ADHD息子の授業参観へ!大好きな5時間目のハズなのに…
ライター:ラム*カナ

ADHDの長男、小学校に入学してから早8ヶ月。授業も楽しいらしく「なんの授業が一番好き?」と聞いても「ぜんぶー!」と答えるほど。そんな長男の授業参観である行動を目撃しました。
ADHD長男の授業参観へ!算数の時間をのぞいてみると…
先日、小学校の授業参観がありました。
長男が通っている学校は教室を1日中開放していて、好きなときに好きなだけ見てくださいという“見放題スタイル”。
本当は無限の体力を持つADHDの長男が本領発揮していそうな体育を見たかったのですが、その日は体育がありませんでした。
代わりに長男が大好きな3時間目の算数の時間を覗いてみると…
ときどき外を眺めつつ先生の話も聞き、たまに姿勢を直されながらもきちんと席に着き、上の空になりながらもノートを取って、ワンテンポ遅れつつも挙手して発表もして…まるで小学生!(小学生なんですけどね笑)
あぁ、すばらしい!頑張っている!
私はとても感動し、授業が終わったあと長男を褒め、帰ろうとしました。
すると長男が、
「おかあさん!また5じかんめもきてほしいなー。ぼく、5じかんめがいちばんテンションあがるんだもん!」とお願いをしてきたのです。
へー、そうか。テンションあがるってことは、張り切る授業なんだね!よし、じゃあ5時間目もまた来ようじゃないか。
ということで、一旦帰って、また5時間目も学校に来たのです。
長男が通っている学校は教室を1日中開放していて、好きなときに好きなだけ見てくださいという“見放題スタイル”。
本当は無限の体力を持つADHDの長男が本領発揮していそうな体育を見たかったのですが、その日は体育がありませんでした。
代わりに長男が大好きな3時間目の算数の時間を覗いてみると…
ときどき外を眺めつつ先生の話も聞き、たまに姿勢を直されながらもきちんと席に着き、上の空になりながらもノートを取って、ワンテンポ遅れつつも挙手して発表もして…まるで小学生!(小学生なんですけどね笑)
あぁ、すばらしい!頑張っている!
私はとても感動し、授業が終わったあと長男を褒め、帰ろうとしました。
すると長男が、
「おかあさん!また5じかんめもきてほしいなー。ぼく、5じかんめがいちばんテンションあがるんだもん!」とお願いをしてきたのです。
へー、そうか。テンションあがるってことは、張り切る授業なんだね!よし、じゃあ5時間目もまた来ようじゃないか。
ということで、一旦帰って、また5時間目も学校に来たのです。
「いちばんテンションがあがる!」という5時間目。どれどれ、その様子を見てみましょうかね
何度も副担任の先生に起こされたものの、起きるのは一瞬で、結局授業のラスト10分はこっくりこっくり夢の世界へ行っていたようです。
おーい、テンショーンどこいったー!!
帰宅後、長男に「5時間目、テンションあがるって言わなかった?」と聞いたら、
「あぁ、もうすぐかえれるー!とおもってテンションあがっちゃうんだよねー!」との答え。
授業内容、全く関係なかった!(笑)
おーい、テンショーンどこいったー!!
帰宅後、長男に「5時間目、テンションあがるって言わなかった?」と聞いたら、
「あぁ、もうすぐかえれるー!とおもってテンションあがっちゃうんだよねー!」との答え。
授業内容、全く関係なかった!(笑)

授業参観なんて行きたくない!息子の衝撃的な行動の数々…

成長が楽しみな参観日!真っ先に目に飛び込んできたのは…

わんぱく息子の母必携のアイテムたち!冬でも欠かせない理由は…
