ダウン症がある子どもの力を育むために。温かく見守るための4つのポイントを解説ーーマンガで学ぶダウン症【医師監修】

ライター:マンガで分かる発達障害のキホン
ダウン症がある子どもの力を育むために。温かく見守るための4つのポイントを解説ーーマンガで学ぶダウン症【医師監修】のタイトル画像

ダウン症がある子どもはこだわりの強さ、勉強によって得た知識や技術が短編的になりやすい、抽象的な説明を理解することが難しいなどの特性があります。そうした特性を踏まえ、子どもの力を育むためには、周囲の大人の接し方が大切になります。
このコラムでは、ダウン症のある子どもに接する際に、周りが気をつけるべき点を4つ紹介します。

監修者鈴木直光のアイコン
監修: 鈴木直光
筑波こどものこころクリニック院長
1959年東京都生まれ。1985年秋田大学医学部卒。在学中YMCAキャンプリーダーで初めて自閉症児に出会う。同年東京医科歯科大学小児科入局。 1987〜88年、瀬川小児神経学クリニックで自閉症と神経学を学び、栃木県県南健康福祉センターの発達相談で数々の発達障がい児と出会う。2011年、茨城県つくば市に筑波こどものこころクリニック開院。

ダウン症のある子どもの力を育むために

ダウン症がある子どもにはこだわりが強い、知識や技術が断片的になりやすい、抽象的な説明を理解することが難しいなどの特性があらわれる傾向があります。ストレスをためてしまう場合もあるため、周囲の大人は、こだわり行動を否定せずに、本人の好きな活動をさせながら、発達を見守ることが大切です。
ダウン症のある子どもの力を育むために必要なことの一つは「こだわり行動を否定しない」ことです。決まった行動をとることで、見通しが立てやすくなったり、安心感を得られるなど、子ども自身の気持ちのコントロールに必要だから行っているのかもしれません。本人にとってはとても大切なことですので、あたたかく見守りましょう。(監修:筑波こどものこころクリニック院長 鈴木直光先生)
Upload By マンガで分かる発達障害のキホン
ダウン症のある子どもの力を育むために必要なことの一つは「成長はゆっくりなので焦らない」ことです。ダウン症のある子どもは、定型発達の子どもに比べると、発達がゆっくりですが、焦らず見守りましょう。(監修:筑波こどものこころクリニック院長 鈴木直光先生)
Upload By マンガで分かる発達障害のキホン
ダウン症のある子どもの力を育むために必要なことの一つは「分かりやすく伝える」ことです。ダウン症のある子どもは、耳から理解すること、聞いたことを覚えてそのまま伝えることが難しいと言われています。また、抽象的な説明も理解しづらい傾向があります。必要に応じて、絵カードなど視覚支援のツールも活用し、はっきり、ゆっくり、大きな声で、分かりやすい内容で話すことを心がけてあげましょう。(監修:筑波こどものこころクリニック院長 鈴木直光先生)
Upload By マンガで分かる発達障害のキホン
ダウン症のある子どもの力を育むために必要なことの一つは「好きなことをさせる」ことです。ダウン症のある子どもは感受性が強く、ストレスを感じやすい面があります。そのため、絵を描いたり、歌を歌ったりなど、本人が好きな活動を積極的にさせてあげましょう。余暇を上手に過ごせるスキルは、気持ちのコントロールにも役立ち、いきいきと生活するうえで生涯にわたって大切なものとなります。(監修:筑波こどものこころクリニック院長 鈴木直光先生)
Upload By マンガで分かる発達障害のキホン
ダウン症がある子はストレスをためやすいので、注意深く見守ることが大切です。また、自分のペースやパターンがあるので、それを崩すようなことはしないようにしましょう。(監修:筑波こどものこころクリニック院長 鈴木直光先生)
イラスト/かなしろにゃんこ。
Upload By マンガで分かる発達障害のキホン

こだわりの行動を否定しない

ダウン症のある子どもは、決まった行動をとりたがる傾向があります。例えば、学校の帰りはこの道を通るとか、帰宅したらすぐに靴下を脱ぐなどです。

そうした行動には一見意味がなさそうに見えたり、親からすると面倒に感じられるかもしれませんが、決まった行動をとることで、見通しが立てやすくなったり、安心感を得られるなど、子ども自身の気持ちのコントロールに必要だから行っているのかもしれません。本人にとってはとても大切なことですので、あたたかく見守りましょう。

成長はゆっくり。焦らないこと

周りの子どもたちができるようになったことが、なかなかできないと保護者は焦ってしまいがちです。定型発達の子どもの首すわりが4ヶ月ごろとすると、ダウン症のある子どもの場合は6ヶ月以上かかることもあります。それ以降の発達もゆっくりですが、焦らず見守りましょう。
関連サービス画像
関連サービス
【ゲーム・ロボット好き集まれ!】個性を伸ばすゲーム・ロボットづくりへ無料招待!
次ページ「分かりやすく伝えてあげる」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。