放課後等デイサービス

ハッピーテラス 町田駅前教室のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3171-8875
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(224件)

ハッピーテラス通信7月号

放課後等ディサービス ハッピーテラス町田駅前教室です。 梅雨の合間の明るい陽射しが、少しずつ夏の訪れを感じさせてくれます。 子どもたちの願い事がたくさん笹の葉にかけられ、「願いよ、届け」と揺れています。 もう夏もすぐそこだよと空に輝く太陽が教えてくれている様です。 梅雨明けまであと少しとなりました。体調の管理に気を付けながら今月も子供たちと楽しく過ごしていきたいと思います。 【7月のスキルトレーニング】 読む・書く   文字の読み書き 地域生活   お金の理解① 身辺自立   食事のマナー 地域生活   カレンダー <6月の取り組み> 読む・書く:時計の読み方、ひらがな、カタカナをゲームなどを通じ改めて楽しく        学びました。 家事:この料理はどんな材料、調理をするのだろう?好き、嫌い食べ物ランキ     ングなど、どんな料理がみんなは好きなんだろう?料理に興味を持つこと     が出来ました。 対人関係:「あいさつは人間関係を築く上で大切」 コツとポイントを知ってい        ればすぐに出来るコミュニケーションスキルを学びました。 ≪ハッピーテラス予約システムについて≫ 平素より当教室へのご理解ご協力を賜り、また新型コロナウイルス感染症予防の為のご協力に厚くお礼申し上げます。 国による緊急事態宣言解除及び東京都による緊急事態措置が解除されたとはいえ、予断を許さないことも事実です。今後も三密を防ぎ引き続きの感染症予防に向け対策を行っていく所存です。上記にありますように8月より「ハッピーテラス予約システム」の運用を開始する事といたしました。 詳しくは別紙にてお知らせさせて頂きます。 【会場・集合場所】 ハッピーテラス 町田駅前教室 町田市森野2‐2‐36Wald202 2階 アクセス /JR横浜線/小田急線 町田駅から徒歩7分(町田市役所前) お申込み・お問い合わせTEL:042-851-8084 / E-mail:machida-ekimae@happy-terrace.com

ハッピーテラス	町田駅前教室/ハッピーテラス通信7月号
その他のイベント
20/07/03 15:15 公開

ハッピーテラス通信6月号

放課後等ディサービス ハッピーテラス町田駅前教室です。 梅雨の季節になりました。アジサイの花が咲き始めました。優しい薄紫や水色に梅雨の訪れを感じます。 雨が降ったら傘をさしている私たち。実はもともと西洋で貴婦人が使う "日よけ用”のものが始まりと言われています。日本で雨除けに使い始めたのは 江戸時代あたりから。それ以前に雨除けで使われていたのは『かさじぞう』でおなじみの頭にかぶる笠だったそうです。 気温・湿度が高くなり、食中毒が増える時期です。 予防に大切なのは手洗いうがです。体調には十分に気をつけたいですね。 6月のスキルトレーニング 地域生活 時計の読み方 読む・書く ひらがなカタカナ 家事    料理 <5月の取り組み> 読む・書く・聞く・話す、自分やモノの名前を読んでみよう、書いてみよう。 話を聞き、自分の気持ちを話し、言葉を増やしていこう。お店でのルールを 学び地域生活のしくみを学びました。 ≪ハッピーテラス町田駅前教室ご利用時間について≫ 4月から臨時特別時間帯での開所をしておりましたが、国による緊急事態宣言解除及び東京都による緊急事態措置が解除された場合につきまして以下の通り段階的に再開に向けた対応を行ってまいります。 ・6月1日(月)より開所時間:9時から15時30分まで(トレーニングは10時30分から)但し三密を防ぐ観点から午前と午後の分散型トレーニング (午前、午後各人数を定めてのトレーニング)とさせて頂きます。 期間は6月1日(月)から6月13日(土)までと致します。 *6月6日、13日(土)は1日通して参加は可能です。昼食のみ実施  (おやつの時間はなし)お弁当持参可 ・6月15日(月)より各小・中・高学校も通常の教育活動をされると聞いておりますので、今までどおりトレーニング時間は16時30分から18時20分までとさせて頂きます。 ご理解の程宜しくお願い致します。 今後の感染状況等により、内容を変更する可能性があります。 チャレンジイベントは、【「できた」を増やす機会】として、毎月実施していきます。 ╚(•⌂•)╝ 【会場・集合場所】 ハッピーテラス 町田駅前教室 町田市森野2‐2‐36Wald202 2階 アクセス /JR横浜線/小田急線 町田駅から徒歩7分(町田市役所前) お申込み・お問い合わせTEL:042-851-8084 / E-mail:machida-ekimae@happy-terrace.com

ハッピーテラス	町田駅前教室/ハッピーテラス通信6月号
その他のイベント
20/06/01 09:06 公開

ハッピーテラス通信 5月号

放課後等ディサービス ハッピーテラス町田駅前教室です。 青葉若葉の輝きに満ちた季節になりました。夏の気配が少しずつ濃くなってきた今日この頃、如何お過ごしでしょうか。 5月代表的な月名は【皐月】読み方は「さつき」。意味は早苗を植える月=早苗月(さなえつき)を略したもの。5月は英語で「May」(メイ)と言いますが万物の成長を司るという意味がありイタリアの春の女神・マイアからつけられたといわれています。 5月のスキルトレーニング ・地域生活 電話①   ・読む・書く 名前 ・地域生活 お店のルール ・聞く・話す 言葉を増やそう ・周辺自立 身だしなみ <4月の取り組み> 聞く・話す、自己紹介が出来るようにする。地域生活の仕組みや交通ルールを知り、守ることを学びました。 人が話している時には話を聴き、自分の気持ちを自分の言葉で表す、対人関係との関わり方を学びました。 <5月の予定表について> 新型コロナウイルス感染症防止の為の学校の臨時休業に関して未だ5月の開所・閉所時間が未確実ではありますが受け入れ準備等の関係上、予定表の提出をもって予約とさせていただきたくお願い申しあげます。 *通常時間と短縮時間両方を配布させていただいております。  短縮時間は9時から12時まで(昼食なし、お迎え等もあるので最大13時まで) 新型コロナウイルス感染症防止のため学校の臨時休業や不要不急の外出をさける。3密を防ぐ観点から在宅支援を始めました。 <在宅支援の流れ> ①ハッピーテラスから利用者宅へ課題を郵送する→②自宅にて課題を実施してもらう→③課題を返送してもうらう→④保護者にお電話で話を伺う→⑤ハッピーテラスで添削をしコメントを添え新しい課題を郵送する。 チャレンジイベントは、【「できた」を増やす機会】として、毎月実施していきます。 ╚(•⌂•)╝ 【会場・集合場所】 ハッピーテラス 町田駅前教室 町田市森野2‐2‐36Wald202 2階 アクセス /JR横浜線/小田急線 町田駅から徒歩7分(町田市役所前) お申込み・お問い合わせTEL:042-851-8084 / E-mail:machida-ekimae@happy-terrace.com

ハッピーテラス	町田駅前教室/ハッピーテラス通信 5月号
その他のイベント
20/05/02 15:45 公開

ハッピーテラス通信

放課後等ディサービス ハッピーテラス町田駅前教室です。 暖かな春の陽気と共に新年度がスタートしました。 また、一つお兄さんお姉さんになって、色々な経験を重ねて成長していく子ども たちの表情をみていると、これからの一年がとても楽しみです。 4月になると今までのことを全部リセットしてやり直せるような新鮮な気分ななります。4月は英語では『April)』(エイプリル)と言いますが、大地がひらき、やわらかくなるという意味があり花咲く月というところからその名がつけられたと言われています。この季節を心ゆくまで楽しみましょう。 3月の取り組み 聞く・話す、説明を聞き報告をする習慣や疑問文に対しての理解力を身につけ対人関係と衝動のコントロールや危険を避けることを学びました。 4月のスキルトレーニング ・聞く:話す  自己紹介 ・地域生活   交通ルール ・聞く:話す  読み聞かせ ・対人関係   気持ちを表す 4月のトレーニング等... ・コーデネーション ・書き方 ・驚くべきイリュージョン ・キッズヨガ ...など *上記の予定をしております。  明細は別途お知らせ致します。 チャレンジイベントは、【「できた」を増やす機会】として、毎月実施していきます。 ╚(•⌂•)╝ 【会場・集合場所】 ハッピーテラス 町田駅前教室 町田市森野2‐2‐36Wald202 2階 アクセス /JR横浜線/小田急線 町田駅から徒歩7分(町田市役所前) お申込み・お問い合わせTEL:042-851-8084 / E-mail:machida-ekimae@happy-terrace.com

ハッピーテラス	町田駅前教室/ハッピーテラス通信
その他のイベント
20/04/06 13:20 公開

ハッピーテラス町田駅前教室からのお知らせ

放課後等ディサービス ハッピーテラス町田駅前教室です。 小・中学校の臨時休業延長に伴う当教室対応につきまして 日頃より、当教室療育へのご理解とご協力を賜り厚く感謝申し上げます。 さて4月2日に、町田市及び相模原市から、新型コロナウイルス感染予防の為、小・中学校の を臨時休校の延長が発表されました。(町田市は5月6日・相模原市は4月17日まで) その延長に伴う当教室対応等につきまして、以下の通りとさせていただます。 ◇サービス提供の時間について ・提供時間を 4月6日~5月2日   9時~16時※といたします。 (※16時~17時の預かりが必要な場合は、事前にご連絡ください) ・午前及び午後の2部制の受入(午前9:00~12:00 / 午後13:00~16:00)とします。 ・午前9:00~12:00は、小学1年生~3年生を対象としたトレーニングを行います。 ・午後13:00~16:00は、小学4年生~高校3年生を対象としたトレーニングを行います。 ・原則として午前及び午後のどちらかの利用をお願いしますが、それぞれの家庭状況を十分 配慮し、やむをない事情がある場合は1日の預かりをするよう柔軟に対応します。 ・12:00~13:00は、換気や机いす・ドアの取っ手、トイレ便座などの消毒を実施いたします。 ・教室での食事(昼食とおやつ)は原則禁止といたします。 ◇注意事項 ・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある児童生徒については、出席することができません。 ◇その他 ・ご不明な点等がありましたら、開所日(月曜日~土曜日<祝日を除く>)にご連絡ください。 ・4月17日以降の町田市以外の児童(主に相模原市在住の児童)の対応については、4月 15日までに連絡いたします。

ハッピーテラス	町田駅前教室/ハッピーテラス町田駅前教室からのお知らせ
その他のイベント
20/04/06 13:20 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3171-8875
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
24人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3171-8875

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。