児童発達支援事業所

AIAI PLUS 北小岩

AIAI PLUS 北小岩 AIAI PLUS 北小岩
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

①10:15~11:50 児童発達支援
②14:30~16:05 児童発達支援・放課後等デイサービス
③16:30~18:05 児童発達支援・放課後等デイサービス
※曜日や月によって時間帯枠を変更調整も可能です。是非、ご相談下さい。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

AIAI PLUS 北小岩/プログラム内容
運動プログラムと学習プログラムを一体的に提供しています。全てのプログラムはSSTの要素を大切にしておこない、就学後の学習や対人関係に必要なスキルを育みます。

運動プログラム(小集団)

【粗大運動プログラム】
小集団で運動に取り組みます。楽しみながら身体の使い方を学んでいきます。
【Break it Kids】
映像に合わせて身体を動かすプログラムです。身体の使い方を学びながら有酸素運動による体力の向上を狙います。

スタッフの専門性・育成環境

AIAI PLUS 北小岩/スタッフの専門性・育成環境

AIAI PLUSのスタッフは教員免許・保育士・作業療法士・児童指導員などの資格をもつ専門スタッフが個別支援計画に沿って、学習・運動プログラムを提供しています。
一人ひとりの子どもに対してスタッフ間で支援について話し合いながらサポートをしていきますので、複数の専門性を生かした偏りのない支援がおこなえます。

また、定期的な研修により知識やスキルの向上につとめています。

その他

AIAI PLUS 北小岩/その他
学習プログラム(個別)

【微細運動プログラム】
手指を動かす取り組みを通し、感覚・認知機能を高めます。
【IQパズル】
「数」「図形」「思考力」を育成することで算数の力や思考力、粘り強さも育てます。
【出口式「ろんり」】
出口式論理教育の幼児版です。相手の伝えたいことを理解し、自分の伝えたいことを伝えられるようになるための言語プログラムです。

【訪問支援】
お子さまの通う保育園や幼稚園などでの支援もおこなっております。
ご不明な点があればお気軽にご連絡ください。

利用者の声のアイコン

利用者の声

75分のプログラム中、後半の「運動の時間」ではお友達と一緒に平均台や鉄棒を使った運動をしますが、そのおかげで社交性が育ってきたように思います。 順番待ちもすごく上手になりましたし、お友達の名前を呼んだり自分から挨拶をすることも増えてきました。
23/04/01 15:10 公開
学習の取り組みで数を覚えました! 通所前は1〜3がなんとなく数えられるかな〜くらいでしたが、10までの数を数えること・数字を読むことができるようになりました! また、足を止めて先生の方を見て挨拶をすることもできるようになりました!
23/02/07 11:56 公開
利用者の声をもっと見る

ブログ

( 963件 )
NEW

7月22日

こんにちは🧸🫧 🌈AIAI PLUS 北小岩です🌈 今日は二十四節気の「大暑」の日だそうです🫠 「夏至」(6月21日頃)から約1ヵ月で 快晴が続き、気温が上がり続ける頃。 また、一年で最も夏の暑さが盛りを迎える頃なので 「大暑」とされるそうです🌻 文字通り暑い日になりましたね☀️ さて、本日は 【スケジュールボード】を ご紹介を致します📸 お子様によっては、 自分の中の予想と違う出来事が起こったり 先々の予定が不明確な事による負荷を とても大きく感じています💭 例えば、ゲームがしたい!という お子様の要望に対して あとでね!という抽象的な返答だと あとっていつなのー?と不安になったり 怒りの感情が現れてしまうこともあります。 ○○が終わったらね! という返事にするだけで 安心して今すべきことに 気持ちが向けられるようになることもあります。 スケジュールボードがあると 時間の流れが理解しやすくなり そういった不安が減っていったり 気持ちに折り合いがつけられるようになる お子様もいるのです💡 到着してから帰るまでの流れを お子様が自分でいつでも確認出来る環境を作り 落ち着いて行動出来るよう促しています🌸 今は何をすべきなのか 次は何をする時間なのかも スケジュールボードを確認することで 目で理解することができます🤗 本日のお子様は終えたプログラムの横に◯を付けることで 気持ちを切り替えて次のプログラムに参加することができました✨ 現在AIAIPLUS北小岩では、 体験・見学を承っております。 お気軽にお問い合わせください! 本日もご覧頂き ありがとうございました🌷 担当 大峡🐨

AIAI PLUS 北小岩/7月22日
教室の毎日
25/07/22 18:49 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
保育士・幼稚園教諭・作業療法士・児童指導員
写真のアイコン

写真

( 4件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

【訪問支援】お子さまの通う保育園や幼稚園などでの支援もおこなっております。
ご不明な点があればお気軽にご連絡ください。
地図のアイコン

地図

〒133-0051
東京都江戸川区北小岩6丁目11番4号 ホテルスカイコート小岩101号室
AIAI PLUS 北小岩の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
09:30〜18:30
長期休暇
09:30〜18:30
備考
但し、12月29日~1月3日は休業
但し、12時00分~13時00分は休憩時間
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。