衝動性からの「ついやっちゃった」への対応への理解と付き合い方
ASD・ADHDのあるコウくん。理屈では理解していても「ついやっちゃった」「なんとなく」と衝動性で動いてしまうこともしばしば。そんなときに親としてできることとは…?

衝動性の高いASD息子。「ついやっちゃった」に親はどこまで介入すべき?薬の調整以外でできることは?ーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!
リエゾン ーこどものこころ診療所ー(1) (モーニング KC)
講談社
Amazonで詳しく見る

リエゾン ーこどものこころ診療所ー(1) (モーニング KC)
講談社
楽天で詳しく見る

三木先生のコメントには今後の子育てのヒントがたくさん
三木先生の優しさと、ときに鋭さのあるコメントに「なるほど…!」と感じる方も多いのではないでしょうか。三木先生とママライターさんたちの掛け合いの様子も楽しい対談コラムです。各ママライターさんたちの描く三木先生の似顔絵も必見!

発達障害育児の「どうしたらいい?」癇癪、きょうだい児、学校トラブルーー児童精神科医 三木先生に聞いてみた!企画まとめ第1弾

初登場【児童精神科医 三木崇弘先生】「保護者の感情」はまるでお天気?子どもの安心のために心がけたいこと

映画監督、発達ナビ編集長も登壇『梅切らぬバカ』イベントをレポート!映画に込めた想い、「親なきあと」子どもが地域で生きていくためのヒントも
