放課後等デイサービス

放課後等デイサービスかなでのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3581
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(34件)

講演会に行ってきました✨

こんにちは👋 放課後等デイサービスかなでの指導員Hです。 先日、「現場で生まれた私の支援」という講演を受講しました。 2003年から利用者が自らサービス提供者を自由に選択できるようになり、障がいのある人に個人としての尊厳を重視した利用ができるようになったことから障がいのある人にも生活しやすい環境が整ってきたことを学びました。 私は、支援をする上でその子に「こうなってほしい」「本人やご家族の願いに応えたい」と向き合いながら支援をするために、利用者さんの声に耳を傾けて、信頼関係を築いていくことを大事にしています。 「この人には本音を言ってもいい」と思ってもらえる支援者でありたい。 そんな思いが、より一層強くなりました😊 そしてこれからも、利用者さんが「自分らしく生きられる」ような支援ができるように、自分自身も成長していきたいなと思います✨ 🏠【施設情報】 場所: 札幌市中央区大通東7丁目12-50 ※送迎希望の方はご相談ください😊 🎉【体験・見学】 施設の見学や体験ができます✨ 📞【お申し込み方法】 ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせくだい。 ▼インスタグラムもぜひ見てみてください✨ 放課後等デイサービスかなで インスタグラム https://www.instagram.com/jyfldkanade? igsh=aDV5YWNoM3A3cnJ2&utm_source=qr ✏️URLをコピー&ペーストして頂くとアカウントへいきます。

放課後等デイサービスかなで/講演会に行ってきました✨
研修会・講演会
25/07/20 18:58 公開

✏️算数の勉強時間✏️

こんにちは😊 放課後デイサービスかなでです。 今日は算数の勉強、数量のマッチング中の様子を。 動物のイラストと数字が書かれたおうち 数字の分だけ、動物をおうちにいれます。 おうちには、好きなものはなんだろうね?とやりとりをしながら描いています。 途中から「この子はぶどうがすきなんだよー」 「ごはんが食べたいって言ってる!」とおうちにすきなものを描き足していました☺️ 無事みんな、おうちに帰ることができました✨ 数字は読み書きの他、数の概念も必要になります。 実際に触れて数えられるものを使うことで、ものの量と数字がより一致しやすくなりますね☺️ 🏠【施設情報】 場所: 札幌市中央区大通東7丁目12-50 ※送迎希望の方はご相談ください😊 🎉【体験・見学】 施設の見学や体験ができます✨ 📞【お申し込み方法】 ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせくだい。 ▼インスタグラムもぜひ見てみてください✨ 放課後等デイサービスかなで インスタグラム https://www.instagram.com/jyfldkanade? igsh=aDV5YWNoM3A3cnJ2&utm_source=qr ✏️URLをコピー&ペーストして頂くとアカウントへいきます。

放課後等デイサービスかなで/✏️算数の勉強時間✏️
教室の毎日
25/07/14 19:58 公開

✨身だしなみ✨

こんにちは✨ 放課後等デイサービスかなでです。 今回は身だしなみについて、お伝えしたいと思います✨ 身だしなみは、なぜ整える必要があるのでしょうか? お風呂に入る、爪が伸びたら切る、シャツが出ていたら、ズボンにしまう、寝癖がついていないか鏡を見てチェックする、靴下は左右別々ではないか等々… 細かくあげると、なかなかの量ですが💦 発達に凸凹のあるお子さまは感覚過敏や感覚鈍麻、人によっては、自分はこれで困ってないからそれで構わないなどあると思います。 その子に合わせたサポートは必要ですが、なるべくなら清潔を保つことで快・不快を知ること、特に中高生は周りが気になるお年頃なので自分が良ければそれで良い、という訳にはいかない場面も多々ありますよね。 かなででは、少人数で清潔感とは何だろう? 自分と周りの人の違いは、何だろう? とディスカッションする時間の中で「あ、自分の髪の洗い方ってこうだわ」など体験を基に話し合います。 簡単なようで意識をしないと保てないことって、たくさんありますよね🤔 その、ちょっとの意識が身になること。 自立に向けてできることを増やしていきたいですね✨ 🏠【施設情報】 場所: 札幌市中央区大通東7丁目12-50 ※送迎希望の方はご相談ください😊 🎉【体験・見学】 施設の見学や体験ができます✨ 📞【お申し込み方法】 ▼リタリコから リタリコ下部の空き確認問い合わせフォームからお問い合わせくだい。 ▼インスタグラムもぜひ見てみてください✨ 放課後等デイサービスかなで インスタグラム https://www.instagram.com/jyfldkanade? igsh=aDV5YWNoM3A3cnJ2&utm_source=qr ✏️URLをコピー&ペーストして頂くとアカウントへいきます。

放課後等デイサービスかなで/✨身だしなみ✨
教室の毎日
25/07/13 19:19 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1807-3581
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
8人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-3581

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。