放課後等デイサービス

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(319件)

ツナコーン餃子作り🥟

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 先日は、長期休み恒例の食育プログラムでした! 今回はツナコーン餃子を作りました🥟 まず、調理の前に餃子のことについて知る時間がありました。 餃子といえば?どんなことが思いつく? →おいしい! ・・・という流れがあって、そうだねおいしいねってなりました😊笑 他にも、入っている具や、餃子の形について発表してくれるお子さまも! 餃子クイズもありました◎ 特に、いつの時代から食べられているか?といったところは知らなかったです。 (気になった方はぜひ調べてみてください!) さてさて、餃子について知識を深めた後はさっそく調理に入ります✊ 作り方の説明を受けたら、手洗い・消毒をしっかりお願いします♪ 万が一のことを考えて、調理は手袋をつけて行いました! まず、餃子の皮のフチに、指を使って水を1周塗ります。 これが具を入れて閉じたときの、糊代わりに◎ 一人ずつ分けられたツナコーンを、スプーンですくって皮の中央に乗せます。 そのまま半分に折って、端っこを畳むように包んでいきます。 まだ手が小さくて、包む作業に苦戦しているお子さまもいましたが、 指導員と協力して仕上げることができました! 包み終えたら、ホットプレートに油を敷いて、蒸し焼きにしていきますよ! ごま油のいい香りがしました😋 火の通り具合を見て、おいしそうな焼き目がついたら完成✨ みんなでおいしく食べることができました! 次回の調理にも参加してくださいね◎ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」24/06/25の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」24/07/13の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」24/07/19の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」24/07/24の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ ★8月の体験可能日程★ 28日 17:30~18:30 29日 17:30~18:30 31日 17:30~18:30 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/ツナコーン餃子作り🥟
教室の毎日
24/08/23 18:39 公開

Study*Cafe夏祭り★2024!

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 お盆休みが明けました!本日から通常営業です◎ 夏休みも残り2週間ほどになりましたね。 宿題が終わらなくてどうしようー!!と焦っているそこのあなた!! Study*Cafeで一緒に取り組みませんか? お盆前に、夏祭りプログラムを開催しました♪ 時間で区切って、色んな出し物を準備しましたよ😊 まず、お祭りといえば食べ物😋 今回は、かき氷とわたがしを用意しました✨ 飲食店の順番待ちのように、表に名前を書いてもらいます✎ 提供終了10分前の、ラストオーダーの時間までに書いてくださいね! また、食べ物をもらったり、ゲームに参加したりするにはチケットが必要です☝ 出し物によって必要なチケット枚数は違うので、自分が何に参加したいのかを頭の中で考えながら使います。 次に、魚釣りゲーム🐟 釣り竿をお魚の口についているクリップめがけて、いざ! タイマーで時間を測って、どちらが多く釣れるか勝負をしているお子さまもいました🔥 釣ったお魚の一部は、記念品として持って帰ることができましたよ◎ 制作として、ジェルポットとプラ板キーホルダーのコーナーもありました! ジェルポットは、多くのご家庭にあるであろう、ジェル状の保冷剤を使って作ります♪ 保冷剤を入れ物に出し、好きな色をつけてボトルに詰めるだけ! 涼し気なオブジェが完成🎐 プラ板キーホルダーも、それぞれ好きな絵を描いて楽しむことができました! 焼き上がりまでみんなが待ち遠しそうな様子でした☺ 最後に、くじのコーナーもありました! 普段のプログラムで行っている、『モンスタークエスト』で使用する通貨、 または夏祭りのチケットで引くことができました✨ お目当てのものは引けたでしょうか? 盛りだくさんで大好評だった夏祭りプログラム! 来年ももしかしたら開催されるかもしれません・・・🤔(未定です笑) _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」24/06/25の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」24/07/13の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」24/07/19の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」24/07/24の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ ★8月の体験可能日程★ 17日 17:30~18:30 20日 17:30~18:30 22日 17:30~18:30 24日 17:30~18:30 28日 17:30~18:30 29日 17:30~18:30 31日 17:30~18:30 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/Study*Cafe夏祭り★2024!
教室の毎日
24/08/16 17:18 公開

お盆休みのお知らせ

こんにちは! Study*Cafeの長江です。 本日はお盆休み前最後の営業です。 Study*Cafeのお盆休みは以下の通りです! 🍉8月12日(月)~15日(木)🍧 16日(金)から営業を再開します♪ 暑さもまだまだ続いておりますので、 体に気をつけてお過ごしください◎ また元気な皆さんにお会いできることを楽しみにしております! _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」24/06/25の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」24/07/13の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」24/07/19の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」24/07/24の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ ★8月の体験可能日程★ 17日 17:30~18:30 20日 17:30~18:30 22日 17:30~18:30 24日 17:30~18:30 28日 17:30~18:30 29日 17:30~18:30 31日 17:30~18:30 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/お盆休みのお知らせ
教室の毎日
24/08/10 14:17 公開

性教育プログラムを実施しました!

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 先日のプログラムは、性教育プログラムでした。 周囲との距離感を主に学んだ前回に引き続き、第2回目です! 講師をしてくださったのは、前回と同様助産師の吉川先生です☺ 今回のテーマは、思春期の体と心の変化についてでした。 もしかしたら、ちょうど自分の変化に戸惑っているお子さまもいるかもしれませんね。 恥ずかしくて気まずい気持ちになっていたお子さまもいると思いますが、 みんな真面目にお話を聞くことができていました。 将来の自分と、周囲の人を大切にするために必要な知識だったと思います。 今後も性教育プログラムは行っていく予定です。 不定期になりますが、また開催のお知らせがあれば積極的にご参加いただければと思います◎ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」24/06/25の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」24/07/13の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」24/07/19の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」24/07/24の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ ★8月の体験可能日程★ 7日 17:30~18:30 17日 17:30~18:30 20日 17:30~18:30 22日 17:30~18:30 24日 17:30~18:30 28日 17:30~18:30 29日 17:30~18:30 31日 17:30~18:30 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/性教育プログラムを実施しました!
教室の毎日
24/08/02 19:15 公開

お部屋のご紹介☆

こんにちは! Study*Cafe千種の長江です。 本日はStudy*Cafeのお部屋(デイルーム)についてご紹介します! デイルームは3つのブースに分かれています💡 ★中央ブース(写真上)★ 学校のように、個人用の机が1つずつ並べられています。 学校の宿題に取り組んだり、プログラムを受けたりするときの席として使用しています。 休憩中もここに座っておしゃべりをしている子もいるので、 イメージとしては「学校の机」が、やはり近いかもしれません! ★大机ブース(写真左)★ 休憩中のみんなで集まる場としてよく使っています。 机のサイズが大きいので、複数人で囲むように座って、 向かい合って表情を見ながら交流できて たくさんの子が休憩時間になると移動してきます♪ また、多くのお子さんがいる中央ブースに行くのは緊張するな・・・ という子が、離れたところから見学をする目的で使用することもあります。 集団との物理的な距離があるだけで、 お子さんにとってのプログラム参加へのハードルが下がります◎ ★個別ブース(写真右)★ 一人で過ごしたい子のためのブースです。 テスト前で、集中して勉強をがんばりたい!というお子さんや、 落ち着いた空気感の中で過ごしたいお子さんが使用しています。 また、指導員に相談をしたい子が お話をする場所としても使うことがあります。 その場合でも、個別ブースに人が多い場合は、 適宜別室でお話することもありますのでご安心くださいね◎ 以上がデイルームの紹介になります! 通ってくれるお子さんが少しでも過ごしやすいよう、 今後も環境づくりは続けていきます☺ _________________________ ★Study*Cafeの紹介記事一覧★ ・基本スケジュールについて 「Study*Cafeでの過ごし方☆」24/06/25の記事 ・プログラムについて 「プログラムのご紹介☆」24/07/13の記事 ・高校卒業資格も目指せます 「併設の通信制高校のご紹介☆」24/07/19の記事 ・お部屋について 「Study*Cafeのお部屋のご紹介☆」24/07/24の記事 ・体験・見学の流れについて 「お問い合わせの流れ☆」23/3/25の記事 「見学・体験当日の流れ☆」23/3/31の記事 ・居場所として寄り添っていきます 「お子さまの居場所について」23/4/8の記事 ・新学期の不安について 「環境が変わることの大変さ」23/5/13の記事 _________________________ Study*Cafeの見学・体験は無料です! 少しでも気になる!という方は、ぜひお気軽に一度お問い合わせくださいね★ ★7月の体験可能日程★ ●25日→17:30~18:30 ●26日→17:30~18:30 ●30日→17:30~18:30 ●31日→17:30~18:30 ★8月の体験可能日程★ ●1日→17:30~18:30 ●2日→17:30~18:30 ●6日→17:30~18:30 ●7日→17:30~18:30 ●10日→17:30~18:30 ●17日→17:30~18:30 ●20日→17:20~18:30 ●22日→17:30~18:30 ●24日→17:30~18:30 ●28日→17:30~18:30 ●29日→17:30~18:30 ●31日→17:30~18:30 放課後等デイサービス Study*Cafe千種 名古屋市千種区吹上2-4-25 トラフィック吹上5階(日曜・祝日休業) TEL:052-745-9088(LITALICOからもお問い合わせ可能です◎)

Study*Cafe千種(学習支援型・放課後等デイサービス)/お部屋のご紹介☆
施設紹介
24/07/24 11:30 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-3989
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
57人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-3989

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。