発達障害がある子の不眠、寝具で解消!? 体と心に「ぴったり」寄り添うチェーンブランケットを紹介!

ライター:発達ナビ編集部
Sponsored
ラーゴム・ジャパン
発達障害がある子の不眠、寝具で解消!? 体と心に「ぴったり」寄り添うチェーンブランケットを紹介!のタイトル画像

発達障害があるお子さんの不眠に悩むこと、ありませんか?睡眠をとる部屋の環境を調整したり、生活リズムを整えてみたりと努力をしても、うまく眠れないこと、ありますよね。でも、「寝具」の工夫でぐっすり眠れるようになる場合があるのだそう!

ここでは、スウェーデンでは保険適用もされている、ある特徴をもった寝具を紹介します。

発達障害がある子の不眠の悩み

発達障害がある子どもやその保護者からは、不眠をはじめ、睡眠にまつわる悩みが挙げられることが多くあります。LITALICO発達ナビでアンケート(※)をとったところ、子どもやその保護者からは、「寝つきが悪い」「ぐっすり眠れず夜中に起きてしまう」といった悩みが寄せられました。
発達が気になる子どもの睡眠についてのアンケート結果
※ 発達が気になる子の「不眠」の悩みはある? | みんなのアンケート(2018.10.19-10.30 回答数238件)
Upload By 発達ナビ編集部
※ 発達が気になる子の「不眠」の悩みはある? | LITALICO発達ナビみんなのアンケート
https://h-navi.jp/selective_surveys/164
2歳前から昼寝をしなくなり、夜も23時くらいまで起きていました(朝は8時起床)。必死になって毎日午前午後2時間ずつ公園に連れて行ったりしましたが、まったく寝てくれませんでした。小さい頃から寝付くのが下手だったようです。小学生になってからは朝が起きられず、夜早く寝かせようと21時に布団に入れても寝入るのは24時前。朝眠くて起きられないし、時間がないのに動かずかんしゃくをおこしたりで、毎日が戦争でした
出典:https://h-navi.jp/selective_surveys/164
赤ちゃんの頃から寝ない子でした。置くと起きる。2歳半まで新生児なみに、2〜3時間おきに起きる。少し寝るようになったと思ったら、夜中に泣き叫び暴れる夜驚が出て、4歳頃までほぼ毎晩泣き叫び暴れる。(中略)夜は相変わらず1、2時間寝付かないけど、背中トントンしてと言えるようになった
出典:https://h-navi.jp/selective_surveys/164
子どもも保護者も、眠れないことでイライラしたり、園や学校での生活への影響が出たりと、困難を抱えるケースもあるようです。

ではなぜ、発達障害があると、不眠など睡眠にまつわる悩みも起きやすいのでしょうか。
子どもの睡眠障害の症状や対処法、発達障害との関係【医師監修】のタイトル画像

子どもの睡眠障害の症状や対処法、発達障害との関係【医師監修】

発達障害がある子の不眠の原因とは!?

発達障害がある子どもの不眠には、次のような原因が考えられます。

■特性
・感覚の過敏さ(音や光への感覚が過敏なため、覚醒しやすい)
・気持ちの切り替えが困難
・過集中
■脳機能障害
・セロトニン・メラトニンなど睡眠に関連するホルモンの不足
(体内時計をコントロールするホルモンの不足により不眠や概日リズム睡眠障害になりやすい)
■二次障害
・うつ
・不安感 など

また、感覚統合の未熟さからくる不安感も原因にあるとも言われています。発達障害がある子どもの不眠に感覚統合の未熟さが影響しているという点は、日本では今まであまり着目されてこなかったかもしれません。
参考 1人ひとりの「感覚の特性」を考えよう!よく聞く感覚統合ってなに?
https://h-navi.jp/teaching/professional_articles/100004
自身の自閉症体験を述べたテンプル・グランディン氏の自伝などにより、感覚統合障害(SPD)は感覚への入力を増やすことでコントロールできることがあることが知られるようになってきました。

彼女が発明した「ハグマシーン(締めつけ機)」は、体に圧迫刺激を加えることで、抱きしめられているような安心感を、自分でコントロールして得られる装置です。
参考 テンプル・グランディン著「我、自閉症に生まれて」(学研/1994年)
https://www.amazon.co.jp/dp/4054001823
参考 ハグマシーン
http://www.therafin.com/squeezemachine.htm
自分の身体の位置や動き、力の入れ具合を感じる感覚である「固有覚」などが十分に発達していないと、自分の体のボディイメージがつかなかったり、うまくコントロールができなかったりします。そのため不安になり、不眠につながるのではないかと言われています。

眠る際に「重さ」を感じさせたり、「体をぎゅっと抱きしめるような圧力」をかけることで、自分の体のイメージをつかめるようになると、「不安が和らぎ、自分自身の心や体をコントロール」しやすくなります。

このようにして、睡眠時の不安感を減らすことで、不眠を解消できないか?そこで、重さや圧力をかけられるアイテムとして注目されているのが、ある特徴をもった「ブランケット」です。寝具を工夫するだけで、不眠の悩みが解決できるのであれば、安心ですよね。

チェーンブランケットは「ぴったり」と「圧迫」する。全身をギュッとハグしてくれる掛け布団

チェーンブランケット使用イメージ
チェーンブランケットは、スウェーデンのsomna AB社が製造、国内ではラーゴム・ジャパン株式会社が輸入販売元
Upload By 発達ナビ編集部
スウェーデンで生まれたチェーンブランケットは、「適度な重みがあり、まるでハグされているような感覚」をつくることで、不安感が不眠につながっている人に効果があると言われています。

感覚統合が未熟な赤ちゃんが寝つけず泣いたりするときには、抱っこして落ち着かせて寝かせようとするものです。感覚統合の理論では、固有覚と前庭感覚が刺激されているからだと説明されます。ギュッと抱かれることで、ボディイメージがつき、安心できるからです。

チェーンを内蔵したブランケットは、重さとチェーンという形状によって、体にぴったりとフィットするので、「ギュッとハグ」されているのと同じ感覚をつくりだすのだそう。
参考:A randomized controlled study of weighted chain blankets for insomnia in psychiatric disorders(2020 American Academy of Sleep Medicine.)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32536366/
歯科治療でのチェーンブランケット使用事例
歯科治療でもチェーンブランケットが使われている例があります
Upload By 発達ナビ編集部
また、ハグされている感覚により安心できることから、歯科治療でも使用されている例があります。
大阪大学歯学部附属病院障害者歯科治療部 村上旬平医師によるコメント
Upload By 発達ナビ編集部

チェーンブランケットで眠れるようになった人の声

チェーンブランケットで不眠が解消された日本の高校生のコメント
Upload By 発達ナビ編集部

チェーンブランケットで不眠が解消されたスウェーデンの小校生のコメント
Upload By 発達ナビ編集部

チェーンブランケットで不眠が解消されたスウェーデンの女性のコメント
Upload By 発達ナビ編集部

チェーンブランケットの効果について語る日本の病院の理学療法士のコメント
Upload By 発達ナビ編集部

チェーンブランケットのしくみ

左/シングル<6kg>、右/スリーピーモデル
左/シングル<6kg>、右/スリーピーモデル
Upload By 発達ナビ編集部
チェーンブランケットは、内蔵のチェーンがよれてこない特殊なキルティング構造をしているブランケットで、次のような特徴があります。

・ボディラインにぴったりフィットし、ボディイメージを持ちやすい
・シングル4キロから14キロまで、6タイプの重さのバリエーションがあるほか、幼児向けのキッズ用もある
・通気性に優れていて、暑くない
・チェーンの感触をダイレクトに感じる面とパッドを間に入れた感触が柔らかな面があり、好みに応じて使い分けられる
・感覚過敏があったり、チェーンの感触を感じたくない人向けにパッドを厚くした「スリーピー」モデルも用意されている
参考:チェーンブランケットとは | ラーゴムジャパン 
https://www.lagom-japan.shop/
参考:A randomized controlled study of weighted chain blankets for insomnia in psychiatric disorders(2020 American Academy of Sleep Medicine.)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32536366/

チェーンブランケットを試したいときは?販売するラーゴム・ジャパンさんに聞きました!

スリーピーモデル
Upload By 発達ナビ編集部
実際にチェーンブランケットを試したいときはどうすればいいでしょうか。重さのバリエーションもさまざまあるので、まずどれから試したらいいのかについて、ラーゴム・ジャパン株式会社の藤井理夫さんにアドバイスをいただきました。

「チェーンブランケットを初めて試すという方には、国内で人気の高いシングル6kgまたは8kgがオススメです。ぎゅっとされたり、重いお布団が好きという方はシングル8kgから、重いのは苦手だけど試してみたい方はシングル6kgがオススメです」

また、チェーンブランケットの魅力についても、語ってくださいました。

「チェーンブランケットが選ばれているのは、もちろん睡眠の問題の対策が一番の理由です。しかし、それだけではなく、日中に気分よく過ごせることで、学習に集中できたり、対人関係が良くなったりと生活の質が改善されることが少なくありません。また、気候やある出来事がきっかけで調子が乱れてしまったときに、調子を整えるためのツールとしても活用できることが喜ばれています。チェーンブランケットを一つの解決法として備えておける安心感があるのです。ユーザーさんにとってチェーンブランケットは単なる掛け布団ではないと考えています」
購入する前に試してみたいという場合に便利な、レンタル制度があります。レンタル料は、大人用が 7,344円(税込)、キッズ用が6,264円(税込)※レンタル後購入した場合は、レンタル料はかかりません

不眠に悩んでいるお子さんやご家族は、一度試してみてはかがでしょうか?
発達障害がある子どもの不眠、どんな対処法がある?【医師監修】のタイトル画像

発達障害がある子どもの不眠、どんな対処法がある?【医師監修】


追加する



年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。