父親流・短期集中スパルタ特訓の成果は

ADHD息子は、運動神経もイマイチ。泳げるようになったのは、スパルタな父親のおかげだった…!の画像
Upload By かなしろにゃんこ。
息子にとって、世界で一番怖い存在が、この父親です。もちろん「えー!泳げなくていいから逃げ出したい」とイヤがっていました(笑)

夫の教え方は、短期集中型です。自転車の乗り方も、箸の持ち方も、短期集中で厳しく教わった経験から、プールに向かう前からブルブルおびえている息子でしたが、私は泳げないし頼りの綱は夫だけ!ここはお任せすることにしました。

市民プールで水に顔をつけて慣れるところからはじめて3時間もすると…父親に手とり足とり教わった息子は、息継ぎができるようになりました。

オレ、泳げてる!?

ADHD息子は、運動神経もイマイチ。泳げるようになったのは、スパルタな父親のおかげだった…!の画像
Upload By かなしろにゃんこ。
施設の休憩以外はほとんど休まずスパルタ式の特訓を行った結果、クロールを20メートル泳げるようになったのです!

覚えが悪い息子にイライラはしていた父親ですが、時には「やればできるじゃねーか」と息子を励ます姿もありました(父親なりの褒め方のようです)。

「泳げるようにならなくってもいいのに」と言っていた息子も、「アレ、オレ、泳げてる!?」と嬉しそうでした。

忘れっぽい息子に合っていた!

ADHD息子は、運動神経もイマイチ。泳げるようになったのは、スパルタな父親のおかげだった…!の画像
Upload By かなしろにゃんこ。
父親から息継ぎするときの細かいコツや手の伸ばし方、足の使い方を短時間で丁寧に教えてもらえたのが、息子にはよかったようです。

息子も最初はイヤイヤでしたが、結果的には成功体験にもなって「オレは泳げる!」と自信がつきました。私も、「教え方によっては短期間で伸びるんだな~」と発見できました。

小学5年生のたった一日の猛特訓で、水泳への苦手感を克服できた息子、中学生になっても水泳の授業はイヤがることもなく参加することができていました!短期集中で体に覚えこませた夫のやり方は、ちょっと強引でしたが、忘れっぽく苦手なことからなるべく逃げようとする息子には合っていたのではないかなと思っています。
発達性協調運動症(発達性協調運動障害)とは?乳児期から小学生まで、年齢別の困りごと例も【専門家解説】ーーマンガで学ぶDCDのタイトル画像

発達性協調運動症(発達性協調運動障害)とは?乳児期から小学生まで、年齢別の困りごと例も【専門家解説】ーーマンガで学ぶDCD

「感覚統合とは?」子どもの気になる行動の理解につながる感覚統合の視点【専門家監修】のタイトル画像

「感覚統合とは?」子どもの気になる行動の理解につながる感覚統合の視点【専門家監修】

DCD(発達性協調運動症)とは?具体的な特徴や対応法/専門家監修のタイトル画像

DCD(発達性協調運動症)とは?具体的な特徴や対応法/専門家監修


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。