放課後等デイサービス

ホップステップ放課後等デイサービス梶ヶ谷校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1722-3253
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(111件)

うっかりの正体💫

🧠「また忘れてる…」不注意が多いお子さんに悩んでいるあなたへ🌱 〜怒る前に、まず知ってほしいこと〜 お子さんの“うっかり”や“集中できない様子”が続くと、保護者として心配になりますよね。**ADHD(注意欠如・多動症)**の「不注意優勢型」の特徴にもあてはまることがあります。 でも実は、その行動の裏には、本人なりの困りごとが隠れていることが多いのです!! 本人の“やる気がない”わけじゃない😢大切なのは、**「わざとやっているわけではない」**ということ。 多くの場合、本人も「やらなきゃいけない」とはわかっていても、 ・忘れてしまう ・集中できない ・うまく整理できない という脳の特性によって、コントロールが難しいだけなんです。 「ちゃんとしなさい!」と何度言っても変わらないのは、意志や性格の問題ではなく、しくみの問題かもしれません。 怒ったり注意するだけでは、改善しないどころか自己肯定感が下がってしまうことも…。 以下のような前向きな工夫がおすすめです👇 📋 ① 見える化する ToDoリストやイラスト入りのチェック表で、やることを“目で見える”ようにすると忘れにくくなります。 ⏱ ② 時間の区切りをつける 「○分だけ頑張ろう」など、短い時間で区切ると集中しやすくなります。 🧸 ③ 環境を整える テレビやおもちゃを片づけた静かな場所をつくることで、集中しやすい環境になります。 😊 ④ 小さな成功を認める 「できたね!」「今日は忘れなかったね」とポジティブな声かけが自信につながります✨ 「また…」とつい言いたくなる毎日の中で、がんばっているのはお子さんだけでなく、あなた自身でもあります。 不注意は“治す”ものではなく、うまく付き合っていく工夫ができるもの。 少しずつ、「できた!」の経験を積み重ねていけるよう、私たちも一緒にサポートしていきます😊

ホップステップ放課後等デイサービス梶ヶ谷校/うっかりの正体💫
教室の毎日
25/07/30 10:32 公開

言葉がゆっくり??

🗣 発語が遅れているお子さまによく見られるサイン❗❗ ・2歳を過ぎても単語があまり出てこない ・周囲の声かけに対して反応が薄い ・意思表示が言葉ではなく「指差し」や「泣く」で表現される ・音への感覚が過敏だったり、逆に反応が乏しかったりする ・一人遊びが多く、他の子どもとの関わりが少ない こうしたサインが見られても、必ずしも「障害」とは限りません。ただ、少しでも「気になるな」と思った時点で専門家に相談してみるのは、とても大切な一歩です☆ 🏠 ご家庭でできる関わり方のヒント!! 『たくさん「声かけ」をしてあげる👄』⇒短くてわかりやすい言葉を意識し、「りんごだね」「ワンワンいるね」と子どもの興味に合わせて話しかけましょう。 『ゆっくり待つ👐』⇒「言葉が出るのを待つ」ことは焦る気持ちもあるかもしれませんが、お子さまのペースを尊重することで安心感を育てることができます。 『音楽や絵本を活用する🎶』⇒言葉のリズムや抑揚が自然に入るよう、歌や読み聞かせを毎日の習慣にしてみましょう。 💬 最後に 言葉は「心」と「人」とをつなぐ大切な道具です。発語が遅れていても、そこには必ず伝えたい思いや感情があるはずです。 一人で抱え込まず、どうぞお気軽にご相談ください。 私たちは、お子さまとご家族の歩みにやさしく寄り添う支援を大切にしています。

ホップステップ放課後等デイサービス梶ヶ谷校/言葉がゆっくり??
教室の毎日
25/07/26 15:15 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1722-3253
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1722-3253

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。