夏休みに挑戦!ヘラルボニー最新イベントや小中学生の動画コンテスト、着脱しやすい衣服の販売情報、ダウン症療育研究会や発達支援セミナーまで最新ニュース続々!
ライター:発達ナビニュース
7月のニュースコラムでは、福祉実験ユニット「ヘラルボニー」の最新イベント、FULMAの小中学生対象の動画コンテスト、着脱しやすい衣服を展開しているトミー ヒルフィガー アダプティブのオンラインストア、ダウン症療育研究会や合同出版主催の発達支援セミナーなど、おすすめの話題をピックアップしました。
福祉実験ユニット「ヘラルボニー」が”違うこと”の価値を問う展覧会「The Colours!」7月16日(土)よりANB Tokyoにて開催
福祉実験ユニット「ヘラルボニー」と一般財団法人東京アートアクセラレーションが主催する、”違うこと”の価値を問う展覧会「The Colours!」が2022年7月16日(土)よりANB Tokyoにて開催されます。
ヘラルボニーの企画アドバイザーに就任した黒澤浩美さん(金沢21世紀美術館キュレーター)がキュレーションを手がける本展は、ヘラルボニーがライセンス契約を結ぶ作家の中から、「色」のパワーを持つ12名の作家の作品を中心にセレクトした展覧会であり、個人の「個性」、「違い」こそが大切な価値とされるアートを通して、個々の「違い」そのものが価値となって社会を彩るというメッセージを発信します。
ヘラルボニーは、“異彩を、放て。”をミッションに活動する福祉実験ユニットであり、知的障害のあるアーティストの作品の社会実装を進め、福祉を起点に力強く新たな文化を創り出していくその活動は、さまざまな方面から注目を集めています。
また、一般財団法人東京アートアクセラレーション(Tokyo Art Acclereration [TAA])は、六本木のANB Tokyoを拠点に文化が息づくエコシステムを目指しアートと社会の新しい接続点をつくることを目指して設立され、意欲的に表現活動と向き合うアーティストのサポート、アートを軸にしたコミュニティの形成、展覧会やトークイベントなどの企画・運営などを行なっています。
ヘラルボニーの企画アドバイザーに就任した黒澤浩美さん(金沢21世紀美術館キュレーター)がキュレーションを手がける本展は、ヘラルボニーがライセンス契約を結ぶ作家の中から、「色」のパワーを持つ12名の作家の作品を中心にセレクトした展覧会であり、個人の「個性」、「違い」こそが大切な価値とされるアートを通して、個々の「違い」そのものが価値となって社会を彩るというメッセージを発信します。
ヘラルボニーは、“異彩を、放て。”をミッションに活動する福祉実験ユニットであり、知的障害のあるアーティストの作品の社会実装を進め、福祉を起点に力強く新たな文化を創り出していくその活動は、さまざまな方面から注目を集めています。
また、一般財団法人東京アートアクセラレーション(Tokyo Art Acclereration [TAA])は、六本木のANB Tokyoを拠点に文化が息づくエコシステムを目指しアートと社会の新しい接続点をつくることを目指して設立され、意欲的に表現活動と向き合うアーティストのサポート、アートを軸にしたコミュニティの形成、展覧会やトークイベントなどの企画・運営などを行なっています。
※クリックすると発達ナビのサイトから「The Colours!」の特設サイトに遷移します
〈詳細〉
ヘラルボニー4周年記念「The Colours!」
出展作家:井口直人、伊藤大貴、岩瀬俊一、岡部志士、衣笠泰介、木村全彦、国保幸宏、Juri、高田祐、中尾涼、早川拓馬、森啓輔(12名)
会期:2022年7月16日(土)~2022年8月7日(日)
11:00-19:00
会場:ANB Tokyo (2F:ポップアップショップ / 3・4F:展覧会)
住所:港区六本木5-2-4(六本木駅から徒歩3分)
休館日:月曜 ※月曜祝日の場合は翌日定休に振替
入場料:無料 ※予約不要 / 直接会場にお越しください
問い合せ:official@heralbony.com
主催:株式会社ヘラルボニー、一般財団法人東京アートアクセラレーション
企画:黒澤浩美(金沢21世紀美術館キュレーター/ヘラルボニー企画アドバイザー)
ヘラルボニー4周年記念「The Colours!」
出展作家:井口直人、伊藤大貴、岩瀬俊一、岡部志士、衣笠泰介、木村全彦、国保幸宏、Juri、高田祐、中尾涼、早川拓馬、森啓輔(12名)
会期:2022年7月16日(土)~2022年8月7日(日)
11:00-19:00
会場:ANB Tokyo (2F:ポップアップショップ / 3・4F:展覧会)
住所:港区六本木5-2-4(六本木駅から徒歩3分)
休館日:月曜 ※月曜祝日の場合は翌日定休に振替
入場料:無料 ※予約不要 / 直接会場にお越しください
問い合せ:official@heralbony.com
主催:株式会社ヘラルボニー、一般財団法人東京アートアクセラレーション
企画:黒澤浩美(金沢21世紀美術館キュレーター/ヘラルボニー企画アドバイザー)
※クリックすると発達ナビのサイトからヘラルボニーの公式ホームページに遷移します
※クリックすると発達ナビのサイトからANB Tokyoの公式ホームページに遷移します
障害のある人によるアートで年商1億。若き双子起業家、原点は自閉症の兄と育った子ども時代に感じた違和感――発達障害を描いたCMプロデューサーが聞く【連載 #見えない障害と生きる】
トミー ヒルフィガー アダプティブ、オンラインストアにて販売中
手先が不器用で服の脱ぎ着が苦手、車いすを使っているためパンツの脱ぎ着に時間がかかる、脱ぎ着しやすくておしゃれな服がなかなか見つからない…そんな悩みはありませんか?トミー ヒルフィガー アダプティブでは、そんな日々のもやもやを解消してくれるような、ファッション性と機能性両方を兼ね備えた衣服が展開されています。
トミー ヒルフィガーは、インクルージョンとダイバーシティの促進に取り組んでいます。その一環として、2016年に障害のある方々のために、脱ぎ着をしやすくする機能を加えたアパレルコレクション、「トミー ヒルフィガー アダプティブ」を立ち上げ、2020年春に日本でも販売を開始しました。
トミー ヒルフィガー アダプティブのアイテムは、ファッション性と共に、車椅子や義足、義手などの装具への対応を考慮し、脱着のしやすさに重点が置かれています。「障害のある方々が自信を持てるように」という思いで、それぞれのニーズに合わせた機能とファション性を兼ねそなえた着心地のよい衣服がデザインされています。
細かい手先の動きが苦手な方のために開発された、近づけるだけではまるマグネットジッパーや、脚の装具や矯正器具・ギプスなどに対応する開閉機能や長さ調整機能が備えられたパンツ。フロント部分を浅くし、背中部分を深くした座り姿勢に適したパンツやネックラインに開閉機能が取り入れられたトップス。また、感覚過敏の方に寄り添う、ソフトな素材で縫い目がない仕様のトップスや、管を通す穴が隠されたTシャツなど、さまざまなアイテムが揃います。誰でも着脱しやすい機能を持つアイテムが揃うトミー ヒルフィガー アダプティブ。メンズ、ウィメンズ、キッズ全てのラインの商品がオンラインショップでも購入可能です。
トミー ヒルフィガーは、インクルージョンとダイバーシティの促進に取り組んでいます。その一環として、2016年に障害のある方々のために、脱ぎ着をしやすくする機能を加えたアパレルコレクション、「トミー ヒルフィガー アダプティブ」を立ち上げ、2020年春に日本でも販売を開始しました。
トミー ヒルフィガー アダプティブのアイテムは、ファッション性と共に、車椅子や義足、義手などの装具への対応を考慮し、脱着のしやすさに重点が置かれています。「障害のある方々が自信を持てるように」という思いで、それぞれのニーズに合わせた機能とファション性を兼ねそなえた着心地のよい衣服がデザインされています。
細かい手先の動きが苦手な方のために開発された、近づけるだけではまるマグネットジッパーや、脚の装具や矯正器具・ギプスなどに対応する開閉機能や長さ調整機能が備えられたパンツ。フロント部分を浅くし、背中部分を深くした座り姿勢に適したパンツやネックラインに開閉機能が取り入れられたトップス。また、感覚過敏の方に寄り添う、ソフトな素材で縫い目がない仕様のトップスや、管を通す穴が隠されたTシャツなど、さまざまなアイテムが揃います。誰でも着脱しやすい機能を持つアイテムが揃うトミー ヒルフィガー アダプティブ。メンズ、ウィメンズ、キッズ全てのラインの商品がオンラインショップでも購入可能です。
※クリックすると発達ナビのサイトから「トミー ヒルフィガー アダプティブ」のオンラインストアに遷移します
「第一回 全国小中学生動画コンテスト FULMA Creator Awards」作品募集中、9/20(火)まで
子ども向け動画制作スクールFULMA(フルマ)は、全国の小中学生を対象にした動画コンテスト「FULMA Creator Awards」を開催します。
現代の子どもたちにとって「動画」は、観るだけのものでなく、制作するという楽しみ方も身近になっています。動画制作は、自由な表現力や情報活用能力、ネットリテラシーといった現代に必要とされる能力を育むと考えられており、教育の現場でも注目されています。
今回のコンテストでは、小学1年生〜中学3年生のオリジナル動画作品(3分以内)を全国から募集します。個人でもグループでの応募もOK! 審査員は、教育系YouTuber「とある男が授業をしてみた」の葉一さん、実験動画を発信する「GENKI LABO」の元気先生など有名なクリエイター陣です。
この経験は、未来のクリエイターへの一歩になるでしょう。
現代の子どもたちにとって「動画」は、観るだけのものでなく、制作するという楽しみ方も身近になっています。動画制作は、自由な表現力や情報活用能力、ネットリテラシーといった現代に必要とされる能力を育むと考えられており、教育の現場でも注目されています。
今回のコンテストでは、小学1年生〜中学3年生のオリジナル動画作品(3分以内)を全国から募集します。個人でもグループでの応募もOK! 審査員は、教育系YouTuber「とある男が授業をしてみた」の葉一さん、実験動画を発信する「GENKI LABO」の元気先生など有名なクリエイター陣です。
この経験は、未来のクリエイターへの一歩になるでしょう。
※クリックすると発達ナビのサイトからFULMAのホームページに遷移します
〈詳細〉
募集期間:2022年7月1日(金)〜2022年9月20日(火)
募集作品:企画・撮影・編集等、小中学生が制作した動画作品(3分以内)
応募資格:小中学生の個人またはグループ(学校単位での応募も可能)
ジャンル:自由
応募規定:※コンテストウェブサイトよりご確認ください。
応募方法:コンテストウェブサイト(https://fulma.com/awards/)からエントリーフォームより
協賛・後援:日本マイクロソフト株式会社・株式会社ワコム・江東区教育委員会
募集期間:2022年7月1日(金)〜2022年9月20日(火)
募集作品:企画・撮影・編集等、小中学生が制作した動画作品(3分以内)
応募資格:小中学生の個人またはグループ(学校単位での応募も可能)
ジャンル:自由
応募規定:※コンテストウェブサイトよりご確認ください。
応募方法:コンテストウェブサイト(https://fulma.com/awards/)からエントリーフォームより
協賛・後援:日本マイクロソフト株式会社・株式会社ワコム・江東区教育委員会
「お金をかけられなくても」「学校に行けなくても」無料で学べるチャンネルを拓く――登録数167万人の教育系YouTuber・葉一さんを取材!