毅然と対応することも大事だと気づかされました

次男の言葉に長男は、大慌てで椅子に座りなおしました。(普段から兄弟げんかで負けることが多いからか、次男の言うことだけはよく聞くのです)

その後も何度が離席したり、スマホを持って離さなかったりする場面がありましたが、次男が根気強く言い続けてくれたおかげで、だいぶわがままぶりが減ってきました。

次男いわく、「切り替えられないとか自閉症の影響はあるだろうけれど、食事のマナーとか大事なことだと思う」と。
休校で自閉症長男のワガママが爆発!叱ることを諦めかけた私を救ったのは次男の一言だった…⁉の画像
Upload By シュウママ
そっ、そうか...。そうだよね。ありがとう次男。

自閉症だから仕方ない、そう諦めてしまうのではなくて、自閉症だからこそ、社会生活のルールを時間をかけて教えていかなければいけないんじゃないか。

自閉症ゆえに、きちんとルール通りにこなし、むしろ固執するという特性もあるのだから、こつこつと教えていくのだと次男が教えてくれたような気がしたのでした。そんな風に意見するようになるなんて...4月から小学6年生になった次男を頼もしく見つめてしまいました。
非常食は取り寄せて試食!?特別支援学校に通う自閉症息子のための「非常用持ち出し袋」づくりのタイトル画像

非常食は取り寄せて試食!?特別支援学校に通う自閉症息子のための「非常用持ち出し袋」づくり

長年こだわったピンクのボールからついに卒業!?自閉症長男、冬休みの帰省で見られた成長のタイトル画像

長年こだわったピンクのボールからついに卒業!?自閉症長男、冬休みの帰省で見られた成長

発達障害&グレーゾーンの小学生の育て方
井上 雅彦 (監修)
すばる舎
Amazonで詳しく見る
療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。