「何て言うの?」すぐに挨拶が出来ない子は、一体何に困ってるのか

ライター:モンズースー
「何て言うの?」すぐに挨拶が出来ない子は、一体何に困ってるのかのタイトル画像

ADHD当事者の私。息子も「発達障害の疑いがある」と言われています。そんな凸凹親子の日常を少しだけご紹介ます。今回は、挨拶ができなかった私の子ども時代のお話です。

いつも注意されていた子どもの頃を振り返る…

挨拶をしない子どもだったので大人から注意されていた。
Upload By モンズースー
私は子どもの頃、「挨拶をする理由」がわからず、挨拶を求められることにとても違和感がありました。

いつ、どのタイミングで、誰に、何と言えばいいのかがわからなかったのです。
わからないまま、「しないと注意される…だからしなきゃ…」と思っていたので挨拶が段々嫌いになっていきました。

声をかけられたときは、相手の挨拶を真似してオウム返しをすればその場は何とかやりすごす事ができます。

ですが、一体そのフレーズで合っているか、そもそも自分に声をかけられているのかがハッキリとわからないときは、うまく挨拶できないこともありました。

今思えば、大人から挨拶をしようねと注意されても、私が困っていたことを教えてもらえる機会はなく、私はずっとどうすればいいのか困っていました。

大人になった今でも、タイミングをはかったり、自分から言うべきかどうかなど考えることが多いので挨拶は得意ではありませんが、それでも経験を重ねれば、昔のように不安になることはほとんどなくなりました。


今、息子の幼稚園や遊び場で挨拶が苦手な子を見かけると、「あの頃の私と同じような気持ちなのかな…」とたまに考えてしまいます。
「挨拶ができない」アスペルガーの息子が話してくれた理由のタイトル画像

「挨拶ができない」アスペルガーの息子が話してくれた理由

「え、私の気持ち伝わっていないの?」驚いた幼少期。発達障害プログラマの私が今、実践しているコミュニケーション術とはのタイトル画像

「え、私の気持ち伝わっていないの?」驚いた幼少期。発達障害プログラマの私が今、実践しているコミュニケーション術とは

ADHD息子がデート!?コミュニケーションで気をつけていることを自慢げに話す姿に、「教えたのは私!」と心でツッコミながら...のタイトル画像

ADHD息子がデート!?コミュニケーションで気をつけていることを自慢げに話す姿に、「教えたのは私!」と心でツッコミながら...

療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。