放課後等デイサービス

サッカー療育 カノアスFC平松本町のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3173-4071
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(900件)

お兄さんたちのサポートで笑顔が輝く1日😊

こんにちは😊 宇都宮市のサッカー療育放課後等デイサービス「カノアスFC」です⚽️ 1年生のお友達が初めて、5・6年生のいるチームに入ってサッカーをしました⚽️🔥 少し緊張している様子でしたが、「やってみたい!」という気持ちを胸にチャレンジ✨ 5・6年生のお兄さんたちは優しくサポートしながら、1年生に「こうするんだよ!」「次は一緒に頑張ろう!」と声をかけてくれました😊 中でも、ずっと5・6年生と練習してきた2年生のお兄さんが、1年生に寄り添って教えている姿はとても頼もしかったです👏 1年生はお兄さんたちのアドバイスを受けながら必死にプレーを続け、2・3年生も「いいところを見せよう!」とお互いに良い刺激を受けていました🔥 チーム全体が目標に向かって一丸となり、協力し合う姿に、スタッフ一同感動しました😊 カノアスFCでは、サッカー療育を通じて子どもたちが楽しく成長できる環境を整えています🌈 年齢や経験の違いを超え、子どもたちが仲間とともに切磋琢磨することで、協力やチャレンジ精神を育むことを大切にしています😊 これからも、子どもたち一人ひとりの「できた!」を全力で応援していきます💪✨ ぜひカノアスFCでサッカーの楽しさを体験してみませんか?🌟

 サッカー療育 カノアスFC平松本町/お兄さんたちのサポートで笑顔が輝く1日😊
教室の毎日
25/01/17 20:27 公開

練習の成果をミニゲームで発揮!

こんにちは😊 宇都宮市のサッカー療育放課後等デイサービス「カノアスFC」です⚽️ 今日も子どもたちは元気にサッカー活動を楽しんでくれました😊🌟 本日のメインは久しぶりのスローイン練習! 「両手でまっすぐ投げる」「相手の足元を狙う」といった基本のポイントをしっかりと抑えながら、楽しみながら技術を磨いていました💡🙌 練習の後は恒例の作戦会議📝 子どもたちはそれぞれ今日の目標を発表していました✨ 中には「スローインを頑張りたい!」と目標を掲げるお友だちもいて、練習したことをミニゲームでしっかりと実践する姿が見られました👏🔥 ミニゲームでは、練習の成果を発揮しようとする意識が高く、みんな真剣な表情でボールを追いかけていました⚽️🏃‍♂️ 「ナイス!」や「ドンマイ!」といった声掛けも増えてきて、チームワークがどんどん良くなっているのを感じます😊🌈 サッカー活動を通じて、技術だけでなく「挑戦する楽しさ」や「仲間と協力する大切さ」を学ぶことができるのがカノアスFCの魅力です💪✨ これからも子どもたちの成長をサポートしながら、たくさんの笑顔を届けていきます🌟

 サッカー療育 カノアスFC平松本町/練習の成果をミニゲームで発揮!
教室の毎日
25/01/16 20:33 公開

自主性と協調性を学ぶサッカー療育⚽️

こんにちは😊 宇都宮市のサッカー療育放課後等デイサービス「カノアスFC」です⚽️ パス練習では、全員で声を揃えて「1.2.3.4...」とリズムよく数を数えながら取り組みました🎵 「相手が取りやすいパスを出そう!」と意識しながら工夫する姿がとても印象的でした👍 スタッフから「今のパス、とても上手だったね!」と褒められると、子どもたちは少し照れくさそうにしながらも、嬉しそうな笑顔を見せてくれました☺️❤️ さらに、試合前には子どもたちだけで目標を決める話し合いを行いました🔥 「リーダーを決めて意見を出し合おう!」と自主的に取り組み、「〇〇くんの意見、いいね!」と仲間を尊重する姿勢も見られました👏✨ ミニゲームでは「みんなで協力してパスを回す」という目標に向かい、全員が力を合わせて試合に挑みました🌟 試合後の「ナイスパス!」や「みんなで頑張れたね!」という声掛けが、仲間との絆をさらに深めていました😊 カノアスFCでは、サッカーを通じて子どもたちの成長や自信を育む活動を行っています❗️ 楽しく体を動かしながら、社会性や協調性を学べる療育プログラムです✨ 宇都宮で放課後等デイサービスをお探しの方は、ぜひ一度見学にいらしてください😊

 サッカー療育 カノアスFC平松本町/自主性と協調性を学ぶサッカー療育⚽️
教室の毎日
25/01/14 21:32 公開

寒さを吹き飛ばす!元気いっぱいのケイドロから始まる活動🔥

こんにちは😊 宇都宮市のサッカー療育放課後等デイサービス「カノアスFC」です⚽️ 今日は祝日ということで、朝からみんなで元気いっぱいサッカー活動を行いました🌟 寒い体育館での活動でしたが、ケイドロでしっかり体を温めてからスタート💪 子どもたちは「寒い!」と言いながらも、いざ活動が始まると元気に走り回り、一気に汗をかいていました😳✨ そして、今日のミニゲームではなんと「キーパーやりたい!」と自分から手を挙げる子が! キーパーとして試合を盛り上げ、大活躍してくれました🔥 「ナイスキー!」や「今日のMVPはキーパーだね!」など、仲間同士でたくさんの声掛けがあり、チーム全体が笑顔で溢れていました😊 サッカー療育を通じて、子どもたちは役割を見つけ、自分の得意なことに挑戦しながら成長しています🌈 みんなが協力し合い、目標に向かって頑張る姿は、本当に素晴らしいですね✨ カノアスFCでは、サッカーを通じた療育で、お子さま一人ひとりの個性や強みを引き出し、社会性やコミュニケーション力を育んでいます⚽️ 宇都宮でサッカー療育を取り入れた放課後等デイサービスをお探しの方は、ぜひ一度見学にいらしてください🌟 スタッフ一同、笑顔でお待ちしております😊

 サッカー療育 カノアスFC平松本町/寒さを吹き飛ばす!元気いっぱいのケイドロから始まる活動🔥
教室の毎日
25/01/13 20:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3173-4071
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
62人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3173-4071

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。