母子手帳の質問はすべて「問題なし」なのに育てにくいのはなぜ?2歳で自閉症と診断された娘、0歳の頃の様子
ライター:サチコ
わが家は私・長女・次女・夫の4人家族で、長女マユユは2歳の時に発達障害の診断を受けています。(ASD/自閉スペクトラム症・軽度知的発達症/知的障害)
マユユは0歳の頃、いわゆる”手がかかる赤ちゃん”だったと思います。
当時の私は理由が分からないままヘトヘトになっていましたが、今思い返すと合点のいくことばかりでした。
今回はマユユが赤ちゃんの時の様子を振り返りながら、現在の様子とあわせてお話します。
監修: 森 しほ
ゆうメンタル・スキンクリニック理事
ゆうメンタルクリニック・ゆうスキンクリニックにて勤務。産業医として一般企業のケアも行っている。
・ゆうメンタルクリニック(上野/池袋/新宿/渋谷/秋葉原/品川/横浜/大宮/大阪/千葉/神戸三宮):https://yuik.net/
・ゆうスキンクリニック(上野/池袋/新宿/横浜):https://yubt.net/
赤ちゃんの頃のマユユとわたし
娘のマユユが0歳で受けた健診は、すべて『問題なし』でした。
寝返りやつかまり立ちなどの身体的な発達は育児書のめやす通りで、母子手帳の記録も『はい』ばかり。視線が合わないという感覚もなく、笑顔もみられていました。第一子ということもあり私の中に基準がなかったのもありますが、”病院でも指摘されないし、順調に育っているんだろう”と思い込んでいました。
寝返りやつかまり立ちなどの身体的な発達は育児書のめやす通りで、母子手帳の記録も『はい』ばかり。視線が合わないという感覚もなく、笑顔もみられていました。第一子ということもあり私の中に基準がなかったのもありますが、”病院でも指摘されないし、順調に育っているんだろう”と思い込んでいました。
しかしマユユは飲め(食べ)ない・眠れない子どもではありました。理由の分からないグズりも多く、泣いている時間も長かったように感じます。
飲めない・食べない
マユユはおっぱいを上手に飲めず、しばらくはミルクとの混合栄養を試みていました。しかし、おっぱいをうまく吸えないうえに哺乳瓶も嫌がることが多く、『しっかり飲めたね!』という日はあまりありませんでした。
その後はじめた離乳食も初期・中期とほとんど食べてくれず、栄養は足りているのだろうかと不安でした。睡眠にも難しさがあったので、お腹いっぱいになってグッスリ眠ってほしいのに……という焦りもありました。
その後はじめた離乳食も初期・中期とほとんど食べてくれず、栄養は足りているのだろうかと不安でした。睡眠にも難しさがあったので、お腹いっぱいになってグッスリ眠ってほしいのに……という焦りもありました。
大きくなってくるにつれて、マユユには不器用さ・こだわり・変化が苦手などの特性があることが分かってきました。今思えば、その特性ゆえに哺乳瓶を嫌がったり離乳食を食べなかったりしたのかもしれません。
眠れない
3歳頃までは睡眠に難しさがありました。
年齢によって様子はさまざまでしたが、0歳の頃は寝つきが悪い・30分ほどの短時間で何度も起きる・眠りが浅いという感じでした。前述したようにしっかりおっぱいやミルクを飲めていなかったのも細切れ睡眠の理由の一つだったのかもしれません。
マユユにトントンやお歌は効かず、長時間ユラユラと抱っこしていてもなかなか眠りませんでした。いっそしばらくお布団におろして様子をみても泣くばかりで、まさにお手上げ。
疲れ果てて眠ったと思ったらすぐに起きてしまうので、本当にただ子どもを寝かせて、眠ったら私も少しでも寝る!という生活でした。
年齢によって様子はさまざまでしたが、0歳の頃は寝つきが悪い・30分ほどの短時間で何度も起きる・眠りが浅いという感じでした。前述したようにしっかりおっぱいやミルクを飲めていなかったのも細切れ睡眠の理由の一つだったのかもしれません。
マユユにトントンやお歌は効かず、長時間ユラユラと抱っこしていてもなかなか眠りませんでした。いっそしばらくお布団におろして様子をみても泣くばかりで、まさにお手上げ。
疲れ果てて眠ったと思ったらすぐに起きてしまうので、本当にただ子どもを寝かせて、眠ったら私も少しでも寝る!という生活でした。
しばらくして『この子は抱っこやふれあいが苦手なのかも』『神経質なところがあるかも』と感じるようになってきました。感覚過敏もあるようなので、睡眠に関してはこの辺りが影響してうまく眠れなかったのかなと思いました。