今回ばかりは母も完敗。成長し、冷静な判断を下した息子
それでも英会話がまるっきりできないのでは話にならないので英会話教室に通うことにしたのです。
しかし同い年の子の多いグループの教室で自分の英語レベルがとんでもなく低いことを自覚してしまいました。教室に通うことが苦痛になってきたのか徐々に通わなくなっていきました。
しかし同い年の子の多いグループの教室で自分の英語レベルがとんでもなく低いことを自覚してしまいました。教室に通うことが苦痛になってきたのか徐々に通わなくなっていきました。
しまいには、「NYに行くのは、やっぱり大人になってからにする」と、らしくない弱気な発言も出てきました。息子は目標のためなら一生懸命やりそうだと思い込んでいたのでパスポートも申請していたのですが、さすがに英語はハードルが高かったようでした。
次第に親の期待と英会話教室が息子の負担になっていったと分かりました。アメリカに行かせたい気持ちが早まって冷静な判断ができていなかった母さんもちょっと反省。
いつもは衝動的に思いついたまま行動する息子のほうが「あれ?やっぱりオレの語学力じゃ全然ムリかも…」と冷静に考えていたようでした。
未だにアメリカには上陸していません(笑)
次第に親の期待と英会話教室が息子の負担になっていったと分かりました。アメリカに行かせたい気持ちが早まって冷静な判断ができていなかった母さんもちょっと反省。
いつもは衝動的に思いついたまま行動する息子のほうが「あれ?やっぱりオレの語学力じゃ全然ムリかも…」と冷静に考えていたようでした。
未だにアメリカには上陸していません(笑)
『うちの子はADHD 反抗期で超たいへん!』(こころライブラリー)
講談社
Amazonで詳しく見る
空気が読めるようになった?ADHD息子に新たな試練!それは…
ADHDの息子が気づいた自分の凸凹、そして彼なりの対応策は…
せっかく入った中学校なのに進路変更!? 発達障害長男の進路と勉強の悩み――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!
- 1
- 2