放課後等デイサービス

こころねキッズ

  • 送迎あり
  • 土日祝営業
こころねキッズ こころねキッズ
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

相談、見学等はいつでも可能です。お気軽にご相談ください。

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

こころねキッズ/プログラム内容
集団活動、個別療育、学習支援等を行っています。

集団活動…感覚統合・SST・ビジョントレーニング・体操・音楽・読み聞かせ・制作・ボッチャ・おやつレク・クッキング・外出訓練などを曜日ごとに実施しています。

個別療育…セラピストや専門や専門スタッフにて机上訓練、機能訓練、BBAエクササイズ、タクティーケアなどを行っています。

子ども達のスケジュールに合わせて絵カードを使用し、先を見通して安心して活動できる環境を作る事で、より楽しく活動の参加や日常生活を送る事ができます。

スタッフの専門性・育成環境

こころねキッズ/スタッフの専門性・育成環境
セラピストや専門のスタッフによる感覚統合療法や、機能訓練、看護師による医療的ケア児のフォローなど、様々なお子様の支援に対応できます。

隔月に行われる社内研修、ガイドラインの読み合わせや、虐待防止委員会の発足など、スタッフの研修の場も定期的に実施しています。

また自立支援協議会子ども部会の定例会の出席や、子ども部会主催の研修等にも積極的に参加しています。

在籍するスタッフ

( 1件 )
作業療法士・保育士・幼稚園教諭・児童指導員・理学療法士・看護師・社会福祉士
No Image
取締役 管理者兼児童発達支援管理責任者 西依悠佳
子ども達にとってこころねキッズが「楽しい場所」「落ち着けて癒される場所」「安心して過ごせる場所」であるようにと思っています。

子ども達と一緒に楽しみ、笑い、喜びあったり、悩んでいる時は一緒に考え寄り添っていきたいと思っています。
一緒にワクワクドキドキしながら色々なことに挑戦していきたいです。
写真のアイコン

写真

( 2件 )
写真をもっと見る
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

あなたらしく…
 わたしらしく…

子ども達一人ひとりに向き合い寄り添いながら、子ども達と共に成長し、子ども達のこころね(こころの声)を見つけれるようにサポートしていきたいと思っています。
地図のアイコン

地図

〒852-8145
長崎県長崎市昭和1丁目2番11号 こころねビル3階
こころねキッズの地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜19:00
09:00〜18:00
長期休暇
09:00〜18:00
備考
日曜日、8/15、12/30~1/3 定休日となります。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
URL
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

チェックアイコン

最近チェックした施設を検討しましょう

チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?

【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。