放課後等デイサービス

いろえんぴつのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3138-4225
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1642件)

今日の色は…

今日はいろえんぴつで1番小さいお友だちから1番大きなお友だちまで来所してくれ 「〇〇君と〇〇君の大きさ全然ちがうやん🤣🤣〇〇くん何年生なん⁈」とびっくりするお友だち🫢「中学3年生やで😄」「ほんなら僕も中学3年生なったら〇〇くんみたいに大きくなれるやんな😁」と嬉しそうに言うお友だちでした☺️ 午前中に集中してお勉強を終わらせるお友だち達✏️お勉強が終わった後はピタゴラスイッチをしたり、ブロックで公園を作って遊びました(^^)400個のドミノを色分けして並べて90分間集中して遊ぶお友だちもいました😊😊 そして、今日のイベントは工作で手作りパズル🧩を作りました(^^) 絵を描くのが得意なスタッフが下絵を描いて 上手に色を塗ってもらいます🎨 「〇〇君は好きなキャラクターは…はいコレ」 「あっ‼️コナンやっ😃やった(^^)」 「〇〇くんは…これ…はい」 「あっ‼️むぎゅ(だるまさんが…むぎゅ)」 「〇〇くんは…これ…はい」 「これは上から見た新幹線だね🤣🤣🤣」 と1つ1つ丁寧に書き上げた下絵を喜んでくれるお友だち達😊😊オリジナルの色を塗るお友だちもいれば、本を見て再現するお友だちもいて みんな真剣にパズル制作を楽しんでいました(^^) 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/05 00:33 公開

今日の色は…

今日は土曜日クッキングDAY👩‍🍳👨‍🍳メニューは お友だちのリクエストで「おにぎり定食🍙」 「クッキング始めるから準備しよ〜😃」とスタッフの声かけに「はーい🙋」と言って順番に手を洗って消毒を済ませて手袋をして定位置に着くお友だち達😊 「具は何があるん??」とウキウキしていたお友だち達✨ スタッフが用意した具材をみんなで一緒に確認しながら作り方の説明がスタート😃沢山のふりかけ、ツナマヨ・おかか・塩昆布、あと、子ども達にも大人気のあのおにぎりの為に作られたと言う〇〇の塩もあり「やった!絶対、〇〇の塩使う❗️」「私は普段使わないふりかけ使ってみたい😆」という声も聞こえ、おにぎりを握る前から自分のおにぎりのイメージはバッチリ👍のお友だち達でした😁それでは、手袋をつけた手にお水を少しつけて、美味しいお塩を手に盛ってもらい、にぎにぎスタートです🍙 「熱い〜けどがんばる!」「三角むずかしいけどできた!見て見て〜!」と、それぞれの形や個性が光るかわいいおにぎりや爆弾おにぎりなどが次々と完成✨ まんまるおにぎりにチャレンジする子、海苔を巻くのにこだわる子、それぞれが楽しみながら取り組んでいました😊 中には「自分で作るの初めて!」というお友だちもいて、完成したときにはちょっと照れくさそうに、でもとっても誇らしげな表情を見せてくれました🥹 「いただきま〜す!」の声とともに、ぱくっと一口。 「うわっ、めっちゃうまい😋」「本当に美味しい😃😃」とみんな笑顔いっぱいでおにぎりを頬ばっていました✨ そして、いろえんぴつには形容表現が苦手なお友だちが多いのを思い出したスタッフはおもむろに「今日は普通のお塩と〇〇のお塩の味比べしてみて」「どう違う?」「普通の塩は辛い。〇〇の塩はうまい」「どううまい?」「あまい」「まろやか」などなど沢山の形容表現がお友だち達から聞けて嬉しくなりました☺️☺️☺️ 自分で作ったおにぎりを食べるという体験を通して、楽しさや達成感を味わい、お塩の違いや形容表現を学ぶことができた一日でした。 「またやりた〜い!」の声もたくさん聞こえたので、次はもっともっとバリエーションをつけてやってみたいと思いま〜す😊 今日のおまけ…① 近くでお祭りがあり甚平姿を見せに来てくれたお友だち😍めっちゃカワイイ🥰 (メイク💄もネイル💅も甚平姿も素敵🍋) 今日のおまけ…② 甚平姿のお友だちを見て 「いろえんぴつは今年はお祭り無いの?」と聞くお友だちに「自分達で決めるなら良いよ😊」と言うと本気でミーティングを始めたお友だち達。その姿を見て「わかった。2日間やるから、危なくない、ここで出来る物にしよな」と声をかけるスタッフでした😊😊☺️ 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/02 21:53 公開

今日の色は…

今日は「おはよ〜😃」とスタッフが入り口でお友だち達を出迎えていると、いろえんぴつの日めくりカレンダー📅がまだ7/31だったのを発見したお友だち達は「もう8月1日やで😂」「あっ❗️ほかのカレンダー全部まだ7月のままや〜🤣なんで〜私が全部変えたげるぅ〜😆」と全部のカレンダーをめくってくれたお友だち達😊そして土曜日のクッキングのメニューもカレンダーに書き込んでくれてスタッフのお手伝いをしてくれるお友だち達でした😊😊今日も賑やかな訓練室はお箸のトレーニング玩具で遊ぶお友だち😃スタッフとの五目並べの真剣勝負に挑むお友だち😊みんなでカードゲームをするお友だち😁などなどフリータイムは思いっきり楽しんで過ごしていました😁🎶そして今日のイベントは久しぶりのおやつクッキング👩‍🍳👨‍🍳でパンケーキ🥞をみんなで作りました🥞普段のクッキングは自分の食べる分だけを調理するスタイルのクッキング👨‍🍳👩‍🍳なので、おやつクッキングはみんなで調理するスタイルなのでお友だち同士で協力して作ってもらいます😊😊 「〇〇ちゃん作り方から読んであげてね☺️」 「はーい🙋‍♀️」「まずは牛乳を200ml入れます」 と作り方を読み上げて1つ1つ工程を教えながら上手に進めてくれるお姉さん😊😊 お姉さんの説明通りに上手に生地を作るお友だち達👨‍🍳ホットプレートに生地を流し込み、気合いを入れて「せーの」の合図で裏返し👏😄全員が上手に裏返す事も出来て完璧なパンケーキ🥞が出来上がり😁😁おかわりをするお友だち続出のおやつクッキングでした🥞🥞🥞 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/08/01 22:44 公開

今日の色は…

昨日のブログのアップ⤴️するのを忘れていました💦ごめんなさい🙇‍♀️⤵︎⤵︎⤵︎ 昨日は夏休みクッキングで 「照り焼きチキン🍗」を調理しました😊😊長期休みの水曜日にアレルギーの無いクッキングをセレクトするも「〇〇君なかなかクッキング参加出来へんや〜ん。一緒にクッキング出来ると思ってたのに〜」と残念がるお友だち達に 「夏休みはまだまだあるから大丈夫👌」と声をかけると安心した優しいお友だち達でした😊😊 照り焼きチキンの良い香りがテーブルルームいっぱいに広がり、おかわりをしたお友だちもいたほど味も完璧👍の「照り焼きチキン」でした(^^) そして、今日も元気いっぱいのお友だち達が来所してくれ朝からカードゲームやトランプをするお友だち😊囲碁版とブロックスで遊ぶお友だち😊ドミノで遊ぶお友だちなど午前中のフリータイムは自分の好きに夢中のお友だち達でした😊😊午後からはいつものように、お勉強タイム✏️夏休みの宿題が終わったお友だち達もリタリコ教材のソーシャルスキルやアンガーマネジメントのプリントやひらがなプリントなどを頑張って取り組んでいました✏️そして、早帰りのお友だち達を見送った後はイベント❗️今日のイベントは「お魚釣り🎣」をしました😊😊 大きなお友だち達はバランスストーン乗って、それ以外のお友だち達は頑張って竿を動かして魚🐟をゲットするのですが… 「〇〇君めっちゃ手使ってる🤣🤣」 「〇〇ちゃんもや〜😂😂😂小さいからええやん😂😂😂」と優しい言葉をかけてくれるお兄さんお姉さん達☺️ 「みんな優しい〜☺️ありがとう〜😊」と声をかけるスタッフでした(^^) 明日の色はどんな色…

いろえんぴつ/今日の色は…
教室の毎日
25/07/31 20:16 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3138-4225
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
85人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3138-4225

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。