群れる女子との距離感からSNS疲れ対策まで。発達障害当事者3名が本音で語る!動画も配信【Part2】

ライター:発達ナビ編集部
群れる女子との距離感からSNS疲れ対策まで。発達障害当事者3名が本音で語る!動画も配信【Part2】のタイトル画像

発達ナビでは、ユーザーのみなさんへのアンケートをもとに、発達障害当事者である女性3名の鼎談を企画。第2弾コラムでは、「学生時代の友達関係」や「SNSとの付き合い方」についてお話しいただいたことをご紹介します。あわせて動画も配信中ですので、ぜひご覧ください。

発達障害当事者のホンネと、悩んでいる人に伝えたいこと

「女性の発達障害鼎談企画」に集まっていただいた姫野桂さん、宇樹義子さん、鈴木希望さんは、成人してから診断を受け、それぞれ発達障害に関する情報発信をされています。第2弾コラムでは、「学生時代の友達関係」や「SNSとの付き合い方」についてお話しいただいたことをご紹介します。
(左から)姫野桂さん 宇樹義子さん、鈴木希望さん
(左から)姫野桂さん 宇樹義子さん、鈴木希望さん
Upload By 発達ナビ編集部

群れるのが苦手だった?!学生時代

ーー学生時代の友達関係について教えてください

姫野さん:女の子は小学3年ごろから群れたがるようになりますよね。実際に私の学校もそうだったんですが、話をうまく合わせられないし、本当になじむことができなかったですね...!

宇樹さん:うんうん、群れるタイプの子たちとは合わなかったですね。

姫野さんどうして、みんなで行動するんだろう?みんなで同じものを選ぶんだろう?と思っていました。

鈴木さん:なぜ?ですよね笑。

宇樹さん:大人の、とりあえずビール!全員ビール!みたいな笑。

姫野さん:オシャレに目覚めて髪をお団子にして行った時も、女の子の集団からコソコソコソ言われて、なぜか私が先生に怒られるという…。「そういうハデな格好してくるからでしょ」みたいなことを言われて、トラウマになっています。

友達関係で無理をしないで、学校以外の居場所づくりを

ーー今、友達関係で悩んでいる子たちに、アドバイスはありますか?

宇樹さん:そうですね、私の学校には群れるだけじゃなくて、積極的に自分たち以外を排除しようとするタイプもいたんですが、そういう子たちとはできるだけ適度な距離を保つようにしていました。

小学校のころだとなかなか難しいと思いますが、「この人たちと合わないだけ」「彼らが正しいのではなくて、違うだけ」「向こうの方が数が多いだけ」と考えて、学校以外の居場所をつくるように頭を切り替えるのがいいのかなと思います。

鈴木さん:本当にそうですね。私は小学校のころにいじめられたり、誰もかばってくれなかったりということがありました。中学生ぐらいから精神的にきつかったからか、てんかん発作が増えたり体調を崩したりして、あんまり学校に行けなくなって。勉強にもついていけなくなってしまいました。

当時を振り返って思うのは、「みんなと仲良くしなくちゃ」と無理しなくていいんですよね。必要最低限の挨拶はして、あとは近づかないようにするという。宇樹さんと同じで、人生は学校だけではないと思うので。年齢によっては学校の世界がすべてになってしまいがちですけど、そんなことは全然ないんですよね。
群れる女子との距離感からSNS疲れ対策まで。発達障害当事者3名が本音で語る!動画も配信【Part2】の画像
Upload By 発達ナビ編集部

SNS疲れは、全員が経験あり

ーーSNS疲れの経験はありますか?

宇樹さん:SNS疲れ、ありますね。だから、通知はほぼ切ってます。

姫野さん:私も宇樹さんと同じで、通知は切っています!

宇樹さん:あとは、タイムラインをムダに眺めない!1日に3回ぐらい見るタイミングを決めて、それ以外は見ないようにしています。特にTwitterは刺激にあふれているので、すぐに疲れてしまうんです。

姫野さん:感情が揺さぶられてしまいますよね。

鈴木さん:そうですよね。いろいろなものが流れてきて、ADHDのある私は刺激されてすごくおもしろいんですが、引っ張られないように気を付けています。あと、SNSに書いていることを読んで、あたかも私のことを全部わかったように接してくる人がいると、すごく疲れてしまいますね。SNSに自分のすべてを書いているわけではないのに…。

姫野さん:わかります…。あとは、フォロワー数が増えるとメッセージが埋もれてしまって、必要な返信をしていなくて気まずくなってしまったこともありました。

SNSも、適度な距離感が大事!

ーー通知を切る、タイムラインを見過ぎない、他に何か付き合い方のコツはありますか?

宇樹さん:リアルの人間関係と一緒で、SNSも適度な距離が大事だと思います。

姫野さん:距離感ですよね…!10年ぐらい前、本当にSNS中毒になったことがありました。ちょうど会社で事務職の仕事をしていた時期なんですが、とんでもなく向いてなかったんですよね。算数LDなのに経理業務もあって。会議用資料の準備を依頼されても、コピーが曲がっていたりサイズが違ったりで。

よく3年間やってたなと思うんですけど、そうすると家に帰ってきてからずーっとSNS。ある日、このままではダメだなと思って、1週間SNSを禁止して、小説を書き上げたんです。それを文学賞に応募したら最終選考まで残ることができて、それが今の仕事につながっています。こんな過去の経験もあって、SNSとは自分の距離感で付き合っていけたらと思っています。

鈴木さん:たしかに。あとは、SNSに過度な期待を持たない方がいいのかなと思っています。SNSならなんでもできる、なんでも与えてもらえると思ってのめりこんでしまうと、トラブルにも巻き込まれてしまうのかなと。

姫野さん:本当ですね。最近は知らない人が投稿している、ネイルやメイクの動画を見るのが平和で楽しいです笑。

鈴木さん:私も情報収集はしつつ、あとはヤギの動画に癒されていますね笑。
群れる女子との距離感からSNS疲れ対策まで。発達障害当事者3名が本音で語る!動画も配信【Part2】の画像
Upload By 発達ナビ編集部
いかがでしたか。
友達関係もSNSも、無理をしないで適度な距離を保つことが大事というお話が印象的でした。
次回は、「身だしなみ」と「母親との関係」についてお届けします。お楽しみに!

プロフィール

宇樹義子さん
発達障害当事者ライター・著者。「ため込み症者家族の会(HRAJ)」運営。高機能自閉症と複雑性PTSDを抱える。30歳で発達障害を自覚するも、心身の調子が悪すぎて支援を求める力も出なかったが、幸運にも現在の夫に助け出される。その後発達障害の診断を受け、さまざまな支援を受けながら徐々に回復、在宅でライター活動を開始。著書に『#発達系女子の明るい人生計画』(河出書房新社)。

鈴木希望さん
1975年新潟県生まれのコピーライター。側頭葉てんかんと自閉症スペクトラム障害、注意欠如多動性障害、算数障害の当事者で、軽度の相貌失認持ち。2009年生まれ、自閉症スペクトラム障害を持つ息子と二人暮らし。食い意地の張った料理好き。カレー大學認定カレー伝道師。

姫野桂さん
フリーライター。1987年生まれ。宮崎市出身。大学卒業後は一般企業に就職。25歳のときにライターに転身。現在は週刊誌やウェブなどで執筆中。専門は性、社会問題、生きづらさ。猫が好き過ぎて愛玩動物飼養管理士2級を取得。著書に『私たちは生きづらさを抱えている 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音』(イースト・プレス)、『発達障害グレーゾーン』(扶桑社新書)、『「発達障害かも?」という人のための「生きづらさ」解消ライフハック』(ディスカヴァー21)。
3名の女性当事者が語る――発達障害を受容して前を向くには?便利グッズも活用した生活術とは?動画も配信【part1】のタイトル画像

3名の女性当事者が語る――発達障害を受容して前を向くには?便利グッズも活用した生活術とは?動画も配信【part1】

女性ならではの悩みにも切り込む!発達障害、PTSD、準ひきこもりーー暗黒の30年を生き抜いた私が「人間生活の攻略法」を伝える理由。『#発達系女子 の明るい人生計画』発売に寄せてのタイトル画像

女性ならではの悩みにも切り込む!発達障害、PTSD、準ひきこもりーー暗黒の30年を生き抜いた私が「人間生活の攻略法」を伝える理由。『#発達系女子 の明るい人生計画』発売に寄せて

発達障害=天才?「凡庸な自分」も「息子の存在そのもの」も肯定する――才能探しに苦しんだ小学時代に出あった言葉と、いま願うことのタイトル画像

発達障害=天才?「凡庸な自分」も「息子の存在そのもの」も肯定する――才能探しに苦しんだ小学時代に出あった言葉と、いま願うこと

診断がない故の生きづらさに迫る『発達障害グレーゾーン』、当事者への徹底ルポが12月27日発売!のタイトル画像
Sponsored

診断がない故の生きづらさに迫る『発達障害グレーゾーン』、当事者への徹底ルポが12月27日発売!

療育支援探しバナー

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。