「感覚過敏マークを広めたい!」感覚過敏に悩む中学生社長がクラファンスタート!当事者・保護者の声を集めて製作。みんなが知る・話すきっかけへ――思いを語る  

ライター:加藤路瑛
「感覚過敏マークを広めたい!」感覚過敏に悩む中学生社長がクラファンスタート!当事者・保護者の声を集めて製作。みんなが知る・話すきっかけへ――思いを語る  のタイトル画像

感覚過敏で学校生活や日常生活に居心地の悪さや居場所のなさを感じていた中学生が、感覚過敏の人が暮らしやすい社会を目指して「感覚過敏研究所」を立ち上げました。過敏さを表現する方法として過敏キャラクターを作成し、キャラクターを使った【感覚過敏マーク】を作りました。

中学生社長、感覚過敏と向き合う

加藤路瑛(かとうじえい)といいます。14歳、中学3年生です。僕は12歳の時に親子起業®️という形で起業して、株式会社クリスタルロードの取締役社長をしています。
株式会社クリスタルロード
https://crystalroad.jp/
起業のきっかけなどは、以前、発達ナビで書かせてもらったことがあるので、その時のコラムをご覧いただけたらと思います。
12歳で起業した中学生社長「読み書きが苦手な僕が、本の出版に挑戦する理由」のタイトル画像

12歳で起業した中学生社長「読み書きが苦手な僕が、本の出版に挑戦する理由」

起業して1年間、メディア運営をしたり、18歳以下専用のクラウドファンディングのプラットフォーム開発・運営などをしてきましたが、ある日、父に「せっかく株式会社を持っているなら、路瑛の困りごとを解決する商品やサービスを作ってみたら?同じように悩んでいる人はいるはずだから。」と言われました。

困っていること…それは感覚過敏です。

食べることが苦手ですが人に理解されません。食べられるものも少ないし、臭いも苦手だし、できれば食べ物を目にしたくない。だから、友達との付き合いや仕事でファミレスやカフェに行くのもとても苦手です。特に臭いで気持ち悪くなります。

レストランだけでなく、給食が終わったあとの教室の臭いや駅を降りた瞬間にわかるその街の食べ物や排気ガスが混ざった臭いが本当に苦手。体調が悪くなります。

人が数人で騒いでいる声が苦手です。教室や雑踏での人のにぎやかな声で頭痛や吐き気がします。ヘッドフォンで音楽を聞いて防御しています。

衣服が重くて着ているのがつらくなります。デニムのような硬い感じの素材も窮屈に感じます。


苦手なものに向き合うのはしんどいです。特に、食べ物の臭いが苦手なのに、それを解決する商品を作るとなれば、その臭いに向き合う必要がある。それは苦痛が大きくて、僕はいやだと思っていました。

しかし、ある日、僕は気がついてしまうのです。僕は年齢やお金を理由に「今」をあきらめない社会をつくろうというビジョンを掲げて活動しています。今は中学生ということもあり、特に子どもを理由に何かをあきらめなくていい社会を作りたいと考えてきました。

僕は、聴覚・嗅覚・味覚などが敏感であることで、できていないことがたくさんあります。それは、仕方がないことだと思っていたけれど、それはあきらめているということなのではないかと思い始めたのです。

「今」をあきらめないで生きよう

そう言っている僕が、実はあきらめて生きていた…

僕にとって衝撃的な気づきの瞬間でした。そして、その勢いで以下のようなツイートをしたのです。
感覚過敏のコミュニティーを作って、そこで感覚過敏の困りごとを解決していく商品を作っていくことを考えていました。

感覚過敏研究所を設立

そして、ツイートして一晩で集まった25名のメンバーでSNSのDM機能でグループを作って、どんな感覚過敏を持っているのか、どんな工夫をして生活しているのかを話しました。

話したい内容が多すぎて、すぐにチャットツールに移動しました。メンバーには中高生もいますし、感覚過敏の子どもを持つ保護者も参加していて、それぞれの視点で話ができてとても面白いし参考になりました。

こうして、感覚過敏研究所を立ち上げることになりました。
感覚過敏研究所イメージビジュアル
Upload By 加藤路瑛
感覚過敏研究所
https://kabin.life/
感覚過敏の人が悩みを相談できるコミュニティーを作るだけでなく、快適にくらせるような商品作りや社会作りに取り組みます。研究所として取り組みたいことは

感覚過敏のある人が相談できるコミュニティーを作る
感覚過敏の困りごとを解消する商品やサービスの商品化
感覚過敏のことを知ってもらう活動
最終的にはテクノロジーで解決する


です。

すぐにできることは感覚過敏の当事者や家族のコミュニティーを作ることでした。2020年1月9日に募集を開始し、3月末で110人以上の方が参加しています。
かびんの森のイメージビジュアル
Upload By 加藤路瑛
感覚過敏コミュニティー「かびんの森」
https://kabin.life/kabinnomori

感覚過敏を表現する、代弁者をつくる

感覚過敏の当事者にも、そして今は無関係な人にも「感覚過敏」を身近に考えてもらうために、感覚過敏のキャラクターを作りました。
感覚過敏の5匹のキャラクター
Upload By 加藤路瑛
過敏の森にすむキャラクターのイメージ
Upload By 加藤路瑛
「かびんの森のどうぶつたち」に活躍してもらって、絵本やアニメ、グッズなどを通して、感覚過敏について知ってもらいたいと計画しています。

特に、自分で感覚過敏であることを認識できなかったり、表現できなかったりする小さい子どもたちに好きになってもらえるキャラクターにしたいです。
次ページ「感覚過敏マークを広めたい」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。