ADHD長男はもの忘れの天才!?「長男の頭の中」と記憶の取り出し方って…?
ライター:ラム*カナ
ぶっ飛びエピソードに事欠かないADHDの長男。その日のできごとをすっかり忘れてしまうすっとぼけ具合に、密かに萌える母です。ただ、長男は記憶を整理できないことで、ちょっとした探しものにもあたふた…。
そんな長男が先日、年少の時の思い出を話してくれたのです。そこで「頭の中はこんな感じじゃなかろうか」と母は想像してみました。
4年前のできごとを話し始めた長男
先日のこと、
小学2年生のADHD長男が、いきなり4年前の年少だったころのできごとを話してくれたのです。しかも、すごく詳しく。
何気ないことかもしれませんが、驚いたのには理由がありました。
当時は、幼稚園から帰ってきても、その日あったことを話してくれませんでした。幼稚園に行かなければならないことすら忘れちゃうほどのうっかりさんでもあったので「何をしたのかもう思い出せないんだな」と思っていました。
そんなこともあり、年少の頃のことを思い出して教えてくれたのにとても驚きました。
何気ないことかもしれませんが、驚いたのには理由がありました。
当時は、幼稚園から帰ってきても、その日あったことを話してくれませんでした。幼稚園に行かなければならないことすら忘れちゃうほどのうっかりさんでもあったので「何をしたのかもう思い出せないんだな」と思っていました。
そんなこともあり、年少の頃のことを思い出して教えてくれたのにとても驚きました。
ADHD息子、神がかった記憶力の悪さに思わずズコーッ!発表会の当日に…
思い出すことは、やっぱり「レア」だけど
とは言うものの、今でもその日のことをすぐに忘れてしまいます。兄弟に質問をしてみるとこんな感じです。
長男のすっとぼけ具合にズッコけ(萌)、次男の記憶力の良さにいちいち感動するのが毎度のお約束。
そして、それはものの場所を訪ねた時も同じです。
そして、それはものの場所を訪ねた時も同じです。
ハサミをしまっている場所を把握していて、すぐに持ってきてくれる次男と、リモコンがどこにあったかわからず、あたふたしてしまう長男。
長男はとにかく短期記憶が弱いのです。でも「記憶が消えている」のではなく、「すぐ思い出せないだけ」なのはわかっていました。4年前のできごとをくわしく話してくれた様子を見て、頭の中の仕組みが少し分かったような気がしたのです。
長男はとにかく短期記憶が弱いのです。でも「記憶が消えている」のではなく、「すぐ思い出せないだけ」なのはわかっていました。4年前のできごとをくわしく話してくれた様子を見て、頭の中の仕組みが少し分かったような気がしたのです。
頭の中は好きなものやアイデアでぎっしり。「なくなってる」わけじゃない!
脳内は絶えず好きなもので溢れていて、それが常に同時進行。好奇心やアイデアでいっぱいだということ。いつもフル回転なのです。
だから、その日あったことやもののありかを聞いても、新しい興味で頭の中は埋め尽くされていてすぐに答えられない。そして、それは記憶だけでなく、実生活のものの探し方と同じだと気づきました。
普段から整理整頓ができる次男は、
だから、その日あったことやもののありかを聞いても、新しい興味で頭の中は埋め尽くされていてすぐに答えられない。そして、それは記憶だけでなく、実生活のものの探し方と同じだと気づきました。
普段から整理整頓ができる次男は、
頭の中の引き出しも整理されていて、聞かれたこともすぐに取り出せるし、話したいこともすぐに取り出せるのかもしれない。
一方、片付けが苦手な長男は、
一方、片付けが苦手な長男は、
どこに何の引き出しがあるのかもわかりづらいし、そもそも入っていないものもあるしで、記憶を見つけにくいのかもしれない。
でも、たまに
でも、たまに
たまたま落ちていた記憶を拾ったりして、急に昔を思い出して話してみたりするのかもしれない。
ずっと忘れないテーマパークのこととか、大好きなかけ算のことは、見やすい場所に貼ってあって見つけやすい(忘れない)のかもしれない。
見つけられない(思い出せない)だけで、捨ててる(記憶がない)わけじゃないんだよなぁ。そう思うと、普段の整理整頓力と頭の中がつながる気がして面白いなぁっと思いました。
4年前、多動がピークだった長男は、きっと頭の中に引き出しさえなかったのでしょう。その日あったことが、ただただ頭の中でバラ撒かれていたんだと思うんです。そう思うと…今はちゃんと頭の中に引き出しがあって、すぐには見つけられなくても時間をかければ見つけられるようになっています。引き出しの中を片付けようと少しずつ努力はしているんだもの。
しっかり成長しているなァって心強く思いました。少しずつでいいから、頭の中と普段の生活の整理整頓を頑張ろうねと思ったのでした。
ずっと忘れないテーマパークのこととか、大好きなかけ算のことは、見やすい場所に貼ってあって見つけやすい(忘れない)のかもしれない。
見つけられない(思い出せない)だけで、捨ててる(記憶がない)わけじゃないんだよなぁ。そう思うと、普段の整理整頓力と頭の中がつながる気がして面白いなぁっと思いました。
4年前、多動がピークだった長男は、きっと頭の中に引き出しさえなかったのでしょう。その日あったことが、ただただ頭の中でバラ撒かれていたんだと思うんです。そう思うと…今はちゃんと頭の中に引き出しがあって、すぐには見つけられなくても時間をかければ見つけられるようになっています。引き出しの中を片付けようと少しずつ努力はしているんだもの。
しっかり成長しているなァって心強く思いました。少しずつでいいから、頭の中と普段の生活の整理整頓を頑張ろうねと思ったのでした。
ADHD(注意欠如多動症)の3つのタイプとは?【専門家監修】
あぁ時間戻してー!短期記憶が苦手な長男がスルーした“先生の口頭連絡”たち
ADHD息子、神がかった記憶力の悪さに思わずズコーッ!発表会の当日に…