り寄せたり学校説明会などに参加して学校研究をして、中3の時には本命を決めて、中3からは面接の練習を重ねて、数回、個別相談会に足を運んで高校の先生と話す機会を多くした方が良いと思います。

息子19歳、自分の不得意な事、得意な事、支援して欲しい事が自ら言えません。今頃、凄く大切な事だと思い知らされています。社会に出るまで後2年。どうにか、スキルをつけてもらいたいと思っています。
お子さん、自ら支援して欲しい事を伝えられないのであれば、言えるようになるように通級で学べるようお願いしたら凄く良いと思います。

...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/125466
michiさん
2019/02/08 13:15
皆さま、色々な経験を踏まえてのご回答、ありがとうございます❗️

まだ中学校生活が始まっていないので、息子が勉強に対してどのように対応出来るのか、はたまたついていけなくなるのかも分からない状況です。
ですが、三年間しかないので、出来る準備はしておきたいと思い、質問を上げさせて頂いてます。

息子は、五年生から週に一度一時間、通級に通っています。
情緒不安定はなく、学習面でグレーゾーンに位置するとのことです。
ただ、今現在、学級担任や塾の講師の話によると、理解するのに少し時間がかかることもあるが、成績については他の生徒とそんなに差はないとの評価は頂いていますし、六年生になってテストの成績は上がっています。

中学に上がってから、どのようになるのかは未知数ですが、希望する学校へ受験ができ、進学できるようになればなと思っております。

皆さまのご回答を参考にし、親に出来ることをやっていきたいと思います❗️
...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

来年度中学生になる息子がおります

WISK検査をすると数値は凸凹、IQは70より低く出ていました。不注意、集中力が散漫、コミュニケーションをうまく取ることが苦手です。手先の...
回答
続きです。 まずは、お子さんとしっかり話し合いをしてみては如何でしょうか? 同時に親子互いに現状の学力レベルや経済状況も確認しまして、今...
16

小学6年生男の子

・自閉症スペクトラム・ADHD・学習障害(境界域)かなり知的遅れ近い・パニック障害・療育手帳もらってます・てんかんあり(現在は発作は落ち着...
回答
続きです。 私事ですみません。 でも、保護者と学校側の間に入ってくれる人を見つけることは大事だと痛感しました。 お互いに主張ばかりをし合...
17

小五の軽度ディスレクシアの男子がいます

今は、普通級にいて、席は前。一週間ごとに、時間割と学習内容を表でもらい、軽く予習をしながら、学校へ行くと、集中して授業が受けれる様です。個...
回答
自閉症スペクトラム障害でセカンドオピニオン中のものです。 漢字で得点を稼ぐ事はほとんど出来ず、漢字の勉強は小学三年生の時点で諦めました。...
3

息子小5

脳に生まれつき病気を持ち、知的障害IQ65~70ぐらいです。情緒障害はありません。そこで今後なのですが、中学校の支援学級(今はないので新設...
回答
しょうちゃんさん、ありがとうございます。一番の願いは、やはり自立してもらうことです。可能性がないわけではないと思いますし、そのために今もこ...
10

中学校で普通級か、支援級か迷ってます

現在、小6で支援級に通う娘がおります。小2の時に不登校ぎみになり、その際に広汎性発達障害と診断され、支援級に変更し、現在に至っています。支...
回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 アスペ&ADHD、高1の息子がいます。うちは内申点のことがあり、支援級在籍で全教科交流から ...
9

まだ、先の事ですが、高校についての相談です

小5の息子は、ASD,LD,ADHDの診断が付いています。通常学級在籍、算数は支援級でお世話になっています。対人関係に課題はあるものの友人...
回答
こんにちは。 私も、息子の進学先が今、とても心配です・・・。このQ&A私も参考にさせてください。 学習障害の中学1年生の息子の件で、今...
11

支援学級への転籍について小学5年生の男子、ASD診断+ADH

D不注意型疑いです。小4の2学期から行き渋りがあり、現在は通常級在籍ですが別室登校です。5年生になってからは一度も教室に入れていません。別...
回答
教育委員会に、少し強めに言うならば、 子供には教育を受ける権利があり、普通学級に行けない現状で、支援学級なら行ける可能性があるにも関わら...
14

小3で支援級在籍、自閉症(ADHDもあるかも)の子供がいます

学習は学年相応の進度なのですが、3年生になりあからさまにやる気がなくなってきています。また、国語算数以外は普通級で受けており、元々指示が入...
回答
うちの子と、WISKの結果も、学習状況も全く同じで驚きました(笑) うちの子は現在小2ですが、以前からやっていたタブレット学習のスマイ〇ゼ...
9

初めて投稿させて頂きます

小学1年、自閉スペクトラム症、IQ85ボーダーで普通級は厳しいでしょうか?自閉スペクトラム症の診断が出ている、小学校1年の娘を持つ母です。...
回答
続きます。 主さんの質問からはこの子の得意や好きなことがなにも見えてきません。できない事にばかり目が向いていませんか? 社会参加すれば...
19

皆さんお世話になります

中学の支援級に在籍だと、宿題は、中学の普通級の子と同じ物が出ていますか?それとも、小6までの学校の支援級でやった、復習レベルの問題がでます...
回答
ぷぅちゃんさんへ タブレット学習は、ほんの少し授業ではやっている位です。 もう少し増やせないか聞いたら、あまり良い答え返ってきませんでし...
11

長々とすみません

よろしくお願いいたします。全領域IQ57、軽度知的障害、自閉症スペクトラムのある、6年生の子供について聞いていただきたいです、すみません。...
回答
うーん、個人的には支援学校がいいんじゃないかと思います。 小1の学力で、交流でいるのって厳しいと思います。 小学校支援級でも短時間登校しか...
10

はじめまして

高校(支援学校も)進学についてです。現在中3です。神奈川県で愛の手帳(B2)ありです。LDはあるものの、一般級で学んでおり、友人関係も良好...
回答
もうすぐ夏休みですよね。 支援学校だけではなく、公立、私立、定時制、通信等いろんな学校を見て回るといいですよ。 それから決めていけばいいし...
8