不登校新聞×Tiktok「不登校生動画選手権」、障害を考える公開WEBイベント、モノクローム展覧会や小中学生動画コンテスト、まぶしくないノートなど注目ニュース満載!

ライター:発達ナビニュース
不登校新聞×Tiktok「不登校生動画選手権」、障害を考える公開WEBイベント、モノクローム展覧会や小中学生動画コンテスト、まぶしくないノートなど注目ニュース満載!のタイトル画像

7月のニュースコラムでは、TikTokで参加しつながり合う「不登校生 動画選手権」や、将来のクリエイターを発掘する小中学生動画コンテスト、オールマイノティ・プロジェクト共催の一般公開WEBイベント、多様な人が使いやすい「まぶしくないノート」と小学校が共同開発した自学自習用ノートの話題や、限られた色だけで表現されるモノクロームの展覧会など、気になるニュースをPICK UP!

目次

不登校新聞×TikTokで「不登校生 動画選手権」開催へ一審査委員長として中川翔子さんも参加

不登校新聞×TikTokで「不登校生 動画選手権」開催へ一審査委員長として中川翔子さんも参加
東京都現代美術館(C) Photo Kenta Hasegawa
Upload By 発達ナビニュース
1998年に不登校に関する新聞として創刊し、不登校に関わる問題や子どもの権利、また、親子が安心し未来に希望を持てるような情報を発信する『不登校新聞』と、若年層を含む幅広い世代に利用者がひろがり、世界中の動画を無料で楽しめるアプリ『TikTok』が連携し、「不登校生 動画選手権」を2023年7月1日(土)~7月31日(月)まで開催中です。

「不登校生 動画選手権」は、不登校当事者のための全国大会です。参加資格は20歳未満で不登校を1日でも経験した個人またはグループ。本大会の運営が定義する不登校は「学校がつらい、行きたくないと思って学校を1度でも休んだ経験」です。

動画のテーマは「学校へ行きたくない私から学校に行きたくない君へ」です。思いを述べる、絵を描く、風景を撮るなど表現方法はさまざま。応募は「#不登校生動画選手権」をつけて、TikTokに動画(1分以内)を投稿する方法を採用。その背景には、「この大会を通して、当事者同士で夏休み明けの不安な時期にエールを贈りあってもらいたい」という狙いがあるのだとか。

表彰式は、2023年8月18日(金)に東京都現代美術館にて開催。最優秀賞、優秀賞などの賞状授与、受賞者へのインタビューを行う予定です。大会審査委員には、中川翔子さん、内田也哉子さんらが名を連ねています。
ぜひこの機会に、動画を通じてご自身の思いや創造性をぶつけてみてはいかがでしょうか。


応募について
参加資格:20歳未満で不登校(※)を1日でも経験した個人、またはグループ
※不登校の定義は「学校がつらい、行きたくないと思って学校を1度でも休んだ経験」(大会用定義)

応募方法:「#不登校生動画選手権」をつけて、TikTokに動画(1分以内)を投稿
  ※13歳未満の方は保護者が撮影し、保護者のアカウントにて投稿ください
応募期間:2023年7月1日(土)~2023年7月31日(月)

表彰式
 日時:2023年8月18日(金)14:00開始(開場13:30)
 会場:東京都現代美術館
 内容:最優秀賞、優秀賞などの賞状授与、受賞者へのインタビュー
※クリックすると、発達ナビのサイトから「不登校生 動画選手権」のページに遷移します。

子どもが輝く支援を伝授!『合同出版 子どものこころやからだの発達を支援する 連続セミナー2023夏』8月3日(木)〜8月6日(日)に開催

子どもが輝く支援を伝授!『合同出版 子どものこころやからだの発達を支援する 連続セミナー2023夏』8月3日(木)〜8月6日(日)に開催
子どもが輝く支援を伝授!『合同出版 子どものこころやからだの発達を支援する 連続セミナー2023夏』8月3日(木)〜8月6日(日)に開催
Upload By 発達ナビニュース
「合同出版 子どものこころやからだの発達を支援する連続セミナー 2023夏」が2023年8月3日(木)〜8月6日(日)の19:30〜21:30にオンラインにて開催されます。
発達障害がある子どもの多様な学びの情報共有や、社会のなかでまだ認知の低い発達障害DCD(発達性協調運動障害)について、ゲームとバランスよくつき合う方法や教育のマインドフルネスなど、全4回のセミナーが開催されます。

特別支援教育や療育、保育の現場で、すぐに役立つ知識や支援のポイントを、医療や教育、大学など最前線で活躍する講師の方々によりレクチャーしていただけます。

気になるセミナーのみに参加することも、全4回すべてに参加することも可能です。
新学期に向けて、子どもの特性や必要な支援などについての理解を深める良い機会になるのではないでしょうか。

<詳細>
日時:2023年8月3日(木)~8月6日(日)各19:30~21:30
会場:オンライン
参加:全4回通しチケット 7,000円
 1回チケット 2,000円
申込方法:合同出版の公式ホームページ/Peatix
主催:合同出版
※クリックすると発達ナビのサイトから合同出版公式ホームページの申し込みページに遷移します。 
Peatixの申し込みページはこちらからご確認ください
https://godo2023summer.peatix.com/

計算ができなくても大丈夫!知的障害・発達障害がある人のための『夏休み お買い物体験講座』2023年8月7日(月)開催

計算ができなくても大丈夫!知的障害・発達障害がある人のための『夏休み お買い物体験講座』2023年8月7日(月)開催
知的障害・発達障害がある人のための『夏休み お買い物体験講座』2023年8月7日(月)開催
Upload By 発達ナビニュース
横浜市青葉区自立支援協議会とNPO法人ユメソダテが共催し、『ユーコープ桜台店』にて、「夏休みお買い物体験講座」が2023年8月7日(月)に開催されます。障害がある人がお店を利用する際に不安を感じる一つが「支払い」について。今回の講座では、お店での支払いや硬貨の計算がしやすくなる「ニコニコイン」の活用法を学び、「お店で一人で買い物」を実際に経験します。

「ニコニコイン」は、知的障害や発達障害がある人の"自立のため"に、同法人が開発したコインケースです。笑顔が描かれたポップなデザインのコインケースの中は、左から順に百の位、十の位、一の位と硬貨を並べられる仕様になっています。そのため、硬貨の種類・枚数が視覚的に分かりやすく、金額への変換がしやすいという特徴があります。

「ニコニコイン」を挟んでお店の人と障害のある人がそれぞれ一歩ずつ寄り添って、優しい社会を創ろうと企画された今回の『お買い物体験講座』。普段は電子マネーで買い物しているため金銭感覚が身についていないと感じる方、計算が苦手な方、この機会にお金の使い方を実際のお店で学んでみませんか。お金を使う体験を重ねることで、金銭感覚を身につけ、将来の自立に向けた一歩になるかもしれません。

日時:2023年8月7日(月)①10:00~11:30 ②11:45~13:15
場所:生活協同組合ユーコープ桜台店(横浜市青葉区桜台2-13)
参加費:500円(教材費として)
持ち物:買い物をするための小銭を別途用意
参加対象者:主に、お買い物ができるようになりたいと思っている、一人で歩ける知的障害のある方
申込方法:下記サイトの受付フォームにて必要事項を入力
※申込期限8月3日(木)午前9時00分まで
問合せ:青葉区障がい者後見的支援室ほっぷ
電話:045-532-3110

※クリックすると発達ナビのサイトから、青葉区障がい者後見的支援室ほっぷホームページの申し込みページに遷移します。
ニコニコインについて
https://yume-sodate.com/niconicoin
関連サービス画像
関連サービス
【ゲーム・ロボット好き集まれ!】個性を伸ばすゲーム・ロボットづくりへ無料招待!
次ページ「一般公開WEBイベント「発達障害の”障害”は、社会のどこにあるのか?」2023年7月23日(日)開催ーーオールマイノリティ・プロジェクト共催の注目イベント 」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。