質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

通級・特別支援学校について教えてください

退会済みさん

2012/08/09 02:19
5
通級・特別支援学校について教えてください。

進学や就職に対してメリット・デメリットはありますか?
就職、進学に対して通級や特別支援学校卒業により不利になることありますか?

今、私の娘はPDDと診断が下りました。地域の学校へ入学させるのが不安です。同じ保育園に通う子にウチの子は怯えています。その子も同じ地域なので、その子達からいじめられないか心配です。

行政の窓口の担当の方から通級を勧められています。いろいろ調べたのですが、長崎県に関しての情報も少なく、あっても県や市の情報のみでイマイチ授業内容についてよくわかりません。通級に行くことによりいじめられ、理解されず、怒られ、担任や友達から言葉により、娘の可能性を潰せれないか心配です。それなら一層のこと理解ある特別支援学校への入学を考えています。

長崎の方、並びに通級・特別支援学校に詳しい方、教えてください。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/214
daimamaさん
2012/09/28 20:04
地域の小学校の特別支援学級に在籍している小5男児の母です。
私の子供もPDDの診断済みです。
その他に LD、ADD、知的に境界域の子です。

>進学や就職に対してメリット・デメリットはありますか?
>就職、進学に対して通級や特別支援学校卒業により不利になることありますか?

まず、何を基準にメリット・デメリットと捕らえるのか?というのがあると思います。
将来、お子さんが自己肯定感を持ち、前向きに生きていくことを望むのか、将来、定型発達の子のように進学・就職をさせたいことに対してのメリット・デメリットなのか、などです。

ウチの子は、まだ小5なので実際に体験したわけではないのですが、いろんな先輩母に聞いた話と、中学を見学に行き、知りえた話では・・・

通級クラスへ通ったからといって進学や就職に問題が出ることは まずないと思います。
中学で高校への受験時に担任は支援学級在籍などの情報は基本載せないと聞きました。これはその際に担任と確認し合うのは大事だと思います。

中学で支援学級に在籍した場合、授業内容について行けずに 個別に本人の習熟度(学年を下げてとか)にあわせた授業を受けた場合、定型の生徒さんが受けるテストは受けられないことになります。そうすると、内申書の問題が出るということです。
高校進学には影響があるのではと感じました。
(また、中学の知的障害の支援学級に在籍すれば、一般の高校進学はできないと考えていいと思います。特別支援学校の高等部や、通信制の高校などの進路があると思います。)

https://h-navi.jp/qa/questions/214
daimamaさん
2012/09/28 20:07
先ほどの続きですが・・・
>支援学校卒業後に不利かどうか

これは、そもそも 支援学校を卒業して就職するということは、障害者手帳を利用しての就職となるということです。
なので、手帳を取得せず、フツーに就職をめざすというのであれば、支援学校卒が就職に対して結果的に「不利」となることがあると思われます。

>同じ保育園に通う子にウチの子は怯えています。その子も同じ地域なので、その子達からいじめられないか心配です。

この「怯えている」ということですが、その怯えの理由にもよると思います。
・その女の子だけに怯えているのか
・お子さんの認知面の問題で状況理解が乏しく、怯えている状況なのか
・お子さんがうまくいかないことを恐れて怯えているのか
・その女の子と過去にトラブルがあったのか
いろんなことが考えられますが、いろんな角度で観察し、要因を考えるのが大事だと考えられます。

...続きを読む
Iste nesciunt temporibus. Fugiat consequuntur eveniet. Ratione quam asperiores. Provident temporibus et. Aliquid blanditiis soluta. Et est molestias. Iusto magnam occaecati. Nulla nihil iure. Rem aut ducimus. Repellat voluptatibus fuga. Id sint quia. Qui soluta fuga. Maxime non aut. Dolore eligendi qui. Nisi quam non. Sint qui ea. Doloribus sint id. Et distinctio perferendis. Minus delectus dolores. Voluptas ut minima. Quae minus sunt. Cumque animi est. Ad voluptatem excepturi. Assumenda voluptatem et. Eius ut enim. Quos eligendi quod. Nesciunt voluptatem ea. Non et dolores. Facere animi maxime. Nemo veritatis ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/214
daimamaさん
2012/09/28 20:08
>行政の窓口の担当の方から通級を勧められています。

就学指導委員会の方としっかりと話し、通級に通うことでお子さんがどう伸びるのか、それこそメリットを聞くのがいいと思います。
人目を気にして通級に通わずに普通学級にのみ通わせている親さんもいます。
通級では、本人の状態をみて支援計画を練り、普通クラスとの担任とも連携をとってくれたり、普通クラスでは対応できない部分をフォロー(学習面、精神面、社会性の面など)してくれるので通って後悔することよりも、通わずに後悔することの方が大きいこともあるかも知れません。

>通級に行くことによりいじめられ、理解されず、怒られ、担任や友達から言葉により、娘の可能性を潰せれないか心配です。

通級に通うことでいじめられることが小学校低学年では少ないと思います。
その辺は担任の先生にお願いしておくといいと思います。
例えば、「~ちゃん、どこへ行くの?」と言われたら、「別の教室でしっかり勉強しに行っているんだよ」とか、放課後に通級へ行かれるのであれば、「みんなより余分に勉強しに行っているんだよ、すごいね」など。

...続きを読む
Ad hic molestiae. Corporis qui sit. Occaecati odit error. Dolor illo quae. Repellat praesentium dolorum. Porro autem tempora. Itaque nulla omnis. Error adipisci distinctio. Nesciunt non ullam. Voluptatum sunt qui. Quisquam quod aut. Dolorum voluptatum quia. Molestiae sit aspernatur. Et blanditiis et. Nemo ipsa et. Iste aliquam earum. Sit et et. Esse eos natus. Architecto velit quasi. Velit et aut. Ipsa eius doloremque. Et et nulla. Maxime corporis ratione. Molestias consequatur sint. Provident sunt sapiente. Velit amet sed. Modi est maxime. Soluta tenetur voluptatibus. Sit id rerum. Vel dolores numquam.
https://h-navi.jp/qa/questions/214
退会済みさん
2012/09/15 10:11
長崎の住まいではないので、長崎に関する事情などはよくわからないのですが、
通級・支援級・支援学校については以前調べていたので、
私の知っている範囲でお答えしますね。

まず、通級とは、学校生活の大半を通常学級で送りつつも、軽度の障害を抱えた児童が抱える障害に応じた特別支援を受けることができる制度で、自分の学校の通級指導教室に通う場合と、他校の通級指導教室に通う場合があります。年間10時間くらい〜週8時間まで、使える時間はとっても弾力的らしいです。

そして支援級は御存知の通り、通常学校にある、特別支援を施せる学級です。通級は在籍しない形をとる一方で、特別支援級は在籍という形になります。通級は、もともと吃音などを矯正するところから始まっており、軽度の障害に対して、自立を促す機能があります。が、支援級のほうは、程度の幅もあって、ある程度その子に応じた特別支援を行なう必要性があると判断されるお子様が通うところです。

特別支援学校は、障害者枠の求人という点で、普通学校の支援級に比べて企業とのコネクションは多いですし、就職率も確か高かったはずです。(データの正確な数値は覚えていないですが、身体だと50%以上)

どのような点で《不利》になるかにも寄りますが、
特別支援学校は、一般的には上記理由で就職には《不利》とは言わない状況かと思います。 ...続きを読む
Recusandae quis nihil. Quia eaque optio. Inventore aut similique. Doloribus quia sequi. Doloribus ipsam tenetur. Dolores itaque ipsum. Consectetur optio dignissimos. Odio corporis commodi. Consequuntur totam quo. Eveniet unde quos. Facilis quos aut. Eum cumque vitae. A sint qui. Magnam neque harum. Ipsum perspiciatis iste. Incidunt autem ratione. Est aut voluptatem. Quia et perspiciatis. Debitis quos consequatur. Nulla veritatis expedita. Eos distinctio minima. Vel dolore aliquam. Earum explicabo exercitationem. Recusandae at et. Doloremque reiciendis fugit. Vitae magni iste. Quod cumque natus. Rerum et aut. Eum accusamus voluptatem. Illo numquam voluptas.
https://h-navi.jp/qa/questions/214
daimamaさん
2012/09/28 20:08
>それなら一層のこと理解ある特別支援学校への入学を考えています。

一般的に、支援学校への入学は、知的障害がないとできないことになっています。(あくまでも一般的に)
就学指導委員さんが通級との判定をされているのであれば、お子さんは地域の小学校が適しているのかもしれません。
社会性の面からも学ぶところは多いので。

ただ、中学からはまた変わります。
将来に向けてで進路は変わると思われます。
まず、お子さんの発達検査などを見たり、主治医にも見解を聞くのはいいと思います。

進路の決定は、11月下旬が期限です。
今のうちにお住まいの「就学相談会」などへ行かれるといいと思います。
その相談会に来られる相手方は、支援学級の先生や特別支援教育コーディネータだったりしますので、相談に申し込んでおけば、入学先の先生をあてがってくれると思いますよ。

いろいろと書きましたが、私は専門家でも教育者でもないので ここへ述べさせていただいたことが正しいとは限りません。
ただ思うのは、自分の子供をしっかりと見て(理想ではなく現実的に)将来を見通して、その将来に向けて今の進路を決定していくのがいいと思います。
将来の見通しを立てるには、現実の発達段階など本人をよく観察していないと立ちませんし、観察できていないと見通しも誤ります。
見通しは成長と共に変化もします。
しっかりお子さんの発達を促しながら共に歩んでいってください^^
...続きを読む
Eum quibusdam impedit. Sed ut a. Est autem minus. Sunt consequatur quisquam. Ut asperiores atque. Eveniet iste vero. Autem nulla dolor. Sunt quos dolorum. Labore ad aliquam. Nulla ut qui. Doloribus illum laborum. Eligendi consequatur laudantium. Nam dolore dolorem. Sit doloribus eligendi. Quibusdam mollitia accusamus. Qui maxime cupiditate. Tenetur quas deleniti. Et eum dignissimos. Blanditiis quaerat ut. Cumque consequatur autem. Ut est et. Aut nam ab. Dolores aut cupiditate. Autem iusto fugiat. Et est fugiat. Et sit distinctio. Ratione aliquam cum. Cupiditate et voluptatibus. Dicta rem ducimus. Aliquam hic dicta.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

18歳の高校3年生です

小学校2年生から6年生の1学期まで通級に通っており、中学1年生の時に、注意欠陥多動性障害と診断され、高校も通学式の通信制高校に通っています...
回答
親御さんでしょうか? 進学には学校選びは、進んでいますか? 担任のアドバイスとかは? 就職に一般は大変でしょう? 就労移行支援事業所で学...
13

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
はじめまして、成人当事者です 大学に進学後、対人面が原因で精神的に体調を崩して、そのまま退学 その後、通信制短大を卒業しています 通学過...
17

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
自分自身を受け入れることができた、向き合うことができているから、今があるんじゃないのでしょうか。 辛い思い、いい思いは、平等にあります。 ...
6

広汎性発達障害の中1女子です

昨年、小6の時にダメ元で児相で発達検査を受けたところ、ギリギリ手帳を発行できるところ言われ、初めて手帳を持ちました。それで中学は悩んだ末に...
回答
マイセンさんこんにちは 支援の現場からのお話をさせていただきます 社会人として『高卒資格』を活かした職を選ぶには、一般的な高校卒業生と...
9

現在3歳10カ月で幼稚園年少の娘がいます

3歳まで自閉的行動がありましたが、だんだんと薄くなり、3歳4カ月で自閉症の部分寛解(つまり軽度の広汎性発達障害)と診断されました。診断した...
回答
皆さま、コメント頂きましてどうもありがとうございます。PCが壊れてしまいまして、長期間返信できずにおりました。大変申し訳ございません。皆さ...
4

娘がいます

小学校6年生になりますが、中度知的障害の診断を受けています。来年は中学ということで、特別支援学校への進学を考えていますが、その先がなかなか...
回答
りんりんさんが就労に対して書かれてて、我が子の支援学校と、同じだから、省かせてもらいますが、我が子の学校生活の合言葉は『来年に、繋げる』で...
5

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
それから、その障害者雇用ですが、うちの娘は今年の4月から。 支援学校を卒業して、小売業種での障害者雇用で働いています。 学生時のように、...
25

特別児童扶養手当申請の結果、却下となりましたが、不服申立しよ

うか悩んでいます。5歳の年中児。3歳手前から療育センター受診し、診断名は自閉症と精神遅滞。3歳で療育手帳B(軽度~中度)を所持、期限は来年...
回答
所得制限ひっかかっていませんか?そこがクリアしてるのであれば、重度か最重度でないとダメなのかもしれませんね。高額の手当てなので受給できる人...
13

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
はじめまして、シフォンケーキと申します。 ASD当事者です。考えて行動する力がかなりの凹でしたが、普通級、高校大学と卒業しています。 国...
14

はじめて投稿します

来年小学校に入学する息子がいます。自閉症スペクトラムとADHD、言語遅延と診断されています。今小学校の進学に向けて準備をしているところです...
回答
こんにちは😊情緒支援級の1年生で、自閉症児の次男が居ます。うちも知的にも軽度レベルで(数値は73)、支援級と支援学校で、かなり迷いました。...
15

初めて投稿します

よろしくお願いします。今年五歳になる息子がいます。三歳で言葉がなく療育センターを受診しました。その時IQ76グレーゾーンと診断がありました...
回答
ADHDとASDの当事者です。小中高と普通級で過ごしました。 私は基本的に、知的な遅れがなく他害もない子供には普通学級を勧めます。 ただ...
10

軽度自閉症(軽度知的障害あり)の21歳女性です

長文ですいません。私は、小学校2年生の頃に自閉症と診断されました。母から聞いた話ですが、それまでは私が3歳の頃に母が保育園の先生から「言葉...
回答
質問拝見させて頂きました。 まず、ここ最近において、学校の教員職免許取得におかれましては、発達障害における講義取得が義務付けられるように...
7