児童発達支援事業所

ハッピーテラスキッズ葛飾金町ルーム

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5652
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
ハッピーテラスキッズ葛飾金町ルーム ハッピーテラスキッズ葛飾金町ルーム
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

2018年8月に開所しました。見学・体験随時受付中です。お気軽にお問い合わせください。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

ソーシャルスキルトレーニング(SST)・個別療育・集団療育

主にコミュニケーションスキルの向上を狙い、個別または集団での療育を行っています。
お子さまの特性、得手・不得手に応じたプログラムを展開し、支援していきます。

スタッフの専門性・育成環境

職員は臨床心理士、小学校教諭、児童指導員等資格を持ち、かつ放課後等デイサービスでの集団療育の経験が豊富です。それぞれの強みを生かして連携しながら支援を行っていきます。

その他

〇レッスン時間のご案内
(月)~(土)の10:30~11:30、13:40~14:40、15:00~16:00、16:20~17:20の時間帯の中で、それぞれ個別サポートコース(個別)、ペアレントトレーニングコース(母子同室・小集団)、幼稚園準備コース(母子分離・小集団)、小学校準備コース(母子分離・小集団)、ソーシャルスキルコース(母子分離・小集団)5つのコースの中からお選びいただけます。
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5652

ブログ

( 7件 )

第6回無料発達相談会を開催しました!

ハッピーテラス葛飾高砂教室/ハッピーテラスキッズ葛飾金町ルームでは、発達が気になるお子さまをもつ保護者やご家族、支援者を対象とした参加費無料の「オープンセミナー」を定期的に開催しております。 3月1日(日)、臨床心理士の水口進先生をお迎えして、「無料発達相談会」を実施しました。0歳から18歳までのお子さまをもつご家族を対象に、お子さま・ご家族・水口先生の三者で行い、相談事を交えながら発達検査を進めさせていただきました。「発達検査」では、お子さまの発達水準や偏りを捉えることを目的とした検査を、水口先生独自の手法を用いて行われました。「アセスメント・面談」では、お子さまの成長や発達に関して、気になっていることや不安に感じていることなどのお悩みを相談していただき、検査結果と相談内容から今後の療育の必要性と発達の見通しについて、お話をしていただくといった流れで進められました。 今回は2歳から6歳のお子さまをもつご家族に参加いただきました。語彙の少なさや日常生活動作を気にされるご家族が特に多く、いずれのお悩みにも、水口先生は親身になって対応されていました。1組40分間という限られた時間ではありましたが、相談会終了後にはどのご家族も気持ちが晴れたように笑顔で帰られていました。お子さまの将来を不安に思うご家族に対し、お子さまの強みを分かりやすく説明をしたり、お子さまの緊張を和ませたりするなど、ご家族を安心させようとする水口先生の温かい人柄が沢山見られました。 次回、7月5日(日)も引き続き、水口先生をお招きし、【第7回無料発達相談会】を開催する予定となっております。お子さまについて、気になっていることやお困りのことがありましたら、この機会にぜひご参加ください。 “ハッピーテラス”をより多くの人達に知っていただく為に、今後も定期的に色々なイベントを企画し、社会貢献を通じ、近隣の皆様との交流を図りたいと考えております。 今後とも“ハッピーテラス”を宜しくお願いいたします。

ハッピーテラスキッズ葛飾金町ルーム/第6回無料発達相談会を開催しました!
無料発達相談会
20/04/16 11:38 公開

第5回無料発達相談会を開催しました!

ハッピーテラス葛飾高砂教室/ハッピーテラスキッズ葛飾金町ルームでは、発達が気になるお子さまをもつ保護者やご家族、支援者を対象とした参加費無料の「オープンセミナー」を定期的に開催しております。 年号が変わり、令和開催は初めてとなる「無料発達相談会」を11月17日(日)、臨床心理士の水口進先生をお迎えして、実施いたしました。 0歳から18歳までのお子さまをもつご家族を対象に、お子さま・ご家族さま・水口先生の三者で行い、相談事を交えながら発達検査を進めさせていただきました。 「発達検査」では、お子さまの発達水準や偏りを捉えることを目的とした検査を、水口先生独自の手法を用いて行われました。「アセスメント・面談」では、お子さまの成長や発達に関して、気になっていることや不安に感じていることなどのお悩みを相談していただき、検査結果と相談内容から今後の療育の必要性と発達の見通しについて、お話をしていただくといった流れで進められました。 今回は2歳から5歳のお子さまをもつご家族に参加いただきました。ご家庭でのしつけや就学後の発達を気になされるご家族が特に多く、いずれのお悩みにも、水口先生は親身になって対応されていました。 1組40分間という限られた時間ではありましたが、相談会終了後にはどのご家族も気持ちが晴れたように 笑顔で帰られていました。お子さまの将来を不安に思うご家族に対し、お子さまの強みを分かりやすく説明をしたり、お子さまの緊張を和ませたりするなど、ご家族を安心させようとする水口先生の温かい人柄が沢山見られました。中でも、「”問題行動”がその子にとってのコミュニケーションであって、個性のひとつなんだよ」とお母さまを励ます一言がとても印象的でした。 次回、3月1日(日)も引き続き、水口先生をお招きし、【第6回無料発達相談会】を開催する予定となっております。お子さまについて、気になっていることやお困りのことがありましたら、この機会にぜひご参加ください。 “ハッピーテラス”をより多くの人達に知っていただく為に、今後も定期的に色々なイベントを企画し、社会貢献を通じ、近隣の皆様との交流を図りたいと考えております。 今後とも“ハッピーテラス”を宜しくお願いいたします。

ハッピーテラスキッズ葛飾金町ルーム/第5回無料発達相談会を開催しました!
無料発達相談会
19/12/07 12:51 公開

第4回無料発達相談会を開催しました!

ハッピーテラス葛飾高砂教室/ハッピーテラスキッズ葛飾金町ルームでは、発達が気になるお子さまをもつ保護者やご家族、支援者を対象とした参加費無料の「オープンセミナー」を定期的に開催しております。 7月28日(日)、臨床心理士の水口進先生をお迎えして、「無料発達相談会」を実施しました。0歳から18歳までのお子さまをもつご家族を対象に、お子さま・ご家族・水口先生の三者で行い、相談事を交えながら発達検査を進めさせていただきました。 「発達検査」では、お子さまの発達水準や偏りを捉えることを目的とした検査を、水口先生独自の手法を用いて行われました。「アセスメント・面談」では、お子さまの成長や発達に関して、気になっていることや不安に感じていること等のお悩みを相談していただき、検査結果と相談内容から今後の療育の必要性と発達の見通しについて、お話をしていただくといった流れで進められました。 今回は2歳から6歳のお子さまをもつご家族に参加いただき、兄弟で受検されたり、就学を見据えた悩みや不安を相談したりするケースなどがありました。1組45分間という限られた時間ではありましたが、相談会終了後にはどのご家族も気持ちが晴れたように笑顔で帰られていました。緊張から本来の力を発揮できずにいたお子さまに対して、その場を和ませながら進めることで落ち着きを取り戻し受検することができていました。また、何かを一生懸命に伝えようとするお子さまに対しても、しっかり聞いてあげようとするなど、お子さまの本来の力を引き出して、ご家族を安心させようとする水口先生の温かい人柄がとても印象的でした。 次回、11月17日(日)も引き続き、水口先生をお招きし、【第5回無料発達相談会】を開催する予定となっております。お子さまについて、気になっていることやお困りのことがありましたら、この機会にぜひご参加ください。 “ハッピーテラス”をより多くの人達に知っていただく為に、今後も定期的に色々なイベントを企画し、社会貢献を通じ、近隣の皆様との交流を図りたいと考えております。今後とも“ハッピーテラス”を宜しくお願いいたします。

ハッピーテラスキッズ葛飾金町ルーム/第4回無料発達相談会を開催しました!
無料発達相談会
19/08/06 18:07 公開
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 0件 )
臨床心理士・臨床発達心理士・児童指導員
地図のアイコン

地図

〒125-0042
東京都葛飾区金町3-20-9 トラステー金町1F
ハッピーテラスキッズ葛飾金町ルームの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:30〜17:30
長期休暇
10:30〜17:30
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

料金
現在の利用者
(年齢別)
電話で聞く場合はこちら:050-3177-5652
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

電話で聞く場合はこちら 050-3177-5652
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。