児童発達支援事業所

児童発達支援 TODAY is New Life東和田のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3924
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(176件)

【TODAY東和田】園や事業所からの良くない報告

閲覧ありがとうございます! 先月の親子通園では、園や事業所からの報告で、お子さんが○○ができなかった、お子さんが他のお子さんを叩いたなどのネガティブな内容を受け取った場合に考えておきたいことについて話しました。 特に、強調したのは、2点。 ①受け取った報告についてお子さんを問い詰めないこと(「本当に○○したの?」「どうしてそんなことするの?」等を質問する)。 ➁また、受け取った報告について何とかしようと、そのことについて家庭でこどもをしつけようとしない。 というお話をさせて頂きました。 こうした過去のことについて、保護者に問い詰められた場合、なにか責められているということは感じますが、振り返って考えて反省するということはとても難しいです。なんとか、この気まずい時間を終わらせたいので「うん、わかったよ」とは言ってくれるかもしれませんが・・・。 園や事業所で起きた事は、職員が一番、前後にあった事象や人を含めた環境の影響について良く知っています。問題が起きにくい対応を次回にはしていくのも職員ですし、問題が起きた場合に即座に対応するのも職員の仕事です。その上で、こんな工夫をすると問題が起きずに済みました。頻繁におきていた問題が減ってきましたと保護者の方にお伝えしたいと考えています。 ただし、その結果を焦らずに待って欲しいというものもあります。 例えば、お友達と遊びたいけれど、一緒に遊ぶためのスキルが低く、自分の意見ばかりを押し通して相手の意見を聞き入れられず、お友達が離れてしまうというようなお子さん。結果、気に入らないので他のお子さんの遊びを壊したり、邪魔したり、取り上げてしまったり。そんなお子さんは、「じゃあ、つぎは僕の番ね」など、意見は違っても交代できるであったり、「じゃんけんで決めよう」と決め方の提案をできたりという新たなスキルを作って行く必要があります。手厚く大人が配置された児童発達支援事業所で大人がサポートしながらそうしたスキルを使い、上手くいった!という成功体験がつみあがり、行動は変わります。 もちろん、その過程でご家庭にやって欲しいことがでてくれば、こちらから必ずご相談、お伝えさせて頂きます。 不安に思った時は、いつでも事業所にご相談いただければ、そうしたこちらの見通し、方向性もより詳しくお伝えすることが可能です。 詳しくは、個別に当事業所にお声がけ下さい。 お子さまについて、心配事、ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 見学、体験も随時行っております。ぜひ気軽に足をお運びください。 お問い合わせは、電話 026-219-6045 もしくは当ホームページお問い合わせよりお願い致します。

児童発達支援 TODAY is New Life東和田/【TODAY東和田】園や事業所からの良くない報告
その他のイベント
24/11/11 15:11 公開

【見立て遊び】水族館

こんにちは😃TODAY東和田です( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 今回はお子様の中で流行っている“見立て遊び”の「水族館」を紹介したいと思います☆ まず初めに見立て遊びをすることによって得られる効果とは………? ・想像力や発想力を刺激する 答えのない遊びのため自由な発想を楽しめるのがポイントとなります。 ・豊かなコミュニケーション能力が身につく 自分が考える世界線を伝えたり、ルールを設けたりすることで豊かなコミュにケーション能力が身につきます。 ・観察力や記憶力を育てられる 皆さんは、教えたこともないのに大人の真似をしていてビックリされたことはありませんか?🤔 それは、お子様の洞察力や記憶力が育っている証拠になります。 様々なシーンを浮かべながら見立て遊びを繰り返すことによって、その能力が向上すると言えるでしょう。 このように様々な効果が期待されています。 TODAYでは、他にもスライムで「カップケーキ」を作ったり、窓のさんをオーブンに見立て焼いたりなどしています♪水族館も流行っており、魚を浮かばせて泳がすなど大人では思いつかないような発想がどんどん出てきて面白いですね🤣 皆さんも身近なもので簡単にできるので是非遊んでみてください🤗 TODAY is New Life 東和田

児童発達支援 TODAY is New Life東和田/【見立て遊び】水族館
教室の毎日
24/11/06 17:23 公開

【TODAY東和田】楽しみは◯◯の後で

閲覧ありがとうございます! こんなに好きなことをしてたくさん遊んだのだから、満足して少しはいう事を聞いてくれるだろう。と考えることはありませんか? それなのに・・・・ 「そんなに散らかして、片づけなさい!」→「やだ!」 「ほら、お手伝いして!」→「えー!」 などというやり取り、ありませんか? A;楽しいことをたくさんして満足 → 少し頑張る事 B;少し頑張る事 → 楽しいこと  AとBなら、どちらが少し頑張る事を、頑張りやすいのでしょう? 答えは、多くの場合はBです。 私たちは、このおこさんに片付けをするように言ったら、嫌だというだろうなという予測がつく場合には、すぐには声をかけないことがあります。 チャンスは、そのお子さんが次の何かやりたい遊びを思いついた時です。 お子さん「次、あれやる!」 →支援員「そうだね!じゃあ、これ片づけたらやろう!」  次のやりたい遊びの必須アイテムは大人が持っていて、片付けができたらすぐに渡せるようにします。  他にも、予め○○を頑張ったら、好きな△△ができるということをあらかじめスケジュールとして示すことも有効です。  こんなに好きなことを沢山したのだから、頑張りなさいではなく、好きなことがまっているからがんばろう!そんな気持ちになれる仕掛けを生活の中でも考えてみてくださいね。声掛けのタイミングでずいぶんおこさんの反応が違いますよ! 詳しくは、個別に当事業所にお声がけ下さい。 お子さまについて、心配事、ご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 見学、体験も随時行っております。ぜひ気軽に足をお運びください。 お問い合わせは、電話 026-219-6045 もしくは当ホームページお問い合わせよりお願い致します。

児童発達支援 TODAY is New Life東和田/【TODAY東和田】楽しみは◯◯の後で
その他のイベント
24/10/31 12:54 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-3924
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
28人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-3924

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。