発語のない3歳息子、幼稚園から転園を決意!でも地域は療育園激戦区で!?

ライター:かし りりあ
発語のない3歳息子、幼稚園から転園を決意!でも地域は療育園激戦区で!?のタイトル画像

かしりりあです。
夫と発達ゆっくりな3兄弟と毎日楽しく過ごしております。
知的障害(知的発達症)を伴うASD(自閉スペクトラム症)の長男りーは、幼稚園年少の終わり頃、児童発達支援施設の先生から療育園への転園を勧められました。

監修者室伏佑香のアイコン
監修: 室伏佑香
東京女子医科大学八千代医療センター 神経小児科
名古屋市立大学大学院 医学研究科 生殖・遺伝医学講座 新生児・小児医学 博士課程
筑波大学医学部卒。国立成育医療研究センターで小児科研修終了後、東京女子医科大学八千代医療センター、国立成育医療研究センター、島田療育センターはちおうじで小児神経診療、発達障害診療の研鑽を積む。 現在は、名古屋市立大学大学院で小児神経分野の研究を行っている。

幼稚園から療育園へ転園?療育の先生からの提案

わが家の長男りーは、3歳を過ぎても発語がなく、指差しをしないなど発達に遅れが見られたものの、加配の先生のサポートを受けながら幼稚園に通っていました。幼稚園年少の終わり頃、並行して通っていた児童発達支援施設の先生から、「りーくん、療育園へ転園しませんか?」と提案を受けました。
利用している児童発達支援施設と療育園の違い
利用している児童発達支援施設と療育園の違い
Upload By かし りりあ
先生が療育園への転園を勧めた理由――それは、療育時間が足りないことでした。当時りーが通っていた児童発達支援施設は月に15日利用していました。1日の療育時間は幼稚園が終わってからの14時から17時の3時間です。

一方、幼稚園から療育園に転園すると、療育時間は10時から14時の4時間、利用日数も25日と増えます。さらに療育園では先生の数も多く、少人数(多くても3人)にそれぞれ担当の先生がつき、その子に応じた対応をしてくれるということでした。

児童発達支援施設の先生の「療育時間を増やせば、りーくんはきっともっと伸びる」「りーくんの成長をそばで見守りたいけれど、療育園に通えばもっとできることが増えるはず」という言葉を受け、療育園へ転園する方針を固めました。

療育編への転園を決意!しかし簡単にはいかず……

とはいえ、私たちの住んでいる地域は”療育園激戦区”でした。今申し込んでも定員はいっぱいのため、すぐには入れないこと、申し込んだとしても人数や障害の程度によっては入れない場合もあることを知った私たちは、すぐに行動にうつすことになりました。
りーが好きそうな跳躍器具があり、楽しめそうだなと想像できました
りーが好きそうな跳躍器具があり、楽しめそうだなと想像できました
Upload By かし りりあ
まずは療育園の見学に行きました。そこでは最初に療育内容についての説明を受けました。クラス編成は年齢順ではなく、それぞれの課題や発達段階に応じて分かれているとのことでした。

そして部屋や療育で使う運動器具などを見せてもらいました。そこにはりーの好きそうな跳躍器具やブランコなどもあり、りーもうれしそう。「ここに通えたら、りーらしく楽しく過ごせるのかな」と希望は膨らんでいきました。

診断を受けに児童精神科を受診

次に、療育園へ通うためには医師の診断が必要だったため、診察を受けることになりました。診断名は中度知的障害(知的発達症)を伴うASD(自閉スペクトラム症)。

りーを診察した医師は、決して育て方が悪かったからなったわけではないということを強調して言ってくれました。ある程度予想はしていましたが、診断名を聞くとなんだかホッとしたのを覚えています。

それから診断書を作成してもらい、療育手帳と特別児童扶養手当の対象となることを教えてもらいました。手帳や手当、療育園へ転園する旨を伝えに役所に行きましたが、ここは夫が書類の作成や申請に行ってくれました。

そして結果が出る冬。1年間だけですが療育園へ通えることになりました。
療育支援探しバナー
次ページ「いよいよ療育園へ転園。温かく迎え入れてくれた先生方」

追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。