中2発達障害長男。進学しても進路や勉強の悩みは尽きず…

中学2年生のASDとADHDのある長男くん。理系の私立の中学に進学し、本人の環境にも合っているのに「進路を変えて定食屋になりたい」と言い出して…!?
せっかく入った中学校なのに進路変更!? 発達障害長男の進路と勉強の悩み――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!のタイトル画像

せっかく入った中学校なのに進路変更!? 発達障害長男の進路と勉強の悩み――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!

小5ADHD次男への障害告知のタイミング

次男くんも小5になり、そろそろ障害告知をする時期が近づいているのかも…と思うスガカズさん。障害告知、障害受容などどのように考えていったらいいのか三木先生にお聞きしました。
小5ADHD息子への障害告知のタイミング。障害は「周りに受容してもらう」ものではない?――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!のタイトル画像

小5ADHD息子への障害告知のタイミング。障害は「周りに受容してもらう」ものではない?――児童精神科医 三木先生に聞いてみた!

親は発達障害のある子どもをどこまでサポートしたらいいの?

まだまだコウくんにはサポートが必要だと考えているさとこさん。でも一体どこまで関わっていいのかサポートの加減に悩んでいて…。
ASD小6息子と母とのちょうどいい距離感がわからない!言葉と中身の発達のギャップに、どこまで対応する?ーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!のタイトル画像

ASD小6息子と母とのちょうどいい距離感がわからない!言葉と中身の発達のギャップに、どこまで対応する?ーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!

療育支援探しバナー
次ページ「衝動性からの「ついやっちゃった」への対応への理解と付き合い方」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。