病院

第二北総病院

〒273-0121 千葉県鎌ケ谷市初富803−64
TEL 047-445-5552
通い始めた年齢 : 7歳
利用期間 : 2012年以前 ~ 2016年
16/12/15 13:27
プログラム内容
発達性協調運動障害があり、OTを月1~2回受けていました。
OTをしつつも、SSTのような声かけもしてくださって、頑張ったり、やり切ることをすこしづつ学び成長しました。
スタッフの対応
明るくフレンドリーです。
その他
新鎌ヶ谷駅が最寄りだけど遠い。送迎バスあり。
キッズスペースあり。

乳幼児医療費助成が使えました。

利用期間 : 2013年 ~ 2015年
16/04/20 14:46
プログラム内容
5才の時、療育施設より保育園に転園することになり、日常的に療育を受けることができなくなった。その時に探して見つけた所です。

5才より作業療法。8才より言語療法をマンツーマンで受けている。先生方が、我が子の特長や性格を読み取って、個性に合わせた療育をしてくれる。作業療法→縄飛び、はしの練習、バランスボールetc言語療法→しり取り、買い物ゲーム、熟語、漢字、などの意味など

利用者が多い為、なかなか継続的に予約が取れない。

通い始めた年齢 : 11歳
16/04/20 14:45
プログラム内容
学校(特別支援学級)の担任の先生のすすめ。特に病気だとは思っていなかったのですが、担任の先生から問題の行動の指摘があったことをきっかけに受診しました。とても混んでいて受診申し込みから実際受診できた日まで約半年かかりました。

学校で行った知能検査より、詳しくじっくり見てもらえました。そしてできている部分と苦手な部分がはっきり分かったことで、家庭での支援の方法が分かったことがよかったです。言語分野に難があるのですが以前より語いが増えてきたように思います。

予約でいっぱいで、次の予約まで間隔があいてしまうことがよくあります。そうすると宿題の内容を忘れてしまったり、せっかく訓練したことも忘れてしまうこともあるのがもったいないかなぁと思うこともあります。でも担当の先生が1回あたりの時間を長くしてくれたり、記憶を上手に引きだしてくれるので、見守りたいと思います。

通い始めた年齢 : 7歳
16/04/20 14:44
プログラム内容
資格認知などの作業療法をほかの機関(視覚発達支援センター/千葉県浦安市)で行っていましたが、予約が取れにくく保険が利かないため、病院HP内の子ども発達支援室のサイトに小児リハビリテーション受付時期を確認し、申込を行ったのち、こちらでの作業療法を開始しました。

こちらの小児リハビリテーションには、理学療法PT、作業療法OT、言語療法STがあり、どもりが気になった時期に、作業療法のほかに言語療法をおこなう必要があるか、時間をおかずに判断してもらえるのでとても助かりました。また、作業療法で使う道具には手作りのものもあるので、作り方を教えてもらい、自宅でも活用できとても助かっています。

小学校を休まずに作業療法を行いたいのですが、基本的に受付最後時間が16:20のため、なかなか予約が取れないのです。(2カ月で3、4階/1回40分)。しかしながら、いろいろな訓練を行ってもらえ、車で通院しやすく、保険がきき、何より子どもが楽しく訓練できているので、これからも通院していきたいです。

通い始めた年齢 : 3歳
16/04/20 14:44
プログラム内容
保育園の先生が、第二北総病院は理学療法(40分)、言語療法(40分)、作業療法(40分)、のリハビリを子供医療費で受けられ、評判も良いと聞いたため。

まだ一度しか通っていませんが、作業療法は子供の指先の動きの修正など気が散りやすいことの克服にも力を入れていて、良かったと思います。

人気があり、なかなか予約が取りづらいことと、作業療法は良かったのですが、言語療法はリーフさんと同じような授業ですが、リーフさんの方が良いと思いました。
施設アイコン

千葉県の空きがある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。