幼少期に全ての検診で発達障害を見過ごされた息子…診断に至ったきっかけとは
ライター:ハニー真夢
幼少時の節目健診で、発達障害を見過ごされて小学校に入学した末っ子次男。発達障害と診断されるまでの経緯と、現在中学1年生の次男の様子をご紹介します。発達障害の子どもを育てているママたちの参考になれば幸いです。
次男は広汎性発達障害。愛の手帳・4級(東京都の療育手帳)を持っています。
次男は現在中学1年生。
2015年4月から市立S中学校にバスで通っています。
彼は2014年8月に愛の手帳(東京都の療育手帳)をもらったために、学区外にあるS中学校の「特別支援学級」に通うこととなりました。
今は支援級に慣れて、友達がたくさんできて、楽しい中学校生活を送っています。
そんな彼の幼少時代をご紹介します。
2015年4月から市立S中学校にバスで通っています。
彼は2014年8月に愛の手帳(東京都の療育手帳)をもらったために、学区外にあるS中学校の「特別支援学級」に通うこととなりました。
今は支援級に慣れて、友達がたくさんできて、楽しい中学校生活を送っています。
そんな彼の幼少時代をご紹介します。
育てやすく、人気者だった幼少期
次男は、長男と7歳違い、長女と5歳違い。
年が離れている次男は、楽で育てやすい子でした。
目が合うとニコッと笑い、生後6か月頃には既に言葉を理解していました。
保育園は小学校に入る前だけの1年保育。
引っ越しで退園した子がいたために6歳児クラスの空きに入園できました。
そこではなんと、退園した子と次男は偶然同じ名前!
入園初日から「ヤマト君が戻って来たみたい。」と女の子達が大喜びで男の子達からも人気者でした。
遠くへ引っ越した友達と同じ名前の次男は、寂しかった皆の心を癒したのかもしれません。
年が離れている次男は、楽で育てやすい子でした。
目が合うとニコッと笑い、生後6か月頃には既に言葉を理解していました。
保育園は小学校に入る前だけの1年保育。
引っ越しで退園した子がいたために6歳児クラスの空きに入園できました。
そこではなんと、退園した子と次男は偶然同じ名前!
入園初日から「ヤマト君が戻って来たみたい。」と女の子達が大喜びで男の子達からも人気者でした。
遠くへ引っ越した友達と同じ名前の次男は、寂しかった皆の心を癒したのかもしれません。
小2の担任K先生が、次男の発達障害を見抜いてくれた
小学校に入学して初めての夏休み。
宿題に困っていた次男。
当時、学校給食調理員だった私も夏休みがあり、次男に宿題を教えていた時のこと…。
「何かおかしい・・・。」と感じました。
すぐに、次男は読み書きが全くできないことに気付きました。
読み書きを教えるのは困難を極めましたが、夏休み中には覚えてくれて宿題もこなし、その時は「こんな子もいるのね。」くらいにしか思いませんでした。
それから1年後。2年生の夏休みの事です。
当時は夏休みに家庭訪問があり、自宅に来た担任のK先生から「ヤマト君には障害があると思います。」と言われた時は青天の霹靂でした。
「知的」と「発達」に少し障害があると説明してくれました。
K先生は、
「障害は育て方でも、遺伝でも、家庭環境のせいでもありません。大丈夫、今から支援していけば自立ができます。将来は就職もできますよ。」と仰いました。
…思い起こせば、つじつまが合います。
去年の夏休みに読み書きが全くできなかったこと。
どんな子でも、1学期中に読み書きは覚えるはず。
さっそく、養護教諭に連絡をして発達検査の予定を組んでくれたK先生。
次男の小学校では、養護教諭が市の教育課に連絡をとる窓口係で、教育課から委託の臨床心理士へ連絡が入るシステムでした。
後に電話で、検査は約3ヶ月後の11月になると言われました。
宿題に困っていた次男。
当時、学校給食調理員だった私も夏休みがあり、次男に宿題を教えていた時のこと…。
「何かおかしい・・・。」と感じました。
すぐに、次男は読み書きが全くできないことに気付きました。
読み書きを教えるのは困難を極めましたが、夏休み中には覚えてくれて宿題もこなし、その時は「こんな子もいるのね。」くらいにしか思いませんでした。
それから1年後。2年生の夏休みの事です。
当時は夏休みに家庭訪問があり、自宅に来た担任のK先生から「ヤマト君には障害があると思います。」と言われた時は青天の霹靂でした。
「知的」と「発達」に少し障害があると説明してくれました。
K先生は、
「障害は育て方でも、遺伝でも、家庭環境のせいでもありません。大丈夫、今から支援していけば自立ができます。将来は就職もできますよ。」と仰いました。
…思い起こせば、つじつまが合います。
去年の夏休みに読み書きが全くできなかったこと。
どんな子でも、1学期中に読み書きは覚えるはず。
さっそく、養護教諭に連絡をして発達検査の予定を組んでくれたK先生。
次男の小学校では、養護教諭が市の教育課に連絡をとる窓口係で、教育課から委託の臨床心理士へ連絡が入るシステムでした。
後に電話で、検査は約3ヶ月後の11月になると言われました。