【無料公開】4/2‐4/8限定!7冊の発達障害関連書籍が読み放題!翔泳社の「発達障害啓発週間」キャンペーン
ライター:発達ナビBOOKガイド
Sponsored
翔泳社
4月2日から8日は「発達障害啓発週間」。一昨年、昨年と好評だったキャンペーンを今年も実施!出版社の翔泳社の発達障害に関する厳選7冊の書籍を無料で読むことができます。
お金や家事、コミュニケーションなど発達が気になる子どもが大人になるまでに身につけたい力を紹介する本や、発達障害がある大人がちょっとした工夫でうまくいくための日常生活のアイデア本など幅広いラインナップを取り揃えています。
発達障害関連の厳選7冊が全文無料で読める!
期間は4月2日から8日までの「発達障害啓発週間」の1週間。計7冊が期間中読み放題です。本キャンペーンは、発達障害啓発週間に合わせて、発達障害の特性がある方はもちろん、周囲の方や世の中のみなさんに発達障害について理解を深めたり、考えたりするきっかけとなることを目指して企画されたものです。
※ダウンロードすることはできません。ブラウザ上で、ネット環境があるところで読むことができます。
※無料公開の利用にはSHOEISHA iDへの登録(無料)が必要です。
※ダウンロードすることはできません。ブラウザ上で、ネット環境があるところで読むことができます。
※無料公開の利用にはSHOEISHA iDへの登録(無料)が必要です。
幼児期~大人まで幅広い年齢層におすすめの厳選7冊!
対象となるのは、翔泳社が出版する次の7冊。お子さんの生活や学習のサポートに活用できる本から、大人のお金の管理の問題を扱うものまで、実用的な内容の本が並びます。気になるものを電子ブックで読んでみて、日々活用したいものは購入してご家庭の本棚に入れてみてはいかがでしょうか。
対象となる本の概要
『未来に飛び立て!発達の気になる子の大人になるためのチャレンジ〈学齢期編〉』
家事、お金、ふるまいなど将来大人になったときに自立して生活するための「生きる力」を育てる一冊。
小学校~中学校の時期に家庭で取り組めるチャレンジや思春期の子どもとの向き合い方などを、療育や障害児・障害者支援に長年携わる著者が具体的な考え方や手立てなどをわかりやすく解説しています。
ゲームや動画に関しての困りごとやいじめ問題、性教育など気になるテーマについても様々なご家庭のエピソードを交えて紹介しています。
★こんなキーワードが気になる方にオススメ
「思春期」「学齢期」「自立」「家事」「お金」「ふるまい」
小学校~中学校の時期に家庭で取り組めるチャレンジや思春期の子どもとの向き合い方などを、療育や障害児・障害者支援に長年携わる著者が具体的な考え方や手立てなどをわかりやすく解説しています。
ゲームや動画に関しての困りごとやいじめ問題、性教育など気になるテーマについても様々なご家庭のエピソードを交えて紹介しています。
★こんなキーワードが気になる方にオススメ
「思春期」「学齢期」「自立」「家事」「お金」「ふるまい」
未来に飛び立て!発達の気になる子の大人になるためのチャレンジ〈学齢期編〉
翔泳社
Amazonで詳しく見る
『誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング』
発達が気になる子の「自立」の手助けを――。長年療育や障害児・者支援に携わるベテランが、現場で培った経験を家庭で取り組みやすい形で紹介しています。
「誤学習」「未学習」で将来困らないために、子ども時代にできる食事やトイレなどの生活動作、数字やお金、人とのやりとり、手指の動作、体力作りなど、すぐにご家庭で取り組めそうな形でやさしく解説しています。
★こんなキーワードが気になる方に
「幼児期」「小学生」「療育」「数字」「人とのやりとり」「トレーニング方法」
「誤学習」「未学習」で将来困らないために、子ども時代にできる食事やトイレなどの生活動作、数字やお金、人とのやりとり、手指の動作、体力作りなど、すぐにご家庭で取り組めそうな形でやさしく解説しています。
★こんなキーワードが気になる方に
「幼児期」「小学生」「療育」「数字」「人とのやりとり」「トレーニング方法」
誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング
翔泳社
Amazonで詳しく見る
『今日からできる!障がいのある子のお金トレーニング』
障害者支援現場での金銭教育や子育て家庭での家計相談など、ファイナンシャルプランナーとして活躍するお金のプロと福祉のプロの2人がタッグを組み、知的障害のある人が自分でお金を管理できるトレーニング方法やそのご家庭のマネープランなどを紹介。
貯金推移のグラフ化で親も子どもも家計の流れをわかりやすくする方法や、お小遣いを「見える化」して計画性や貯金の管理をスムーズにするコツ、計画的にお金を使う「袋分け」などお金を賢く使うトレーニング方法などが紹介された、障害がある子どもの保護者の方におすすめの1冊です。「お金カレンダー」や「マネポケ」など便利ツールが紹介されているのも嬉しいですね。
★こんなキーワードが気になる方に
「発達障害」「知的障害」「ダウン症」「自閉症」「お金の管理」「貯金」「老後」「親なきあと」
貯金推移のグラフ化で親も子どもも家計の流れをわかりやすくする方法や、お小遣いを「見える化」して計画性や貯金の管理をスムーズにするコツ、計画的にお金を使う「袋分け」などお金を賢く使うトレーニング方法などが紹介された、障害がある子どもの保護者の方におすすめの1冊です。「お金カレンダー」や「マネポケ」など便利ツールが紹介されているのも嬉しいですね。
★こんなキーワードが気になる方に
「発達障害」「知的障害」「ダウン症」「自閉症」「お金の管理」「貯金」「老後」「親なきあと」
今日からできる! 障がいのある子のお金トレーニング
翔泳社
Amazonで詳しく見る
『ちょっとしたことでうまくいく発達障害の人が上手に働くための本』
『仕事に集中できない』『ケアレスミスが多い』『質問ができない』など、発達障害がある人が陥りがちな仕事や職場に関する悩みの原因と解決のための具体的なアイデアがまとめられています。
スケジュールの立て方、メモの取り方、データ整理から職場での人付き合いまで働き方の工夫が多数紹介されているので、働く中で悩みがある人はもちろん、これから社会に出る人にもおすすめです。ぜひ、気になるところを読み、自分にあった仕事術を見つけてみませんか。
★こんなキーワードが気になる方に
「仕事」「時間管理」「ケアレスミス」「データ整理」「優先順位」「人間関係」
スケジュールの立て方、メモの取り方、データ整理から職場での人付き合いまで働き方の工夫が多数紹介されているので、働く中で悩みがある人はもちろん、これから社会に出る人にもおすすめです。ぜひ、気になるところを読み、自分にあった仕事術を見つけてみませんか。
★こんなキーワードが気になる方に
「仕事」「時間管理」「ケアレスミス」「データ整理」「優先順位」「人間関係」
ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に働くための本
翔泳社
Amazonで詳しく見る
『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に暮らすための本』
『時間管理』、『お金の使い方』、『部屋の片付け』など、なかなか詳しく教わる機会のない『日常の当たり前』。日常の困りごとを場面に分けて、それぞれ複数の解決方法が紹介されています。
スマートフォンアプリの活用方法、メモやメールの文面など、すぐに実践できそうなアイデアがいっぱいです。具体例とともに、チェックしてみてください。
★こんなキーワードが気になる方に
「時間管理」「金銭管理」「整理整頓」「片付け」「人間関係」
スマートフォンアプリの活用方法、メモやメールの文面など、すぐに実践できそうなアイデアがいっぱいです。具体例とともに、チェックしてみてください。
★こんなキーワードが気になる方に
「時間管理」「金銭管理」「整理整頓」「片付け」「人間関係」
ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手に暮らすための本
翔泳社
Amazonで詳しく見る
『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本』
『報連相がうまくいかない』『伝わる文章が書けない』『服装がわからない』など、働く上での人間関係の困りごとに特化した一冊です。
発達障害の人の多くが苦手としている他人とのコミュニケーション。上司や取引先の相手など、仕事上での人間関係は関わる人の幅も広がる上にマナーも複雑です。そんなときに人間関係を円滑にするアイデアを分かりやすく学ぶことができます。PCスキルやメモ、アプリの使い方など困りごとの具体的な解決方法も詳しく解説。
★こんなキーワードが気になる方に
「社会人」「人間関係」「コミュニケーション」「ビジネスマナー」「身だしなみ」
発達障害の人の多くが苦手としている他人とのコミュニケーション。上司や取引先の相手など、仕事上での人間関係は関わる人の幅も広がる上にマナーも複雑です。そんなときに人間関係を円滑にするアイデアを分かりやすく学ぶことができます。PCスキルやメモ、アプリの使い方など困りごとの具体的な解決方法も詳しく解説。
★こんなキーワードが気になる方に
「社会人」「人間関係」「コミュニケーション」「ビジネスマナー」「身だしなみ」
ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が会社の人間関係で困らないための本
翔泳社
Amazonで詳しく見る
『ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手にお金と付き合うための本』
大切だけれど、なかなか学ぶ機会がない「お金の問題」。『家計の管理ができない』『経費計算ができない』『貯金ができない』『投資ができない』など、仕組みから付き合い方まで解説してくれる一冊です。
もらった給与の使い方、クレジットカードや電子マネーを使用しながらのお金の管理、保険や税金のこと...iDeCoやNISAなどの金融制度についても取り上げています。自分に合ったお金の使い方、貯め方、備え方を考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
★こんなキーワードが気になる方に
「金銭管理」「節約」「貯金」「ローン」「投資」
もらった給与の使い方、クレジットカードや電子マネーを使用しながらのお金の管理、保険や税金のこと...iDeCoやNISAなどの金融制度についても取り上げています。自分に合ったお金の使い方、貯め方、備え方を考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。
★こんなキーワードが気になる方に
「金銭管理」「節約」「貯金」「ローン」「投資」
ちょっとしたことでうまくいく 発達障害の人が上手にお金と付き合うための本
翔泳社
Amazonで詳しく見る
無料で読むには?
2021年4月2~8日の間、下記のステップで、無料で全文を読むことができます。
1.無料公開ページにアクセス
2.読みたい本の「全文公開」ボタンをクリック
(会員登録がまだの場合はSHOEISHA iD登録場面へ遷移。登録後に読むことができるようになります)
3.全文公開ページへ
※【SHOEISHA iDについて】
翔泳社の各種メディア・サービスを利用するユーザーへ、より良い体験を提供することを目的として「SHOEISHA iD」を構築しました。「SHOEISHA iD」に登録すると、翔泳社が運営するさまざまなジャンルの専門メディアの利用、およびイベントへの参加、会員特典などのサービスを受けることができます。また、登録された情報の閲覧/管理をすることもできます。
1.無料公開ページにアクセス
2.読みたい本の「全文公開」ボタンをクリック
(会員登録がまだの場合はSHOEISHA iD登録場面へ遷移。登録後に読むことができるようになります)
3.全文公開ページへ
※【SHOEISHA iDについて】
翔泳社の各種メディア・サービスを利用するユーザーへ、より良い体験を提供することを目的として「SHOEISHA iD」を構築しました。「SHOEISHA iD」に登録すると、翔泳社が運営するさまざまなジャンルの専門メディアの利用、およびイベントへの参加、会員特典などのサービスを受けることができます。また、登録された情報の閲覧/管理をすることもできます。
新刊もご紹介!『ちょっとしたコツでうまくいく!発達障害の人のための就活ハック』
就職活動や転職活動での得意なことの活かし方と、困りごとへの対策に特化した一冊。エントリーの仕方から内定後の対応まで、ポイント別にわかりやすく紹介されています。
発達特性別の向いている仕事の一覧や、障害者雇用についても詳しく書かれているので自分に合った働き方も見つけられそうです。ここ最近急増しているオンライン面接についての解説があるのも嬉しいポイントですね。
※こちらの書籍は無料公開対象外となります。
発達特性別の向いている仕事の一覧や、障害者雇用についても詳しく書かれているので自分に合った働き方も見つけられそうです。ここ最近急増しているオンライン面接についての解説があるのも嬉しいポイントですね。
※こちらの書籍は無料公開対象外となります。
ちょっとしたコツでうまくいく!発達障害の人のための就活ハック
翔泳社
Amazonで詳しく見る
ちょっとしたコツでうまくいく!発達障害の人のための就活ハック
翔泳社
楽天で詳しく見る